車種 Ninja ZX-10Rのカスタム・ツーリング情報3029件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 Ninja ZX-10Rの検索結果一覧(2/101)
  • Ninja ZX-10Rの投稿検索結果合計:3029枚

    「Ninja ZX-10R」の投稿は3029枚あります。
    ZX10R女子バイクは人生を豊かにするKawasakiバイクが好きだバイク女子 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja ZX-10Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    Ninja ZX-10Rの投稿写真

    Ninja ZX-10Rの投稿一覧

    • ヒロさんが投稿したツーリング情報

      06月07日

      28グー!

      有料を取り10RのECUチューン。帰りにターンパイク、箱スカ、芦スカのワインディング三昧!
      初めてでしたが昼間でも平日は交通量少なくてかなり走りやすいです。
      マップ書き換えだけで足回りも再調整しないといけないものなのですね。リアサスのツキが酷くて身体が疲れましたが走りやすくなってより面白くなりました。

    • ゲルさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10R)

      Ninja ZX-10R

      06月07日

      41グー!

      今日は猪苗代湖経由で大内宿のくるみ蕎麦を食べに行ってきました。
      昨日YouTube見てたら白河で朝ラーやってるから
      朝飯はかこい食堂でワンタンメンも
      食べてしまった😅

    • 改め10&30さんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10R)

      Ninja ZX-10R

      06月02日

      154グー!

      カワサキ純正Fブレーキパッドです。
      中身はブレンボと刻印されてますが…
      ビニール包装に貼られてるシールはMADEINJAPANと記載しています。
      ブレンボはイタリアじゃないのかな?
      販売するメーカー並び販売店が日本であればMAIDINJAPANになるのかな?
      良く判らないですね。

      今回、購入と同時にパッド交換を考えていましたが…パッド残量が半分の3mmありました。
      ODOは23,000km走行🏍️
      どれだけ安全運転なんだろう…
      安全運転第一ですね😁

    • zomaさんが投稿したツーリング情報

      06月01日

      79グー!

      今日は和束、みなみやましろ村、月ヶ瀬、柳生街道を走って、リアタイヤの皮むきっ!

      朝は路面が濡れていてテンションダウン⤵︎😱
      月ヶ瀬あたりで、やっと普通に走れる感じになったかな🙄

      腹が減ったので国境食堂へ
      10:30に到着したから、一番乗りかな?と思ったら、すでに先客のバイク集団あり…
      その中に見たことあるCBRが🏍
      なんと、@73242 さんじゃないですか!
      思わず2度見した🤣

      で、一緒にお昼ごはん混ぜてもらいました♪
      mogooさんが食べたカレー、ジャンボすぎて草

    • かずっ!さんが投稿したツーリング情報

      06月01日

      110グー!

      ちょっとお散歩へ🏍️
      道の駅おおた〜はにゅうのいつものコース。
      R〇7で白いダエグの人と軽くキリンごっこ🤣
      楽しかった〜ありがとう白いダエグの人😆👍
      てか最近お散歩でしか乗ってないな😅😅

    • しみちょろさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10R)

      Ninja ZX-10R

      05月31日

      119グー!

      プラザはいつもたっぷりとルブ塗ってくれるのでホールまでドロドロ。
      久しぶりにチェーン清掃🧹
      2,748km
      #MOTUL

    • ばんちゃんさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10R)

      Ninja ZX-10R

      05月31日

      28グー!

      なんということでしょう

    • hideさんが投稿したツーリング情報

      05月30日

      66グー!

      zx10rロングツーリング🌅
      下道オンリー景色最高でした♪
      長野県→富山上高地→白川郷ゴールは
      千里浜なぎさドライブウェイ
      素敵な仲間に出会えて感謝🙏🙏

    • まめさんが投稿したツーリング情報

      05月29日

      75グー!

