
kuni-taku
▼所有車種
-
- PCX
多分リターンライダー?なアラフォーです。
20代は某バイクメーカーのインストラクター。
子供から年輩の方々、初心者からプロまで鍛えさせてもらい、
プライベートでもバイク競技を一通りやってきて、自分の中でバイクはもういいかなというところまで乗りました。
結婚してからはVTRとCRを持っていたけどほぼ乗らず。
そして10年ぐらいたった最近、職場の移動を期に通勤用にPCXを購入。
そしたらこれがとっても楽しい!
スクーターなんてまるで眼中に無かったけども、バイクの初心を思い出すぐらい楽しくて、毎日の通勤すら楽しい。
全開で走る事しか考えてなかったのに。。。歳取った?
そこからVTRも楽しくなって、自分の中でバイクライフリターンしてます。
活動記として残しつつ、皆さんの投稿見させてもらって色々勉強させてもらいます。

タイヤをIRC MOBiCITYに換えて800km程走行しました。
全然不満無いです、このタイヤ。
タイヤの剛性感あるけどタイヤ自体はしなやか。前のタイヤより突き上げが減った。
倒し込みからスッとフロントの舵角が付いてくれるので良く曲がる素直な性格。
D307 の時はかなかなか舵角が付かず、バイクの姿勢を無理やり作らないとなかなか思うように曲がらなかったので、とても気持ちの良い変化。
D307が減ってたときの印象が強いだけかもしれませんが。
グリップも十分。コーナリングやブレーキで無理してもグリップ不足は特に感じない。
ノーマルPCXじゃ荷重かけて曲がるとすぐにセンタースタンド擦ってしまうので、元々バンク角は期待出来ない。
それを考えれば十分なグリップ。改造してバンク角付けられたら話は変わると思います。
強雨も走りましたがレイングリップも怖さなし。
後はライフ。D307はちょうど10000kmでした。
12000kmもってくれたらリピートします。