Ninja 1000SXの投稿検索結果合計:1039枚
「Ninja 1000SX」の投稿は1039枚あります。
ゴンゴンチーム、ゴンゴンファミリー、狸蹴教、COCCHi、Kawasaki などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 1000SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 1000SXの投稿写真
-
Ninja 1000SX
2024年06月13日
153グー!
今日はいつもの友達と新潟県刈羽村にあります「一休庵」さんへ行って来ました 11時30分開店で到着は11時45分頃 店の駐車場も店の中も満員状態 お店の人からは「相当時間が掛かりますよ」と言われましたが待つことにしました🙆♀️ その後も次々と来店するお客さん😅 運良く20分位で着席出来ました💦 テーブル席が4〜5個、カウンターも4〜5席位でした 注文は天ぷらせいろ¥1,400 で海老🦐が2尾、ナス、舞茸、ピーマン、かぼちゃ、ニンニク、キス?のような白身魚でした 蕎麦は二八でやや細麺ですがコシもあり盛りも良く美味しかったです😋 ニンニクの天ぷらは初めて食べましたがなかなか美味しいですね🤤 その後食後のデザートをと言う事で直ぐ近くの加勢牧場刈羽店へ🍦🍰 自分にとって少しお高いようですがあの味なら仕方ないかなと思うほど美味いです😆 お店の雰囲気も良くまた行きたいお店でした🏡
-
Ninja 1000SX
2024年06月11日
152グー!
今日は昨日のリベンジでいつもの友達と西会津インター近くにある「手打ち十割蕎麦の観音蕎麦」さんへ🏍️ 昨日は背脂ラーメン今日は冷たい蕎麦を😋 11時開店で到着が11時3分😄 お店を見ると準備中の看板😱 友達が様子を見に行くとokサイン🙆♀️ 風情のある建物で雰囲気も良し 天ざる蕎麦¥1430を注文し暫くすると先ずは天ぷらが先に登場、それから蕎麦を茹でるそうです 出て来た蕎麦は流石十割蕎麦でコシが有り大変美味しゅうございました😆 天ぷらの種は海老🦐ナス🍆シメジ🍄🟫こうぞの葉🌱ブロッコリー🥦かぼちゃ🎃でした 駐車場の隣は鳥追正観音でころり三観音の一つになっています 自分が逝く時はころりと逝きたいものです🙏
-
2024年06月10日
158グー!
1️⃣いつもバイクの点検を受ける時はちょっと早めに家を出て、須磨寺で時間調整。
5️⃣ここの宝物館には源平合戦で討ち取られた敦盛が身につけていた「青葉の笛」があります。いろんな物語に登場する超有名な笛で、江戸時代はこれを見に来る人たちから法外な拝観料💰💰💰を取ってたみたいで、松尾芭蕉もあきれて「なんやねんこの値段、見る価値なくね?」といった感じの歌を残してます😂原文は忘れました😂
6️⃣それが今では駐車場から入山、宝物館の拝観まで完全無料👍すごいな🙌
8️⃣点検受けてる間に
9️⃣カワサキプラザから徒歩5分。近くの就労支援b型のカフェでお昼。諸事情で一般就労が難しい若者たちが、一生懸命働いてます。
3時間以上かかって点検と、プラグ交換、エアクリーナ交換、オイルとエレメント交換完了。
驚くほどエンジンがスムーズ。少し波打ってたアイドリングも一定になり、めっちゃ乗り心地良くなりました。 -
2024年06月10日
101グー!
せんざんき定食
愛媛の郷土料理・せんざんき(鶏唐揚げ)がめっちゃボリューミーで美味しいお店が西中島南方にある、との情報で行ってきましたー。✨
媛 故郷味の旅(店名です)
せんざんき定食(小) 800円
でかい唐揚げが5個、ご飯と味噌汁のお代わり可
愛媛じゃこ天 100円(ランチタイム特別価格)
出されてビックリ😳❗️
厚みが凄くあって、ゴロゴロしています‼️😆
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
見た目に反し、サクサクでジューシー!🤣🤣
(小)とは名ばかり5個は十分な食べ応え!🤣🤣🤣
タレ・薬味・ソースの三つで、味変もできます❗️
食べきれない場合はお持ち帰りも可、何とその場合の容器代は無料です‼️😳😳
1週間分のカロリーを先取り💦しちゃいました。😅
また来ます。ご馳走様でしたー。😆
#媛故郷味の旅
大阪市淀川区西中島4-8-15
11時半~15時、17時〜24時
定休:日曜と祝日
#唐揚げ
#唐揚げ定食
-
Ninja 1000SX
2024年06月10日
98グー!