      先日の岡山国際サーキットの走行会の写真を頂きました。やっぱ自分の写真は嬉しい!ありがとうございます

      #kawasaki #401会
      #岡山国際サーキット #走行会
      #zx10r #zx10r女子 #サーキット走行
      #まめちゃんねる
      #バイクが好きだ
      #バイクイベント
      #バイク乗り
      #バイクは栄養
      #バイクを楽しみたい
      #バイク女子フォト
      #バイクこそ人生
      #バイクは人生を豊かにする
      #バイク乗ってる時が幸せ
      #バイクとサーキット
      #バイクのある生活
      #バイクからの景色
      #バイク写真部

    • 改め10&30さんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10R)

      Ninja ZX-10R

      05月29日

      196グー!

      明日は24ヶ月点検🏍️
      1ヶ月前から予約して、私用でキャンセルしたら、キャンセル日から1ヶ月後…
      結局、26ヶ月点検ですね。
      何やらスズキからのOEM車両としてスクーターをカワサキから販売したところ、リコール発生!
      かなりカワサキからそのバイクを販売していた?!らしく??その部品交換のため、予約が取れなかったと担当が言ってましたね。
      自分のバイクがリコールになったら…
      OEM車両のあと、となったら…
      かなり困りますよね。
      その様な場合は正カワサキ車両を優先にして貰いたいですよね。
      ハッキリ言ってディラーたけの対応ではユーザーとしてかなり迷惑な話です。
      各メーカーが儲け優先のため、街のバイク屋さんにしわ寄せがかなり行っていますよね。
      メーカー看板を掲げるため、街のバイク屋さんはメーカーに1,000万円を上納し、バイク展示場の展示バイク台数並び展示場面積確保等の条件があります。
      展示バイク台数等が満たされない場合、何の恩赦もなく、展示バイク台数が確保出来る場所に引っ越して下さい。等と言われるそうです。
      今まで、メーカー、街のバイク屋さん共々、win.winの関係から一転、メーカーはディラーonly状態にしてしまった。と言う事です。
      街のバイク屋さんもこの状況を打開するため、色んなメーカーのバイクを取り扱う事になりますが…
      いま、流行りの旧車ブームに乗り純正部品が廃盤となってる車両の修理となると…店主の気分で言い値状態です。
      ボルト1本が数万円とか…
      そんなの大田区のネジ屋さんに行けば同じ物が腐る程、数十円から売ってます。
      街のバイク屋さん全てこの様な事をしているとは言い切れませんがね。
      部品高騰な理由の一つでは外国バイクショップで製造終了となるバイクのパーツを大量に買い占めをした業者から日本業者(個人店)が買い取り、上乗せした金額で販売しています(関税、輸送料、諸経費等)が妥当な単価なら誰も高価とは言いませんがね。
      ディラーに同メーカーバイクを持ち込み整備、修理を依頼すると「このバイクは当店で購入したバイクですか?
      他店購入のバイクはお受け出来ません。」が当たり前の様に断られますよね。
      これってメーカーの教育が悪いのかメーカーが指示しているのか判りませんが、私見としては後者でしょうね。
      バイクが壊れなければバイクが売れない。売れなければディラー、メーカーの収益が上がらない。と言う事になります。
      経過年数が経っていても自分達が作ったバイクを廃車になるまで責任を取るのが人としての筋かと思いますがね。
      人ではなく企業なんですね。
      そのおこぼれを競争の様に取り合う街のバイク屋さんですが、やはり儲け主義のバイクは評判が悪く潰れる店舗が多いでしょうね。
      飛び込み一見さんは格好な餌食とされます。
      現在、整備工の1時間当たりの単価が7,000円から10,000円が相場です。
      私が依頼するところは、以前確認したところ、12,000円と回答されました。
      多少高価であっても保険だと思ってるので、以下仕方ないとお支払いはしています。
      それなりのサービス等がありますからね。
      そこでケチると後々帳尻以上に費用が掛かる可能性があります。
      以前、街のバイク屋さんに30方の後輪から異音が出始め、修理依頼をしたところ、(原因は大体判っていましたが…
      )バイクを試乗して貰い、その後に出た言葉が後輪をバラさないと解らないとの回答。まぁ、ご尤もな回答です。
      その後、リスク回避でパーツ自体は廃盤なのでヤフオク等で買い集め持ってきて下さい。との事でした。バイクの調子を診て貰ったので対価金が発生するので値段を聞いたところ、3,000円を請求されましたね。
      まぁ、12,000円/h上の計算からして妥当でしたね。
      でもこれってディラーと同額単価だよね笑(神奈川県内某店)
      30年振りに動かしたバイク整備どホース類交換で工賃込みで10万円請求した店もありましたね。
      ホース類確認したところ、以前のホースのままでした。
      (神奈川県内某店 国産4メーカーディラー、外車ディラーの営業)
      また、そのディラーは販売した後、オイル交換以外は行わないと断言しているそうです。
      ある横浜市内にあるバイクショップの店主のお話でしたが…
      そのショップも修理依頼時に不具合点の修理可能かの確認をしたところ、修理中の作業を写真で撮影して見せます。と言っていましたが、その撮影写真などが一切提示がありませんでしたね。
      修理出来ると言うことでお願いしたところ、こちらが修理出来ました?と確認したところ、出来ませんでした。との回答。
      一応、請求された金額をお支払いしました。
      ちゃんと治すのにエンジンを降ろす必要があり、金額を聞いたところ、20万円位係るとの事、修理中にその話をしてくれれば依頼できたのに…
      後から言い出す始末。
      修理依頼したんだから治して頂きたかったのが本音です。
      修理をお願いしたい。と言ったら「今は修理が沢山入っているので、11月辺りに空くので連絡します。」と言われもう2年近く経ちますね。
      出来ない事を平気で出来ると口に出す街のバイク屋さんもありますね。
      その様な街のバイク屋さんに共通点が有ります。
      1バイク修理等の武勇伝🤣
      キャブメーカー(ミクニ)から製作を任されていた。
      当店はカワサキを得意としていて旧車をクイックシフターにしたことがあります。
      部品がなければ作れますので安心して下さい。
      2請求書、領収書を出さない。
      他店と比べられてしまうと法外な金額が分かってしまう。
      3他にも多々ありますね。

