Ninja ZX-25R SEの投稿検索結果合計:5763枚
「Ninja ZX-25R SE」の投稿は5763枚あります。
Kawasaki、zx25rse、ニンジャ、GRIII、ricoh などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja ZX-25R SEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja ZX-25R SEの投稿写真
-
2024年10月06日
76グー!
お盆前にちぎれた#ウインカー 、#サービスキャンペーン 案件なんだけど、お盆明けに部品発注して、届いたのが9月末😅
それまでは#ビニールテープ &#インシュロック で落ちないように応急処置してたけど、今日ようやく交換してもらいました😊
ちなみにちぎれてない右側も、予防という事で対策品に交換してもらいました✨
これでたぶんウインカーが、自然にちぎれる事はないでしょう😊
しかし…このバイクは色々あるな〜😅 -
Ninja ZX-25R SE
2024年09月27日
103グー!
25Rのタイヤ選び。 新車時から一度リアを変えていましたが、通勤時、倒し込む時にフロントに違和感。 あれ〜?空気圧じゃなさそうな感じだけどなぁ。 タイヤを見ると、、、終わってたぁ😰 コケる前で良かった! ここまでバイクに入れ込むとは思ってなかったのでリアが終わった時にダンロップ純正のgpr300に交換してもらいましたが、やっぱハイグリップ系に変えたいよね〜! 😆
今度はリア残っているので勿体無いのですけど(笑
車での教訓で温度やウェットに弱いセミスリなんかを公道で履くのは危険と学んでいるので、温度依存が少なく、多少のウェットも安心できるタイヤはなんだろうか? 車のタイヤには詳しくてもバイクのタイヤは全く未知数なので色々調べてみた結果、とりあえずダンロップのα14のHレンジで行くことに😄 これでダメならQ5? そして、不動から復活したMR150のタイヤも練習で乗りまくっていたらサイドの溝が怪しくなってきたので調べてみると12インチはほぼ2択。 履いているのはブリヂストンのbt601ss。もう一方はダンロップのtt93gp pro。 今度はtt93のソフトコンパウンドで両方行くか、ネットで見かけたフロントにtt93、リアにbt601という組み合わせが良いと書いてあったのを信じて行くのか。 割とミニバイクだとフロントとリア別々の銘柄というのも割とあるっぽい?😅 知らないことだらけで日々勉強。 タイヤ選びは奥が深い! 詳しい方は是非コメント下さい😆 -
Ninja ZX-25R SE
2024年09月25日
34グー!
相も変わらず写真は再利用なんだけど、ここのところ珍しく毎日バイクに乗って通勤しております。
本当にこの2日間はクソ寒かったけど気温の変化に追いつかず偏頭痛がもれなく大暴れ(今日は朝の時点で薬飲んでたので今はだいぶ落ち着いてます)
まぁそれは良いとして。昨日会社の方の車に乗ってたのですが対向車にzx25r居るなぁ思って見てたらその方ヨシムラのレーシングチタン付けてたのですが意外とあれアイドリング音とか静かなんやね。全然気づかんかったしなんか思ってたより音小さいんかな?と思ってました。あれならあれにすれば良かった笑。
まぁでもレース専用だからいつものバイク屋で頼めんから自分でやらんといかんのがめんどっちぃところやな……笑
でも本当に静かに感じたんよな。まぁわからんのよなその時YouTubeを仕事の方が流してたから分からん。それもなんだかんだ大音量やったし笑
やっぱ実際に聞いてみないと分からんよな。
少なくとも俺が前に一瞬つけた中華製SCのマフラーはマジでうるさいのと銃声が鳴り響くし。本当にマシュマロ焼き機になるぐらいのアフターファイヤだったしな……
ちなみにそれもどうにか今回のやつにつけたいなとは思ってます。
※ただ俺が耳鳴り起こして頭痛起こすからどうにかして音を小さくします。まぁインナーバッフルとかグラスウールとか巻けば使えそうなんよな。ただ前のはoverのマフラーだったから良かったけど次はロングのあれやからなぁ……
面倒くさそ…… -
2024年09月23日
48グー!
三連休の最終日だけ、お休みの私(泣)ニンジャZX25R君の里帰り?も兼ねて久々のツーリングで伊賀上野へ♪
まずは、御朱印ならぬ御刻印を始めるために西念寺へ。
御刻印とは…
『御刻印に参加の神社仏閣を巡り参拝の証として打つことの出来る印を「御刻印」と言います。 御朱印とは違い専用の革製のお守りに自分で打つことができ、巡る順番や押し方によって自分だけのオリジナルデザインのお守りが完成していきます。』
ROADMANIA JAPAN HPより引用。
ニンジャ乗りなら、訪れるべき聖地の一つですよね♪(°▽°) カフェも併設されており、のんびり珈琲をいただけます。なぜか私のZX25R君の完成品モデルが祀られていて感激っ‼️
あとで気づいたけど、この御刻印守ってKADOYA製だった。
#zx25rse #ニンジャ #Kawasaki #御刻印 #疾風巡拝