Ninja 400の投稿検索結果合計:10396枚
「Ninja 400」の投稿は10396枚あります。
  
  
      
    CB125R、バイク好きな人と繋がりたい、麺や壱、飯岡灯台、道の駅      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 400の投稿写真
- 
  
  
Ninja 400
09月01日
20グー!
#Ninja400に#Michelin PILOT STREET 2(バイアス)を装着。
フロント110/70-17
リア140/70-17
リアは小さめだけど、バイアス弱点の旋回性能をカバーできてそう。
写真は装着直後と10km走行後
軽くクネクネしてみたけど、悪い感じはしないかな。
あと燃費上がった25→29km/L
みなさん、どう思います? - 
  
  
08月31日
28グー!
ガンダムマンホール🕳️第二弾😅
ソロツー🏍️です
朝活、千葉県八街市にあるライダーズ神社を⛩️を参拝
朝の誰もいない神社って、空気が張り詰めた感じで身が引き締まりますよね😆
その後に過去行けなかったガンダムマンホール🕳️を見て来ました
営業時間前の、「道の駅オライはすぬま」でしたが、すでに駐車場には車が結構いました。
何かお目当ての品とかイベントがあったんですかねぇ。
いつもこんな感じなんでしょうか?
もう少し足を伸ばして、飯岡灯台に行って来ました
映画のロケ地になったオブジェ、柱の両脇に手を置くとテーマ曲らしいものが流れて 🎵〜
これが結構な音量🔈で一人で恥ずかしかった😅
横にある説明には、カップル👫が手を繋いで、空いてる方の🖐️を置く様にするらしく、一人で気まずい雰囲気に😱
帰りの途中で、お世話になってる自動車のディラーに立ち寄って、マツダファンフェスタのチケット🎫頂きました。
担当の方もバイクに興味があり、近いうちに教習所に行くつもりらしく
店内で自動車の話ではなく、ほとんどバイク話に😆
暑い🥵中で、アイスコーヒー🥤と、エアコンガン冷えのおかげで体力回復!
有り難かった😊
昼過ぎに帰宅したけど、この暑さは限界ですね😵
#ライダース神社
#八街神社
#道の駅
#オライはすぬま
#飯岡灯台
#ロケ地
 - 
  
  
Ninja 400
08月30日
57グー!
🏍️🏍️🏍️
2025.8.30
龍神ツーリング
今日は久々の友人とのツーリング
元々3人で三田方面に行く予定でしたが
急遽1人来れなくなったので、2人で避暑地を求めて龍神方面にいきました。
9時頃出発
とりあえず岩出に前々から行きたいラーメン屋さんがあったので高速乗って向かう。
途中パーキングやらコンビニやら休憩多め。
8月も終わりやのにこの残暑はえぐい。
10:50頃【麺や壱】に到着。
11時開店なので少し待ち。先客6組ほど
念願の[ホルスタ中華そばホルモン増し]
麺が独特で美味しかった〜🤤
つけ麺もあるみたいなので食べてみたい。
ご馳走様でした😋
そっからぼっちら休憩しながら龍神へ
山を登って行くにつれて涼しくなる〜
上の方は28℃とかでした。さすが避暑地。
とりあえずごまさんスカイタワーで一服🚬
十津川まで行く予定でしたが、友人のバイクの調子が良くないみたいなので断念。
高野山辺りで休憩
ツーリングで食べるソフトクリームって
なんであんな美味しいんやろ〜🤭
さらに橋本へ抜ける道で良さげな川があったので休憩。
18:30ごろ帰宅
なんやかんや楽しいツーリングになりました。
次は3人で行きたいね〜
走行距離:280km
#ninja400
#ニンジャ400
#cb125r
#バイク初心者
#ツーリング仲間募集中
#中年ライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#マスツーリング
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクカスタム
#麺や壱
#龍神スカイライン
#見た目は大人頭脳は子供
 - 
  
