車種 Ninja ZX-10のカスタム・ツーリング情報434件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 Ninja ZX-10の検索結果一覧(1/15)
  • Ninja ZX-10の投稿検索結果合計:434枚

    「Ninja ZX-10」の投稿は434枚あります。
    zx10rカスタム日記セカンドバイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja ZX-10に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    Ninja ZX-10の投稿写真

    Ninja ZX-10の投稿一覧

    • PPさんが投稿したツーリング情報

      16時間前

      107グー!

      「ソニック」昔スーパーファミコン全盛時、ツレの
      メガドラのソニックが羨ましく中古のメガドラ買いに
      走ったあの「ソニック」🦔💨
      なんでもセガワールドの社長が山小屋の目印の為
      設置したらしいΣ(゚Д゚)
      そう言えばなんか細い山道が上に向かってる。
      「ソニック」と撮影出来て大満足🎵
      さて「青山高原」までもう少し走りますかっ🏍️💨

    • PPさんが投稿したツーリング情報

      09月16日

      108グー!

      三連休の中日、大幅に予定を変更して「青山高原」に
      向かう事にしました🏍️💨早朝出発 中国道〜阪神高速
      〜西名阪そう言えば「針テラス」がこの辺だった事を
      思い出しちょっと寄ってみることにっ。
      「針テラス」ライダーの聖地、再開発前に来る事が
      出来ました。AM 5:50 朝早い為かバイクはまばら、
      しかし車🚗は大量に駐車している車中泊かな?
      初めての「針テラス」の印象は・・・きたない(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)
      ゴミ箱は溢れてるし歩道はゴミが散乱、トイレは・・・
      う〜んこれだけきたない道の駅は初めてや。
      残念な気持ちを胸に「針テラス」を後にしました。
      あっ❗「針テラス」のガソリンスタンド格安でした🎵

    • nabeさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10)

      Ninja ZX-10

      09月16日

      51グー!

      2025y.915日

      本日も
      【ハートランドヒルズin能登@いおり】
      トレーラーハウスで起床〜〜♪( ´▽`)

      朝日は薄らぼんやり〜☀️

      帰宅の日、400kmに満たない最短ルート
      安房トンネル経由〜松本IC〜中央道のフン詰まり体験付き (・・;)


      出発して程々にパラパラぁ〜☂️
      そんなのち大粒☔️
      この後は青空の下に進むので
      カッパスーツ着るのを躊躇して
      かなりのずぶ濡れぇwww😂

      北陸道に乗った頃には半分乾いて
      富山ICで降りてR41へ
      GS給油⛽️
      残りの走行距離は約300km
      これで崖の上までは持つでしょう、

      【道の駅 細入】

      E/G止めるたんびに、降り坂を利用しておっぺし始動💨

      安房トンネル前で休憩
      ここではセルでE/G掛かった(^.^)

      乗鞍から、クルマに連なって松本ICへイン

      みどり湖 パーキングエリア で
      生姜焼き丼

      後はノンストップで崖の上迄
      ぴゅっーっと!

      今回はぁー!地べた寝では無く
      大体揃っているので身軽ぅー!
      で快適❣️(╹◡╹)


      ほんの少しだけ能登で
      小銭を使って参りました。
      ٩(^‿^)۶


    • nabeさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10)

      Ninja ZX-10

      09月15日

      53グー!

      2025y.9.14日

      【ハートランドヒルズin能登@いおり】のトレーラーハウスにて起床
      (^^)/

      ノコノコっと空荷で出掛ける8:30

      穴水町の道の駅
      のと鉄道・七尾線の終着駅。



      輪島町へ向かって、
      賑やかだった朝市の街並みをくるり
      大火にてサラってしまって様変わりし(T . T)

      海沿いを北上路して、
      崩れて使えない道の迂回路

      至る所で道路は唸り陥没及び段差
      修復の為の片側通行規制多数

      舗装路は落ちてガードレールだけが
      ぶららぁ〜ん

      路面を良く見極めながら
      睨めっこ走行体〜🏍️=3
      なので思いの外行程に時間が掛かる


      【イカの駅 つくモール】

      【イカキング】
      イカ🦑推しなので
      【イカ天丼】の昼メシ🍽️
      海岸線を南下路
      【ツインブリッジのと】
      能登島へ上陸し


      橋の両端はズレてしまって補修ちゅ〜でした。

      【能登島大橋】で出る。

      【和倉温泉 総湯】
      湧き出る源泉温度は90度以上なんだそうな〜♨️

      買い物してまたトレーラーハウスに連泊

      秋刀魚を焼いて
      骨は >* ))))><
      骨せんべい〜にして、ポリポリ〜♪
      チビチビ🍶
      豚串、鶏皮を焼くぅー!


