









2025y.5.2日
昨夜は随分っと〜!
威勢のイイ雨だったわい❗️☔️☔️☔️
開聞岳の麓なので幾らか、
雨雲を裂いてくれていたと思う。
nabe小屋の屋根を叩く音がやかましくて、
ラジオ📻の音も聴こえないったらりゃ!ありゃしない❗️
|( ̄3 ̄)|
しかし、浸水も無くnabe小屋の中は
うまく機能してくれたので快適〜♪
夜半には上がって〜☀️
本日は2泊した、
ココを引き払って移動ぉー!
٩(^‿^)۶
展開したヤドカリ道具を撤収
池田湖を流して錦江湾を右に眺めながら北上路 R226
【鴨池・垂水フェリー】
乗船⛴️ 9:20
薩摩半島(鴨池)〜大隈半島(垂水)へ
バイク込みで ¥1230
お安いのぉ〜(^.^)/
青テンくんは、軽くお縛りw
船内うどん〜♪
甘い出汁♪
桜島見ながら、つるつる〜(*´∀`)♪
垂水港、大隈半島に上陸 10:00
快走路をボォーボボしながらR269
南下路
【佐多岬】11:00
【佐多岬公園 ガジュマル】
さて、今回の遠征散歩の折り返し地点
あとは、ぶらぶら北上路
本日の風呂♨️を目指して
【あすぱる大崎 松韻乃湯】
13:30
空いて存分に泳いで٩( ᐛ )و
そして、背中を揉んでくれるイスは
💺
なんと❗️¥100玉2枚入れないで揉んでくれる無料❣️
ゴリゴリして貰って〜🎶
隣の
【道の駅 くにの松原おおさき】
土産物を物色し崖の上へ郵送
【くにの松原キャンプ場】
昨夜の土砂降りでしっとりしている
nabe小屋テント⛺️
諸々広げて乾燥〜
のち、散歩がてらに
素足にサンダル履きで
松林を抜けて浜辺へ🌊
夕暮れ時に砂浜ベンチに腰掛け
(´∀`*)♪🍺
地べた寝場所整えて、
今日は青テンくんもすぐ近く〜🎵
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ココには2泊しますぅー!
Wi-Fi有るし電源🆓
¥550×2=¥1100
(*゚▽゚)ノ
明日は空荷でボォーボボ 🏍️=3
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