      これはクレーム、クレーマーではありません。

      請求された金額はキチンとお支払いしてます。
      第三者介入は一切ありません。
      (めんどくさいので)

      この様な店舗に当たらぬ様、情報を流しています。
      他に情報があるようでしたら、教えてくださいね。
      また、アップして下さい。
      悪徳店舗を撲滅したいですね

      点検も面倒臭いなぁ😢
      点検日は土曜日ですが私用のため、入庫出来ないため、
      明日、休暇を取り入庫し日曜引き取りです。
      ディラー側ももっと整備士さんに給料支払い人数増し、ユーザーに対して早急対応をして頂きたいものですね。
      だからディラー離れ、保証期間満了後、ほとんどの方がディラー出入りを辞め、信頼と腕のあるショップや口利き、口コミを探して行ってしまう現実なんでしょうね。
      解決方法として
      修理費用が高価だと思うなら
      最近のバイクに乗ることてすね😁

      私はディラー派ですが☺

      同じバイクを長年乗るならレッドバロンでしょうね。

      メーカーで廃盤となった部品等をかなりの量でストックしていますので☺


    • こたぼーさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10R)

      Ninja ZX-10R

      05月29日

      73グー!

      一年ぶりのツーリングキャンプして来ました

    • 特攻の京さんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10R)

      Ninja ZX-10R

      05月28日

      64グー!

      何があってもバイクに乗れば本来の自分を取り戻せる、この瞬間は維持していきたいです。

    • まめさんが投稿したツーリング情報

      05月28日

      66グー!