      残りの薪を豪勢に焚いて🔥
      煙に燻されるおっさん2人(^-^;




    • nabeさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10)

      Ninja ZX-10

      09月14日

      52グー!

      2025y.9.13日

      少しはヌルくなって来たのでぇー!
      暑苦しい青テンくんを引っ張り出すぅー!
      今回は❗️
      ロンリーonlyのおじちゃんを⁉️
      連れ立ってぇー❣️

      集合5:00 中央道を伊那IC迄
      カッバスーツ着用
      たまに降ったりする
      降水量1〜2 m位の雨の中

      権兵衛トンネル潜って開田高原
      高山ICから東海北陸道


      越中五箇山相倉集落にて、12:00
      カッバスーツは畳んで〜🎵

      軒下のテーブルで
      冷やし山菜蕎麦を頂く
      (*´◒`*)ウマイー!

      合掌村をぶらぶらぁ〜散策して🚶〜♪
      のちR304から北上路石川県入りして
      七尾市にて
      【ほっとらんどNANAO】
      諸々ふにゃふにゃにしたのち〜♨️

      スーパーでるんるん🎵
      お買い物〜♪(´ε` )

      【ハートランドヒルズin能登@いおり】16:30

      今夜はこちらのキャンピングトレーラーに泊します(^^)v
      マングローブの炭を焚いて
      諸々焼いて呂律が回らなくなった頃

      エアコンの付いたお部屋で
      (@ ̄ρ ̄@)💤

    • Sparkingさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10)

      Ninja ZX-10

      08月23日

      131グー!

      #カスタム日記

      フルエキ以外ノーマルバイクですが
      プラグ、プラグコード、ブレーキホースは良い物を👍😁

    • PPさんが投稿したツーリング情報

      08月21日

      93グー!

      熱中症寸前を救ってくれたのは「快活CLUB倉敷店」
      すぐにシャワーそれからドリンク、ソフトにランチ
      そのまま3時間爆睡(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
      居心地が良すぎて泊まってしまいそう。
      これで2000円ちょっとはお得すぎる(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
      下道で帰ろうと快活CLUBをでて2号線手前で信号待ち、
      すると後ろから白いYZF-R25の兄ちゃんが横に並ぶ、
      「カッコいいですね~大型ですか?」と話かけてきた
      「そうや」と答えると「これどうぞ」とドリンクホルダー
      に入れてた「じゃがりこ」1本差し出してきたΣ(゚Д゚)
      ちょっとびっくりしたけど有り難くヘルメットの隙間
      から頂きました。ほんの信号待ちの間にほっこりさせて
      もらいありがとうございました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
      帰りは帰省ラッシュに巻き込まれ帰宅はPM8:00
      疲れた〜(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)

    • PPさんが投稿したツーリング情報

      08月20日

      108グー!

      AM10:30数年前に購入した格安Xperiaが熱暴走しだす。
      まだ昼にもなって無いのに―(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)
      もうそろそろ買い替え時やなぁ~と電源を切る
      道路標識だけを頼りに「倉敷美観地区」を目指す🏍️💨
      AM11:30到着 1時間もかかってしまったΣ(゚Д゚)
      メインストリートを流れる「倉敷川」ゆっくり進む舟
      素敵な景観ですね~🎵川沿いをグルっと散策してみる
      歴史を感じられる風情あるなぁ・・・暑い、暑いぞ☀️
      天気良過ぎ、しかも思ってたより広いのでバテバテ
      「倉敷芸術科学大学 加計美術館」に緊急避難
      もうお昼もまわってるしとにかく早く休憩しないと
      倒れそう―(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)

    • PPさんが投稿したツーリング情報

      08月19日

      119グー!

