
Rokko
生まれ育ちも住居も職場も神戸です。
若い頃は自転車で野宿サイクリング大好きでした。現在も電チャ通勤してます。
一昨年還暦を迎え、人生の残量もあと25%くらい。スマホなら「低電力モード」を勧められるころ。バイクに乗れなくなってから後悔したくないので、自分のやりたいことに躊躇はしたくないです。
フォローバックしなくてごめんなさい。心苦しいのですが読む時間が許す範囲でフォローさせてもらっています。
でもコメント下さる方の投稿は、フォローしてなくても拝見しております。










おはようございます。
バイクの話ではないのですが。
一年分の味噌の仕込みです。
先程終わりました。
家族が食品添加物アレルギーなので味噌を自家製にして、今年で12回目。大豆さえ煮込めば、2人で約30分程度の作業です。
以下、「六甲味噌」のレシピです。
1 一晩水に漬けた大豆1キロを煮込む。目安は「耳たぶの硬さ」。
2 塩600グラム、米麹2キロ、豆の煮汁300ccと一緒に混ぜる。我が家は神戸市指定の45リッターゴミ袋で。
3 ミンチにして5リッター瓶に詰め、空気を入れないようにラップを敷き、カビ防止のために塩1キロを置いて完成。
4 冷暗所に置いておけば、11月に出来てます。最後の写真は何年か前の11月に撮ったものです。