COCCHi (ナビアプリ)
Yahoo! カーナビを使っていましたが、ちょいアレな💦時があるので今月から有料アプリに切り替えました。✨
有料だけあって、走行時のレーンまでおススメしてくれて便利です!😆
そして、ディスプレイオーディオの横長画面にも対応しています!✨
月額350円(入会月は無料)、まぁ1日10円ちょいと思えば安いですね。😊
#COCCHi
#ナビアプリ
#ディスプレイオーディオ -
2024年06月08日
131グー!
サクッと2日間で1,121km。慣らし運転終了!さぁ1ヶ月持って行かないとって…だいぶ先やん
カワサキケアモデルとか言うやつで次の車検まで点検費用とオイル交換が無料らしい。
#Kawasaki
#ニンジャ1000sx
#穴太寺 -
2024年06月04日
223グー!
6月2日(日)モビリティリゾートもてぎ
前日水戸で宿泊して集合場所の【ホンダドリーム笠間】集合! ホテル出てすぐに@46631 さんと50号信号待ちで合流(偶然)
ドリーム着いたらプロショップのさいとう社長がチェーン開けているところで、なんと一番乗り😁
それもカワサキ車2台😅
みんなでモビリティリゾートもてぎへ移動してサーキット走行してきました!
なんと5回も走りましたよ😁
バックストレート やや下りからの右カーブ あそこをプロレーサーは300キロで突っ込みリアタイヤ浮かしてフルブレーキで侵入とか本当に凄すぎますよね😁
いや、本当にいい体験ができました。
当日参加された方々ありがとうございました😊
楽しかったです‼️ -
2024年06月04日
141グー!
6月3日(月曜日)☀️
昨日の出来事よ!
どうもこんにちは😊
なかなかコメントやら︎👍🏻 ̖́-をしてないのにも関わらず、ひとまず自分の投稿優先するgenです🙇🏻♂️スイマセン💦
さて先週頭だったかな〜
急にスポットの場所思い出して、行きたいな〜🙄
と偶然あるフォロワーさんに先越されちゃいましたけど行ってきたお話です。
元々違う場所にあったみたいで、そもそもそっちにある時から行ってみたかったのですが、いつの間にやら移動してたみたいで😅
大工目線からするとよー作ったな🤔
と感心したよって話😉
でそそくさと後にし、ラスボス居る大分見つからんようにかっ飛ばして、竹田の丸福まで🏍³₃
この顔みたいにデカい鶏モモ揚げ食べたくて行ってきたの😋
「水の駅おづる」内にあるんだけど、今まで目の前素通りしてたのアホでしたわ…💧
揚げたてめっちゃ美味かった(*´﹃`*)
裏には天然の湧き水で作ったと思われるお豆腐屋さんもあり(昨日は定休日でした😅)、その湧き水も汲み放題🆓
でもココもボスの縄張りなんでコソッとね😶🌫️
とまぁ平日休みになった1人遊びのご紹介でした🤗
-
2024年06月02日
102グー!
旬の駅 ならやま本店
昨日の夕食は魚料理にしたので、今日はお肉、お肉ぅ〜♪✨
@72303 さんや、@75703 さんが超美味しいハンバーガー🍔しているので、脳内の導火線に火🔥がつきましたー。😆
そこでここは庶民の味方、お値打ちスーパーへ❗️😆
こ〜んなA5ランク肉なのに、安っすぅ‼️😆😆
糖度9の訳あり特価の人参もゲットぉ❗️😆😆😆
お気に入りの副菜、小松菜と油揚げの煮浸しも作りましたー♪
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
流石は高級お肉、今日は我が家の週末限定お肉メニューを堪能しましたー。🥹😂🤣
ここのお値打ちスーパー、野菜もお肉もかなりイケてます!😤
また仕入れに来まーす❗️😆
#旬の駅ならやま本店 -
2024年06月01日
70グー!
