Ninja 400の投稿検索結果合計:9938枚
「Ninja 400」の投稿は9938枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 400の投稿写真
-
2021年02月01日
119グー!
明石海峡大橋を遠くに臨む八木海岸。
ほぼ誰もいない真冬の海岸は、防寒対策さえ怠らなければ、個人的には夏の海岸よりも落ち着ける場所です。
バイクは一段上の「八木遺跡公園」にとめられます。
ここはあの日本史の謎「明石原人」腰骨や、国産の小型象「アカシゾウ」の化石が出土したところとしても知られています。
さて、ここのすぐ近所に、私の幼稚園時代の担任の先生の実家がありました。(幼稚園は三宮にありました。)
私の入園とともに就職されたその先生は3年間在職されたあと、私たちの卒園とともに退職されました。
卒園直後の春休みに、先生はなぜか私と友達2人の計3人を選び、家に招待してくれ、どういうわけか一晩自宅に泊めてくれたのです。今の時代ではあり得ない話ですね。
この海岸で、みんなで貝を拾って遊んだのは覚えています。
先生にはその後会ってないので理由を聞くことはできませんが、私の幼少期の大きな謎の一つです。
そういうわけでこの海岸には51年ぶりに来た次第です。 -
2021年02月01日
110グー!
おはようございます。
バイクの話ではないのですが。
一年分の味噌の仕込みです。
先程終わりました。
家族が食品添加物アレルギーなので味噌を自家製にして、今年で12回目。大豆さえ煮込めば、2人で約30分程度の作業です。
以下、「六甲味噌」のレシピです。
1 一晩水に漬けた大豆1キロを煮込む。目安は「耳たぶの硬さ」。
2 塩600グラム、米麹2キロ、豆の煮汁300ccと一緒に混ぜる。我が家は神戸市指定の45リッターゴミ袋で。
3 ミンチにして5リッター瓶に詰め、空気を入れないようにラップを敷き、カビ防止のために塩1キロを置いて完成。
4 冷暗所に置いておけば、11月に出来てます。最後の写真は何年か前の11月に撮ったものです。