      「王子ヶ岳」から降りてくると穏やかな瀬戸内海🌊
      じいちゃんが言ってた住友化学の保養所はこの辺り
      だろうか?ケーブルカーはどこにあったのだろうか?
      想像しながら進むと海沿いに大きな狛犬と鳥居が
      現れた。明治7年に建立された備前焼の高麗犬🐕⛩️🐕
      説明書きがあるのだか読めん(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)
      10時過ぎだか天気が良過ぎて気温がどんどん上がって
      いる!熱中症前になる前に次に向かう事にしました。
      バイクに熱中症アラートが必要かも(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)

    • PPさんが投稿したツーリング情報

      08月19日

      76グー!

      「ニコニコ岩」まで約15分、途中のベンチで黒猫🐈‍⬛が
      寝てる。撮影してると反対側から素敵なお姉さんが
      2人やって来て「かわいい〜💕」と撮影会に参加📸
      名残り惜しかっのですが「ニコニコ岩」はもうすぐ
      らしいのでお姉さん達とはお別れして進む。
      すると突然森の中から前がひらけたヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/
      「ニコニコ岩🪨」デッカイ!なかなか良い顔してる🎵
      前の岩によじ登って下を見ると「ひえ〜」(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)
      足がすくむ。岩の周りをぐるぐる回ってから帰路へ
      帰りは白黒ニャンコがミーミー鳴いてる🐱
      う〜んおやつ持ってないのでごめんちゃい(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

    • PPさんが投稿したツーリング情報

      08月18日

      117グー!

      連休前半は雨☔続きだったのでツーリングは断念(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)
      仕方がないので後半に日帰りツーリング🏍️💨
      目的地は「王子ヶ岳」早朝高速を使って一気に岡山に!
      途中セブンイレブンに立ち寄るとNinjaとGSXの兄ちゃんに
      「カッコいいですね~」「メンテどうされてます?」
      と声かけられた。褒められると嬉しいー🎵(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
      王子ヶ岳山頂に到着、地元のじいちゃんが休んでいたので
      少し話をしました。亡き父が勤めていた住友化学の
      保養所が王子ヶ岳にあり何度か連れて来てもらった話を
      すると、当時の話からじいちゃんの身の上話までして
      くれて素敵なひとときでした。
      さて「ニコニコ岩」を目指すとしますか(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

    • Sparkingさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10)

      Ninja ZX-10

      08月12日

      146グー!

      雨あがり


      #セカンドバイク

    • sanoyan2023さんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10)

      Ninja ZX-10

      07月21日

      39グー!

      珍しく2台並びました

    • sanoyan2023さんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10)

      Ninja ZX-10

      07月21日

      34グー!

      夜に佇むzx10

    • PPさんが投稿したツーリング情報

      07月18日

      90グー!

      娘の誕生日が近づいて来たので誕ブレを買おうと
      ヨドバシカメラで物色「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
      プレゼントが決まったのでおまけにガチャガチャで
      娘の好きなキャラを探してるとバイクのエンブレム
      のガチャガチャが目にとまる。ふ~んこんなんも
      あるのか・・・「ZX-10」⁉️思わず2度見・・
      「R」ついてへん‼️Σ(゚Д゚)
      まさか36年前の不人気車のエンブレムをこんなところで
      拝見出来るとは(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)
      とっとにかく両替しなければっ「500円」❗Σ(゚Д゚)
      いまガチャガチャってこんなにするのか(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)
      ガチャ1回目中の紙を見るとZ1300..ガチャ2回目
      やはりZ1300の紙が入っている(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)昔パチスロに
      はまってた頃を思い出し諦める事にしました
      帰り電車の中でカプセルを開けようとするとカプセルが
      飛んで向かいの女性の前にコロコロとつ(゚△゚;・・・!!
      女性は微笑んで取ってくれました恥ずかしー(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)
      するとカプセルから「ZX-10」のエンブレムがΣ(゚Д゚)
      中の紙はどれも同じでZ1300が見えていた様です。
      めちゃくちゃ嬉しい🎵
      もう1個はZ900RSこれはツレの誕プレにしよう(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

    • PPさんが投稿したツーリング情報

      07月14日

      116グー!