針テラスからの念願のホルモン定食「おすみ」へお昼前でしたのでお客さん少なめですぐに座れてよかった🤗
行く前に先輩から、最後の方でホルモンのタレごとご飯にかければこれまたうまし……
とご助言いただきましたのでやってみた💦
そんなことはないやろ〜🙄と思いつつ😱
ほんまや〜😊
ねこまんまに負けを譲らずの旨さ👍
おかげでご飯大をペロリ😋
食後はお山三昧、美杉から青山高原からの、これまた先輩のおすすめで三重のニュルブルクリンクと言われるやまなみロード😜(誰が言うてんねん😅)を走って針テラスへ🤗
いつものようにたくさんのバイク🏍️
中にはZ2のおにーさんがエンジン掛からずセルの音が寂しく鳴り響くと、一気に注目の的に😱
バッテリー上がるかなぁって気にしながら横目で見てるとどうにか掛かった😅
あーよかったと思いきや周りの目を気にして即スタートしたのはいいが、まさかのエンスト😱
アイドル並みの注目度💦
私やったら照れ隠しで首をかしげておかしさをアピールするやろな😂
帰り道、以前から気にしてたミニのオブジェ?6・7枚目
道路から見えるように置いてあって栄え写真用か、子供の遊び用かといつも考えながら通って、ハンドルは見えたのでどうしてもインパネ部分を見たくて止まってみると😱
見なきゃよかった😭
リアルにメーター類はつけて欲しかったなぁー
と寂しく思いながら帰ったとさ🤣🤣🤣
おしまい🙇 -
Ninja 1000SX
2024年06月01日
87グー!
スーパーの特売玉子🥚 その後
さて、自宅に到着しました。✨
では早速、特売玉子が無事か否か💦を確認しましょう。💦💦
---< 写真4枚目 >---
や、やりましたー❗️😆🤣😂
10個とも、見事に無事だったですぅ‼️🥹😁🤣
これで狸蹴教メンバーで初の、ギネス認定に〜⁉️
(。_°)☆O=(--メ)q ホンマか
け、決してビビりながら帰り道は原チャリ🛵並みの速度で走行したりはしていませんよ?😅
---
ホッとした😮💨ので、チョコバッキーで一息しましたー。😆
#チョコバッキー
#アイスは別腹
#狸蹴教
#ゴンゴンチーム
#ゴンゴンファミリー -
2024年06月01日
73グー!
スーパーの特売玉子🥚
し、しまった❗️😰
バイクなのに、玉子を買ってしまった‼️😱
だって、特売で安かったんですぅ。😂
例の法則では一番下に敷くと、きっと大丈夫。😤
京都支部員のこの私、人柱になりますぅ。😅😂🤣
#狸蹴教
#ゴンゴンチーム
#ゴンゴンファミリー -
2024年06月01日
76グー!
ダイソー ハンドル日よけカバー
JAN:4550480448046
我が弐号機のシートをオリジナル加工して以来、お尻がずいぶんとラクになりましたが、夏季の直射日光で恐れていた事態💦がやはり発生しました。😅
そう。低反発素材の上に施されたゲル素材です。💦
この素材、経験された諸先輩もおられると思いますが、直射日光の熱を吸収しちゃうのです。😅
夏に30分でも駐輪して走り出すと、お尻がアッチッチ〜🔥となり、軽く火傷状態になってしまいます。🥵
その対策にダイソーでいいアイテムを発見❗️😆
早速試してみたところ、大きさも丁度良く収まりました‼️
1.カバーの中央部分の左右をシートに潜らせます。
2.カバーのリア側の端はシートバッグに潜らせます。
これなら、休憩場所の駐車場で日射しが強くてもシートのジェル焼けが防げそうです❗️🤣🤣
でも、駐輪中に風🌪️で飛んでいっちゃったら。😅
まぁ100円だし、ヨシとしましょう。😤
スペアをパニアに入れておきます。👌
【ハンドル日よけカバー】
材質:本体:アルミニウムフィルム
商品サイズ:W 45cm × H 51cm × D 0.2cm
内容量:1個入