      岡山国際サーキットで走行会
      今回は気温も良くて走りやすかった

      #低身長ライダー #150センチ
      #ZX10R #ZX10R女子
      #ピット内は片足ツンツン
      #アレンネス
      #レーシングスーツ
      #走行会 #カワサキ401会
      #岡山国際サーキット
      #バイクのある風景
      #バイクは楽しい
      #バイクは人生を豊かにする
      #バイクライフ
      #バイクが好きだ
      #バイク好き
      #バイク女子
      #バイクに乗ろうよ

    • ばんちゃんさんが投稿したツーリング情報

      05月27日

      44グー!

      楽しかったなぁ
      次は7月!
      それまで一生懸命働くか!

    • まめさんが投稿したツーリング情報

      05月26日

      61グー!

      頼んでいたカワサキコラボSHOEIヘルメットの引き取りに北九州へ
      欲しいッと思って衝動買い…でもZX10RKRTに似合うかな…
      いえいえ今度からこれで走るぞ!

      #カワサキプラザ北九州
      #SHOEI #xfifteen #Kawasaki
      #zx10r #ZX10R女子
      #低身長ライダー
      #まめちゃんねる
      #バイクヘルメット
      #バイクのある風景
      #バイクは人生を豊かにする
      #バイクライフ
      #バイクは栄養
      #バイクの無い日は
      #雨は走りたくない
      #女もカワサキ
      #バイク女子

    • まめさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10R)

      Ninja ZX-10R

      05月25日

      59グー!

      唯一GWは山へ出かけてアウトドアを体験する楽しい山遊びが待っているツーリング

      #筍狩り #山遊び #ツーリング
      #150㎝ #ZX10R女子
      #Kawasaki #バイク女子
      #まめちゃんねる
      #バイクの季節到来
      #バイクは人生を豊かにする
      #バイクが好きだ
      #バイクとアウトドア
      #バイクで出かける
      #バイクに乗ろうよ
      #バイクが全て
      #バイク無しでは意味がない

      https://youtu.be/5ZcoC1H2oK0


    • まっちゃんさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10R)

      Ninja ZX-10R

      05月25日

      56グー!

      GWに初ビーナスラインに行ってきました。
      ずっと来てみたかったのでやっと走れる事が出来て嬉しかったです😄
      やはり皆さんが推すだけあり素晴らしい景色と道で何回も往復して楽しみました。
      長野はまだまだ楽しそうな道が一杯ありそうなのでまた行きたいです😆



      #バイクのある風景
      #バイクが好きだ
      #Kawasaki
      #バイク乗りと繋がりたい

    • 改め10&30さんが投稿したツーリング情報

      05月24日

      159グー!

      今日は夕方から雨の予報なのでブラッと神奈川Aコース逆周りで走ってまーす🏍️
      宮ヶ瀬→山中湖→須走→御殿場→箱根→湯河原→真鶴→西湘BP→湘南BP→国1で帰宅🏠️
      現在、箱根入口⛰️

    • まめさんが投稿したツーリング情報

      05月21日

      104グー!

      岡山国際サーキットの走行会に来ました!
      曇り空ですが路面ドライかなので楽しめてます

      #岡山国際サーキット
      #kawasaki #401会
      #走行会 #サーキット走行会
      #カワサキショップreal @kawasakishopreal
      #バイクイベント
      #バイクと写真
      #バイクは楽しい
      #見たことのない世界
      #バイクは人生を豊かにする
      #バイク写真
      #バイクが好きだ
      #バイクでつながる
      #バイクは栄養
      #バイク女子フォト
      #バイクとサーキット
      #バイク風景写真
      #大型ss女子
      #ZX10R
      #zx10r女子

    • ばんちゃんさんが投稿したツーリング情報

      05月21日

      42グー!

      今年もサーキットの季節がきたーっ!!
      #401会

    • 特攻の京さんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10R)

      Ninja ZX-10R

      05月19日

      61グー!

