メーカー・バイク一覧
「Ninja 400」の投稿は9931枚あります。 ninja400、バイクのある風景、EX400E、Kawasaki、2020年モデル などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
2020年11月15日
23グー!
オイル交換して〜からの豊公園
愛車と紅葉と合掌造り。 光るホイール😝
Ninja 400
27グー!
紅葉綺麗だなー(*゚▽゚*) って思いながら走ってたら気持ち良い草原に着きました(笑)
36グー!
やっぱバイク最高❗️
天気がいいので、今日は能登の道の駅 「イカの駅 つくモール」って所に来ました❗️ イカの天丼美味しかった🦑 今年はこれで最後かなぁ…もうちょっと乗って帰ろうかな❗️
2020年11月14日
98グー!
仮面ライダーに遭遇www この後、爆音で去って行きました(^_^)/~~
32グー!
飛越峡合掌ライン、走ってよし視界よしの快走路でした😇 紅葉も素晴らしいけど御母衣湖はひたすらに碧い!
76グー!
神戸市灘区の住宅街の最北端はここ、大月台といいます。夜景も綺麗ですが、薄暮の情景も情緒があってエモいです。
55グー!
母校。 中学生の頃、「750ライダー」というマンガが連載されていて、主人公の早川光くんがバイクで登校してたのがカッコよくて、やってみたいなあと思ってました。 それで、今日通るついでにやってみました(笑)
49グー!
神戸市バス。 大好きなデザインは、私の子供の頃から変わっていません。 白は海、緑は山を表し、サイドの菊水紋は開港当時、神戸の象徴だった湊川神社を表しています。 前後で緑が交わっているのは神戸市章のデザインです。 神戸市章はひらがなの「か」をデザインしたものです。旧仮名遣いで「かうべ」だったので。
56グー!
正しくは「河内国魂神社」。 地元では「五毛天神」としか言わないので、河内国魂神社と言っても知らない人がほとんどだと思います。 菅原道真がここに滞在したというくらいなので、少なくとも千数百年の歴史はあるみたいです。 通勤で毎日通る道です。
62グー!
六甲ケーブル下駅。 奥では電飾の準備してますね。 クリスマス前にまた来ます。 職場からバイクで5分だし。
25グー!
前から気になってタイヤを交換しました。 色々と悩んだ結果、前後ともBSのT31にしました。 予算オーバーな感じになったのですが、 納得して交換したので、楽しんで行こうと思います。 タイヤ新品、違い解るかな?
53グー!
今年の秋は寒暖差が大きかったのでしょうか。 紅葉が例年より美しいですね。
職場の駐車場の紅葉が盛りを迎えてます。 今年は特に綺麗ですね。
50グー!
道の駅「山田錦発祥のまち・多可」。 酒造りに欠かせない米、山田錦。多可町が発祥のようですね。2枚目の写真をご覧いただけばわかるように、日本酒のラインナップが大変豊富な道の駅です。 もう1つ面白かったのは、多可町のあちこちに掲げられている「敬老の日発祥の町、多可町」。 探せばいろいろあるものなんですね。
47グー!
道の駅淡河。「おうご」と読みます。 何の変哲もない道の駅ですが、実はこのすぐ東隣にある「豊助饅頭」という饅頭屋が美味しくて、お土産を買われるならむしろそちらがおすすめですね。
20グー!
今日は納車から1か月過ぎたのでいつもお世話になってるショップさんで点検とオイル交換をしてもらいました(^^) やっぱKAWASAKI車にはグリーンって事で冴速入れちゃいました! 笑笑 実際、オイルを見たけど本当に綺麗なグリーンでめちゃ趣味な色だった! #ニンジャ400 #おっさんライダー #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある風景 #カワサキ #ボッチツー
16グー!
#ライダース神社 #ninja400
2020年11月13日
70グー!
プチソロツーリング♪ 免許を取ったら絶対バイクで行きたいと思っていたお店へ行ってきました( ー̀֊ー́ )✧ 遠方からもバイクで来る方達がいるほどのバイカーに愛されているお店で、オーナーさんはオフロードを走れるかっこいい女性の方でした♡ その帰り道。 初ゴケして、ミラーが根元からポキ_| ̄|○ ボディやマフラーがキズキズに…。 しかも1人でバイクを起こせなくて…( º º` ) 通りすがりの男性2人に助けてもらいました。 1人じゃ何も出来ないと痛感(><) 思い出に残る1日になりました(。'-')
93グー!
いつもの摩耶埠頭。東西に細長く伸びているのは六甲山地。 海にいながら山を楽しめる街です。 石川啄木の「ふるさとの山に向かいて言ふことなし ふるさとの山は有り難きかな」という歌の意味を、ここに来ると実感します。
68グー!
家の裏の高台。 建物の間から垣間見える神戸の夜景と。 山にいても海を楽しめる街です。
今シーズン最後?のロンツーで岐阜に。 せせらぎ街道はじめ飛騨高山の紅葉を堪能しました。最良の天気と最高の視界に寒さも忘れて1日中走ってました😜
38グー!
ポートタワーまで🏍 ただお天気が悪くて途中雨が降り止んだところ急いで帰りました💦 映える写真も撮れなかった〜😥 雨の日の練習と思って良しとします
44グー!
青空カフェ☕️ いい天気です♪ . 明日は阿蘇に行ってきます🏍 . #バイクのある風景 #kawasaki #ninja400 #コーヒー
こっちは"牛久沼" ^^; #ninja400 #EX400E
69グー!
霞ヶ浦 越しの 筑波山 (^^)v それにしてもいい天気 無風・20℃超え #ninja400 #EX400E
33グー!
リアキャリアの使い方が未だに分かっていない図 #Ninja #ninja400 #2020年モデル
71グー!
#バイク#バイクが好きだ #バイクのある風景 #バイク女子 #ninja400 #Kawasaki #フォトコンテスト
51グー!
こんな桜並木があったとは 知らなかった (+o+) 春が楽しみ! #ninja400 #EX400E
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。