Ninja 250Rの投稿検索結果合計:2257枚
「Ninja 250R」の投稿は2257枚あります。
春スポット、菜の花、菜の花畑 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 250Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 250Rの投稿写真
-
2024年03月05日
85グー!
三重県松坂市にある仁柿巨大稲わらモニュメント。
今年はカエルかな?
道の駅飯高にあるたい焼き屋さん。
ここのたい焼きはもちっとしてます。
個人的には日本一たい焼きの方が好きです。
奥香肌峡温泉。ホテルスメールにある温泉。
内湯は少し濁った感じでぬるめな感じで、露天風呂はめっちゃ熱いとかではないけど熱めなので5分ぐらい浸かったら暑くなって外出てたら寒っ!!ってなってまた入るを3回ほど繰り返して結構すぐ出ちゃいました💦
私は入ってませんがサウナも付いてます。
水風呂は無く冷たいかけ湯だけありました。
内湯外湯ともに20人ぐらい入れそうな大きいお風呂でお客さん4人しかいなかったのでほぼ貸切状態でした。
値段は700円。
今回のツーリングは河津桜を見に笠松河津桜ロードまで行こうと思ってましたが、橿原市で見つけたのでそこで満足して結局は
橿原市の河津桜
桜井で朝マック
月ヶ瀬で梅の花見て
南山城村でパフェ。これが一番好き!!
ラーメン山
藁のモニュメント
道の駅飯高でたい焼き
奥香肌峡温泉
桜井浅古店ローソンで休憩
帰宅。ってな感じでした。 -
2024年03月04日
61グー!
ラーメン山。
こんな山奥にラーメン屋あるん??って所に有りました。【道の駅御杖の近くです。】
メニューは塩ラーメンとご飯物が少々有ります。
塩ラーメンにはみかんの皮が少し入っててそれが良いアクセントになってました。
太めのチャーシューはとろける感じでは無く少しもっさりした感じ。
メンマも大きくて、メンマあまり好きじゃないけど美味かった。
ミニマグロ丼とかもあるらしいけど、12時過ぎに着いたらご飯物は売り切れでした。
Googleマップにも口コミでそう書いてました。
インスタで人気なのか、車で来る若いカップルが多かった。
外に薪ストーブがあり、火に薪を焚べるのがキャンプしてるみたいで楽しかった🔥
ちなみに塩ラーメンは1000円でした。
-
2024年02月25日
46グー!
綾部にある国宝、光明寺二王門。
駐車場から山道を180メートル登った所にあり、下から二王門見えた時は圧巻の迫力!
1248年と書いてあり800年も前に作られたとは思えないほど、綺麗で立派な門。
仁王像の写真撮り忘れましたがしっかり左右で守ってます。
そこからさらに330メートルあがれば光明寺があります。
違う道から上がれば直接こっちにバイクでも行けそうです。
立派な鐘もありそこからの眺めもなかなかでした。
お金を入れて鐘もついて良さそうだったので初めてつきましたがめっちゃ良い音でびっくりしました。
下った所にある綾部温泉、二王の湯。
結構人気で人はそこそこ居ましたが、寝ながら入れる露天風呂でゆっくりできました。
日替わりで今回はミストサウナも有りました。
洗い場は1つ1つ仕切りがあり、個室みたいな感じで周りにシャワー飛ばす心配が無くて良いく、600円と安いのも良かった。
ただ、ここでの食事がシェフのオススメみたいに書いてハードル上げといてお子様カレーみたいな甘いカレーが出てきて残念でした。
もう1人はハンバーグ食べたけどレンチンみたいだったと言ってました。
ここは温泉だけを楽しんだ方が良いかも。
ロッカーにハンガー付いてたのは地味に良かった。(温泉の写真コレしか無かった💦)
行きの道は余野コンの方から丹波マーケスや道の駅和のある道を通ったのですが、ここはずっと前に車が走っていてつまらなかったのですが、温泉がある手前からの県道1号線は車もなく、帰りはそのまま北上し、道の駅名田庄のある道を通り美山の里まで下ったのですが、この間ずっとワイディングが続き車も無くめちゃくちゃ気持ちよく走れました。
先週の日曜日(2/18)の話なので2月なのに18℃ぐらい有りこの日は春服で気持ち良く走れました。 -
2024年02月24日
90グー!
約3ヶ月ぶりの投稿。
ちょくちょくツーリングには行ってましたがいつも写真撮り忘れててほとんど載せるものなかったのでサボってました💦
今日は月ヶ瀬行ってきました。
最初に見た朝の気温は8時すぎの太子で4℃。
少し寒いがまぁ大丈夫だなって感じでした。
次は9時半の針テラスの少し南にある香酔峠で0℃。
めっちゃ寒いとは思ってたけどこの時間で0℃とは!!
でも月ヶ瀬着いた時には普通に暖かくて、梅の花も日に当たってる所は結構咲いてました。
まだ咲いてない所もいっぱいあったので見所は来週なのかな??
帰りに南山城村で大好物の茶タレだんごのパフェ注文したつもりが、全然違うの出てきてショックでした。
まぁ、コレはコレで美味しかったのですが。
悔しかったのでお土産にほうじ茶の団子買って帰りました。
今それ食べてますがやっぱりソフトクリームと一緒に食べるのが1番美味いです。