      雨止んだから行けるべやと思ったら霧で全然見えません🤪
      と思ったら同じ思考の方が数人いられました。
      やっぱ乗ってなんぼですよね。

      安さにかまけてロッコルにしましたが、峠サーキットオンリーならスパコル、レーステックもアリだなぁと思いました。ただ奴らすぐなくなりますよね😐

    • 改め10&30さんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10R)

      Ninja ZX-10R

      05月18日

      153グー!

      昼食に花藤と言う食堂に来ました。
      値段を見てビックリ🤣
      値段表の一番右の金額は5人前らしい🤣
      このご飯の盛り付けは普通です。
      それぞれのメイン食の多さは想像出来ると思います。

      来ていた客を見れば一目瞭然ですよ🤣
      当日、流石にマツコデラックスレベルは居ませんでした。🤣
      店主はお客のために料理を出してくれてると思いますが…
      食べる方はある程度セーブしないと…



      死ぬな🤣

    • まめさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10R)

      Ninja ZX-10R

      05月18日

      70グー!

      GWはほぼ休みないです!というまめが行った三瓶山ツーリングはジンギスカンが最高に美味しかった♡

      #三瓶山 #島根 #山ツーリング #GW
      #きっ川 #ジンギスカン #ツーリングスポット
      #ZX10R女子 #Kawasaki #BMW
      #ツーリング #島根グルメ
      #三瓶山ランチ #バイクカー御用達
      #バイクが好きだ
      #バイクと風景
      #バイク最高 #バイク写真
      #バイクは人生を豊かにする
      #バイクは栄養 #バイクこそすべて
      #バイク女子 #ZX10R女子
      #R1300GS #R1250gs

      https://youtu.be/M8Did19EEVc

    • 改め10&30さんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10R)

      Ninja ZX-10R

      05月18日

      159グー!

      山梨の差出磯大嶽山神社と言うバイク神社でーす🏍️
      やっぱり10Rは小さいですね。

    • 改め10&30さんが投稿したツーリング情報

      05月18日

      164グー!

      セブンイレブン東名松田インター店にて集合して大菩薩峠方面へこれから散歩しな行きまーす🏍️🏍️

    • なをくんさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10R)

      Ninja ZX-10R

      05月17日

      92グー!

      富士の芝桜を見に行った。
      しかし僕は会場に入らず予定があったので即帰宅😂クラブ仲間の写真見て楽しむ🗻

    • 改め10&30さんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10R)

      Ninja ZX-10R

      05月14日

      215グー!

      みなとみらい地区から鎌倉回って江の島方面へ
      🏍️
      グルっと回って帰ろ🏍️

    • まめさんが投稿したツーリング情報

      05月14日

      79グー!

      週末雨だからツーリング🎵ここはバイクとの撮影にとても良い

      #バイク写真部
      #バイクと駅
      #バイクと踏切
      #バイクと電車
      #バイク写真
      #バイクとサンフレ
      #サンフレッチェ広島
      #zx10r #150cm #バイク女子
      #大型SS女子
      #バイクは人生を豊かにする
      #バイクのある風景
      #安野花の駅公園

    • 58RIDERさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10R)

      Ninja ZX-10R

      05月12日

      52グー!

      沖縄はそろそろ梅雨かなー。
      乗れるうちに乗っておきたいんだけど。。。

    • zomaさんが投稿したツーリング情報

      05月12日

      68グー!

      5月11日(日)
      道の駅菰野(こもの)集合から、鈴鹿スカイラインを走り抜けて、鞍掛峠くねくねを楽しんで、四日市へ🏍

      お昼は初めて訪れる「まぐろレストラン」
      メニューが豊富で迷いつつ、北海親子丼とはまぐりラーメンをいただきました♪
      安くて美味い🐟大満足~~🤩

      その後、飛行機があるスポットに案内してもらい、
      みんなでパシャパシャ、わちゃわちゃ📸
      笑いが絶えない、最高に楽しい時間を過ごせました🤍

      一緒に遊んでくれた皆さん、ありがとうございました‼️

    バイク買取相場