      ゴールデンウィーク後、眼のレーザー治療したり
      膝が痛くなったり、沖縄行って転けたり、万博行って
      熱中症になりかけたりと日々忙しくしてました(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)
      朝からリハビリと眼科受診、昼食後「南港魚釣公園」
      に向かう🏍️💨目的は「ブルーインパルス✈️」
      到着するとなんと入場制限Σ(゚Д゚)仕方がないので
      近くの護岸でがまんする事になりました。
      しばらくするとハンターカブに乗ったおっちゃんが
      愛車と撮影したいとやって来た。
      YouTubeで上空からの動画を何回も見てこの場所に
      決めたらしい、こりゃ期待出来るぞ🎵
      椅子を持ったじいちゃんばあちゃんもやって来て
      コミュニティの輪が広がる🎵(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
      「来た‼️」おっちゃんが叫ぶ・・・どこ⁉️
      一生懸命教えてくれるが全くわからん(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)
      私だけが見えていない様でおばあちゃんも「あっちや」
      と教えてくれる・・・あっ見えた🎵
      かなり上空を飛んでる、こりゃスマホじゃ無理や❗
      ツレにもらった一眼レフでもこれが限界(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)
      望遠レンズ借りて来たら良かった(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)

    • nabeさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10)

      Ninja ZX-10

      06月22日

      45グー!

      2025y.6.22日

      本日は西湘まで青テンくんで🏍️=3
      火鉢を抱えるツーリング(⌒-⌒; )💦

      早めに出てくるっと遠回り気味に
      談合坂SA
      富士五湖道路を進んで
      涼しいのぉ〜♪
      道の駅すばしりに立寄り
      御殿場抜けて
      k401長尾峠へ分け入る
      ガスってる(・_・; チェ!

      雲が溜まっている様で
      展望悪く富士山見えない
      雲が巻いている
      箱根スカイラインやら芦ノ湖スカイラインはパスして、
      そりゃ〜寒い🥶
      仙石原へ降りてそのまま箱根湯本

      西湘バイパスに乗り
      【西湘 パーキングエリア (下り)】
      8:30


      デカい顔とデカいお尻が
      たくさん揃いましたー♪
      ヽ(^o^)

      テン  17台
      RX 10台

    • なかちんさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10)

      Ninja ZX-10

      05月30日

      40グー!

      ゲテモノの進捗です〜😸
      ハリケーンのアップハンキットに戻してバーハン化🙆‍♀️
      ポジションも見た目も良くなった😌

      あとは冷却水全部入れ替えて、ついでに予備タンクを新調🫰🏻💕

    • nabeさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10)

      Ninja ZX-10

      05月06日

      40グー!

      2025y.5.5日

      フェリー内で健やかに起床ー!
      ヽ(^o^)
      しかし?なんで⁇
      鉄の塊が浮かんで居るのかのぉ〜???(・・?)
      そして、サンフラワーのテーマソングが耳からいつまでも離れないwww
      W(`0`)W



      朝食も行ってみよー🍚

      空いている朝風呂も貰って♨️
      (●´ω`●)

      大阪南港へ接岸〜

      船底にて青テンくん待機ちゅ〜
      なるべく静かにE/G始動💨

      無事、大阪南港上陸


      青テンくんを崖の上に向けて走り出すぅー!(^.^)/
      8:10

      しかし、さっぱり帰りの道筋がわからんƪ(˘⌣˘)ʃ


      朝潮橋 PA (上り)で道筋確認👀!
      大津辺りが長〜い列をなしている❗️
      まっ!いっか❗️(^-^;


      足柄を越え、
      程々に増して列を成してましたが〜
      崖の上に16:00帰還〜♪

      取り敢えず荷を下ろしてやって


      (9日目………?)
      まだ、幾日も遊んでいない気もするのだがw⁉️

      あっ❗️と言う間に終わってしもぉーた❗️Σ('◉⌓◉’)
      九州ツーリング 🏍️=3
      少々故障チックな事もありましたが💧
      転倒も無く
      果てる事無く
      気ぃー好く走り切って青テンくん❣️

      送った土産と途中買い足したみやげ
      【うなぎの肝缶】美味いぞい!
      【鶏飯】の夕食🍽️
      ヾ(๑╹◡╹)ノ"

    • nabeさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10)

      Ninja ZX-10

      05月05日

      52グー!