  
08月29日
104グー!
2025年8月29日(金)久しぶりのツーリングで朝5時半発🏍️
有峰有料林道の岐阜県側東谷連絡所から走り、有峰林道竣工記念碑でほんの少し休憩📷
その後有峰湖展望台で長めの休憩😊
昼ごはんは中華そばあざみ大岩本店へ向かう。着くとやはり開店前から並んでるし期待大✨食べたら確かに麺はもちもちしてるが、なんかいまいち•••自分には合わなかった😭なんで混んでいるのか不思議なくらい🤣
富山湾展望台に行くも、駐車場が埋まっていて見るの断念😭そこから海王丸パークに向かい新湊大橋で撮影📷帆船海王丸は船内見学もして満足😆👍⛵️
氷見市の忍者ハットリくん巨大壁画と撮影用額へ🥷
最後は道の駅氷見でお菓子系のお土産買うつもりで寄ったが海鮮系以外の土産が少なすぎてここでは買わず😞
久しぶりで疲れてめちゃ眠いけど、バイク楽しかった👏😆 - 
  
  
Ninja 400
08月28日
173グー!
清津峡ツーPart4️⃣です😊
無事奥利根ゆけむり街道63号をクリアして片品村へ🏍️💨💨💨
奥利根ゆけむり街道63号でメチャ運動したので道の駅尾瀬かたしなで第2回ライダー義務ソフトクリームタイム😆🙌🍦😋清津峡では濃厚ミルクだったので花豆ソフトクリームにしました😊🍦花豆の味は分からなかったですが味が濃くてメチャ美味しいソフトクリームでした😋🍦👍✨✨✨
甘いものを注入したので赤城山でまた運動しようと赤城山へ🏔️🏍️💨💨💨💨💨
北面から上がって行きましたが39年前の路面と違いガタガタですね😱😭無料になると整備しないんですかね😭
やゃ北面を楽しんでモニュメントへ😁
丁度空いてたのでパシャリ📸パシャリ📸🤣🤣🤣
大沼がとても綺麗でした✨✨✨
帰りは南面を降りて上武道へ🏍️💨💨💨
下界は夏でしたね☀️☀️🥵
今日も暑さに負けずメチャ楽しめたツーになりました😆🙌👍✨✨✨
ちなみに朝月夜野からは寒くてインナー着ました🥶
苗場付近が寒くて寒くてヤバかったです🥶
帰宅後、軽く洗車したらマフラーバンドが切れてました😱😱😱グラグラ状態でよく落ちなかったなぁと思いました😭
バンド買うかノーマルに戻すか考えたいと思います😩 - 
  
  
Ninja 400
08月28日
162グー!
清津峡ツーPart2️⃣です😊
清津峡からせっかくなので魚沼展望台へ🏔️🏍️💨💨💨
以前は朝早く逆光で景色分かりませんでしたが今日寄って見て良かったです😆🙌こんなに綺麗な景色だったんですね😆👍✨✨✨綺麗な景色見てテンション上がっちゃいました(笑)🤣🤣🤣
魚沼展望台から水上へ着くとお腹ペコペコだったのでタイミングよくあったMフォレストさんで新窯焼柔らかトンテキをいただきました😊バターニンニク醤油味で食が進むしお肉が厚かったので食べ応えありました😆🙌以前来ようと思ったお店だと思ったら違いました(笑)🤣奈良俣ダム目指して走ってたら以前行きたかったお店近くにありました(笑)🤣🤣🤣美味しかったので結果オーライでした😆🙌👍 - 
  
  
08月28日
154グー!
こんにちは😊
今日ゎ以前から行って見たかった清津峡へ行って来ました😆🙌🏍️💨💨💨
いつも、名立や有間川へ行く時に何回も通過して中々寄れませんでした😭夏休みも終わりに近づいてるし平日なので空いてると思ったらやっぱ混んでましたね(笑)😱おまけにボクが到着した時観光バスと一緒でした😱
とりあえず早歩きでツアー客から離れる様にしました(笑)お目当ての清津峡に到着、お〜ってなりましたがイメージより広くなかったですね😅💦シルエット写メ撮りたかったですが流石に無理でした(笑)
見学も終わったのでライダーの義務ソフトクリームタイム🍦😋濃厚で美味しかったですが接客が最悪でした😭だからお客が居なかったんですかね(笑)😅
少し下のおばあちゃんがやってたソフトクリーム屋は並んでました😱行きにチェックしとけばこっちで食べたのにぃ〜って感じです😋団体客に集中しててノーチェックでしたね(笑)🤣
清津峡から日本海へ行くか群馬県を楽しむか悩みましたが群馬県の山を楽しむ事にしました🏔️🏍️💨💨💨
とりあえず水上目指してGO✊秀樹(笑)🤣🤣🤣 









































                    
                        
                        
                        
                        