      2025y.5.4日


      ヤドカリ道具を撤収し
      本日は桜島をペロっとくるりんっぱ!

      細かい峠の牛根峠越えて(k72)
      桜島へ進入〜時計回りに
      【道の駅 桜島 火の島めぐみ館】
      桜島の北側のk26は空いてて走り良い❣️

      埋もれしまった鳥居⛩️を見学

      道の端には細かい火山灰が溜まってますね〜(o_O)!

      一周終えたら志布志へ戻り
      時間があるので
      【セントロランド 道の駅 あすぱる大崎】
      ランチバイキング🍽️

      【あすぱる大崎 松韻乃湯】
      に浸かって♨️

      青テンに燃料足して
      船内用のnabeの燃料少々🍺購入

      青テンは船底の奥ちょで、
      おっ縛りお休み💤

      ゆれる船体〜🚢
      揺れに酔ってしまう前に
      ヨッパマンに変身する \( ˆoˆ )/

      寝てる間に大阪南港〜⛴️

      壮大な九州〜♪
      また、再来の日まで〜( ^_^)/~~~

    • nabeさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10)

      Ninja ZX-10

      05月03日

      38グー!

      2025y.5.3日
      【くにの松原キャンプ場】
      ペロっと寒いじゃんかぁ〜
      ダウン着込んで
      朝日を眺めに浜辺へ🚶〜♪
      5:30

      今日は宮崎県に進入路〜♪
      空荷の青テンくんで爽快にぃ〜❣️

      R10の【都城道路】〜宮崎自動車道
      宮崎ICでR220

      【フェニックスロード】

      【都井岬】

      野生のお馬さん

      葉っぱ🌱をむしゃむしゃ〜🫏

    • なかちんさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10)

      Ninja ZX-10

      05月03日

      34グー!

      ゲテモノを作り上げてしまった……
      ZX10(90')カウルレス仕様……😅

    • nabeさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10)

      Ninja ZX-10

      05月03日

      60グー!

      2025y.5.2日
      昨夜は随分っと〜!
      威勢のイイ雨だったわい❗️☔️☔️☔️
      開聞岳の麓なので幾らか、
      雨雲を裂いてくれていたと思う。

      nabe小屋の屋根を叩く音がやかましくて、
      ラジオ📻の音も聴こえないったらりゃ!ありゃしない❗️
      |( ̄3 ̄)|
      しかし、浸水も無くnabe小屋の中は
      うまく機能してくれたので快適〜♪

      夜半には上がって〜☀️

      本日は2泊した、
      ココを引き払って移動ぉー!
      ٩(^‿^)۶


      展開したヤドカリ道具を撤収

      池田湖を流して錦江湾を右に眺めながら北上路 R226


      【鴨池・垂水フェリー】
      乗船⛴️ 9:20
      薩摩半島(鴨池)〜大隈半島(垂水)へ
      バイク込みで ¥1230
      お安いのぉ〜(^.^)/
      青テンくんは、軽くお縛りw

      船内うどん〜♪
      甘い出汁♪
      桜島見ながら、つるつる〜(*´∀`)♪

      垂水港、大隈半島に上陸 10:00

      快走路をボォーボボしながらR269
      南下路
      【佐多岬】11:00
      【佐多岬公園 ガジュマル】

      さて、今回の遠征散歩の折り返し地点
      あとは、ぶらぶら北上路

      本日の風呂♨️を目指して
      【あすぱる大崎 松韻乃湯】
      13:30
      空いて存分に泳いで٩( ᐛ )و
      そして、背中を揉んでくれるイスは
      💺
      なんと❗️¥100玉2枚入れないで揉んでくれる無料❣️
      ゴリゴリして貰って〜🎶
      隣の
      【道の駅 くにの松原おおさき】
      土産物を物色し崖の上へ郵送



      【くにの松原キャンプ場】
      昨夜の土砂降りでしっとりしている
      nabe小屋テント⛺️
      諸々広げて乾燥〜

      のち、散歩がてらに
      素足にサンダル履きで
      松林を抜けて浜辺へ🌊

      夕暮れ時に砂浜ベンチに腰掛け
      (´∀`*)♪🍺

      地べた寝場所整えて、
      今日は青テンくんもすぐ近く〜🎵
      ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

      ココには2泊しますぅー!
      Wi-Fi有るし電源🆓
      ¥550×2=¥1100
      (*゚▽゚)ノ

      明日は空荷でボォーボボ 🏍️=3

      ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



    • じゃき子さんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10)

      Ninja ZX-10

      05月02日

      40グー!

      #zx10r

    • nabeさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10)

      Ninja ZX-10

      05月01日

      41グー!

      2025y.5.1日

      開聞岳の麓にて健やかに起床(^^)/
      nabe小屋⛺️はそのままにして
      今夜もココで地べた寝〜

      しかし、本日は曇りのち☂️予報
      午前中だけ走り回って来よ〜う🏍️=3

      ヤドカリ道具無し
      身軽な青テンくんで枕崎を目指すぅー!
      軽く感じるし、無人駅ちゃんと止まるw
      ╰(*´︶`*)╯♡

      【枕崎駅】
      「日本最南端の終着・始発駅 枕崎」
      無人駅
      そのすぐ近くの
      【火之神公園】
      無料のキャンプ場見学
      崖の上で海付き❣️
      良さげぇ〜〜♪( ´▽`)
      更にR226を西へ向かうつもりだったが、
      薩摩野間岬方面は黒い曇に覆われているので、くるっと向きを変えて内陸へ移動。



      【知覧特攻平和会館】

      星型E/G 18気筒 ✈︎
      ∑(゚Д゚)

      【指宿スカイライン】
      吠える青テンくん
      ボォーボボ🏍️=3=3=3
      池田湖に降り立ち🦕

      時期に降り出す様なので……
      午前中で観光終了〜☂️
      歩みを止める (c" ತ,_ತ) 💦



      【レジャーセンターかいもん】♨️
      サッパリしてから
      【味のよしむら】
      鰹のタタキ定食】
      nabe小屋にただいまぁ〜して
      籠城地べたで 13:30
      ふて寝をしてしまいしょう〜🍺
      (( _ _ ))..zzzZZ💤




    • nabeさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10)

      Ninja ZX-10

      04月30日

      36グー!

      2025y.4.30日
      静かで穏やかな朝〜☀️
      撤収済ませて、クソ重い青テンくんを手押しで下り坂を利用し
      コロコロ転がして離れた所で
      E/G始動 バッフォーー🏍️💨💨💨

      天長フェリー⛴️ 8:10
      一旦、獅子島 片側港に寄港してから
      諸浦島の諸浦港へ 9:00
      どんぶらこぉ〜(^^)/


      諸浦島〜長島へ上陸
      尾根みち進んで
      R3〜R270を南下路

      【道の駅 阿久根】
      で休憩〜☕️

      ナビ任せに走って
      【道の駅 きんぽう木花館】
      温蕎麦としらす丼の昼食🍽️

      北海道チックな道を発見〜❗️
      (*☻-☻*)寄り道

      13:20
      【えい中央温泉センター】
      風呂を借りる〜♨️

      富士山チックなぁ〜🗻
      薩摩富士(開聞岳)と海岸線

      遠くの景色が霞むのは、
      PM2.5の飛来なのかしらねぇ〜?

      その薩摩富士の麓の
      【かいもん山麓公園キャンプ場】
      のフリーサイトに転がり込む

      屋根を備えたnabe小屋上棟〜⛺️

      前菜〜🍅

      開聞岳の地ベタで寝るぅー
      (( _ _ ))..zzzZZ

    • nabeさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10)

      Ninja ZX-10

      04月30日

      78グー!

      2025y.4.29日
      早朝より青テンくんを揺すり起こして
      阿蘇の山へ上がる⤴️
      【米塚】
      【草千里ヶ浜】
      【阿蘇山噴煙展望公園】
      続けて
      【ケニーロード】

      天草へ移動
      【道の駅 有明】
      【有明温泉 さざ波の湯】
      【竜洞山みどりの村】

    • nabeさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10)

      Ninja ZX-10

      04月28日

      32グー!

      2025y.4.28日

      ビジホにてのんびり起床♪( ´θ`)ノ

      どうやら午前中は☂️予報だぞい!
      ಠ_ಠ ウムー!
      仕方ないのぉ〜|( ̄3 ̄)|
      出発を遅らせてゆっくり行程へ変更。

      カッパスーツ装着し
      取り敢えず、阿蘇に向かう。
      夕刻には止むみたいなのだが………?
      阿蘇に上がるのは明日に回して

      温泉施設でまったり晴れ間の待機♨️
      【南阿蘇 久木野温泉 四季の森】
      12:00 着
      フニャフニャ〜漂って、
      マッサージチェアー💺に揉んで貰って
      1時間半程の滞在。
      13:30晴れ間も出て来たので
      カッパスーツを畳んで

      【道の駅 あそ望の郷くぎの】
      昼メシもココで済ませる🍽️
      【あか牛のそぼろ丼】

      本日の宿泊場所
      nabe小屋上棟〜⛺️
      阿蘇の地べたに寝る💤
      【南阿蘇STAY HAPPY】
      林間ソロ専用のサイト🌲🌲🌲

      @(・●・)@ ヒツジ
      そばに居たりしますぅー!
      Wi-Fi🛜も使える環境 (^^)v
      FM📻は余り入らないが
      AMのNHKはハッキリ入る〜♪
      天草で地べたが揺れたと言ってますぅー⁉️

      早朝は冷えるかしらぁ〜?
      シュラフカバー備えて安眠😪
      明日は晴天予想の
      阿蘇をくるっとして
      そして天草へ向かぅ〜〜🏍️=3

      ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


    • nabeさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10)

      Ninja ZX-10

      04月27日

      34グー!


      2025y.4.27日
      行き先は!
      お天気予報の良好な方面が九州となりまして、
      いつもの様に……。

      フライング気味に26日
      11:30 スタート❣️
      GW へ凸にゅぅ〜❗️\( ˆoˆ )/

      本日はひたすら〜西へ
      すぅ〜〜っとするだけぇwww

      【岡崎サービスエリア 】⛽️
      【宝塚北サービスエリア】⛽️
      山陽道へ進み
      【小谷 サービスエリア 】⛽️
      たこゲソ揚げをパクつく🐙
      【壇之浦パーキングエリア】
      昼時にて対岸の九州を眺めながら〜
      【瓦そば】🍽️

      SAの高価な¥200越えのガソリンを
      3回の給油⛽️を経て
      大凡、燃料60Lを燃やし尽くして九州へ至る❗️
      (Card払いにて現実逃避)💦

      思いの外、
      渋滞やら事故やら無かったので
      早く九州へ渡れたぁー!
      なので〜❗️
      銭湯♨️頂いた❣️(*☻-☻*)
      昭和レトロな【汐湯】
      周防灘から流れ込む海水を沸かした銭湯。
      風呂上がりに散歩🚶‍♀️〜♪
      【中津城】
      リニューアルにて外観のみ見学

      今夜はビジホにシケ込みさぁ〜🏨
      総走行距離1111km 🏍️=3

    • PPさんが投稿したツーリング情報

      04月18日

      102グー!

      日曜日は雨☔天気予報とにらめっこして空模様を伺う、
      10:00少し晴れてきた・・・決断❗(♯`Д´)ノ
      ZX-10に跨り「南港魚釣り公園」に向う🏍️💨
      そう今日は大阪万博開幕日「ブルーインパルス」が
      35年ぶりに大阪の空を舞う日だ✈️
      南港に到着すると路駐の車がいっぱい🚗🚙🛻
      警察がやってきて取り締まりをするしまつΣ(゚Д゚)
      魚釣り公園内は凄い人出、皆考える事は一緒の様です。
      三脚を立てカメラとビデオを準備して万全の体制で
      その時を待つ・・・⁉️隣の兄ちゃんが帰りじたくを
      しだした。「飛行中止の発表でましたよ」Σ(T□T)
      しぶしぶ帰りじたくをしだすと雨が強く降り出した、
      うえ~ん。゚(゚´ω`゚)゚。周りをみるともう誰もいなく
      なってる・・・そして釣り人だけが残った🎣

    バイク買取相場