Ninja 1000SXの投稿検索結果合計:1040枚
「Ninja 1000SX」の投稿は1040枚あります。
Amazonギフト券、ヒモノ食堂、雄武町、賞金で壁紙にしたくなるようなランチが食べたい、水辺でも暑すぎます などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 1000SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 1000SXの投稿写真
-
2024年08月16日
65グー!
昨日朝から前日行かなかったプリンス&スカイライン ミュウジアムに朝一で行ってきた🤗
懐かしい車がいっぱいで若かりし頃を思い出し満悦🈵😁
中でもスカイラインジャパンは自分ではじめてローンをして買った車だったので一際思い出が蘇ってしばしピュアなひとときを過ごせました😊
その後高速で一気に帰るのも勿体無いので、木曽路、飛騨路をかっ飛ばして飛騨高山へ🏍️
山間のルートが気温も低く最高な走りが出来ました😜
以前飛騨高山に高山ラーメンを食べに行ったがあまりの行列で食べずに帰った、ラーメンを再アタック💦
え〜またまた大行列が😱😆
インバウンドで外人さんがたくさん並んでる〜😭
ではそこを諦めて他の店と2〜3軒回ってもやはり大行列😱
仕方なく諦めて帰路中に昼食と決め高速乗ると、あら雨が☔️大雨になる前にSAに到着、なんと行きたかったラーメン屋が😋
そそくさ入り口に行くとなんとおやすみ😱やっぱ高山ラーメンには縁がないなと、フードコートでとりあえず高山ラーメン🍜と記載されたものをいただきました🙏
お腹が空いていたので美味かったです✌️
雨の準備をしてひたすら走ると、一宮あたりで大雨🌧️⚡️🌬️
ヘルメットを叩きつける大雨、バランスが崩れるほどの横風、さらに大渋滞、雨水で携帯充電できずと散々な目に遭いながら、やっとこさ帰宅🤗
雨の日のバイクは非常に気を使ってしまうのでクタクタ、シャワー🚿を浴びてバタンキュー💤🛌
今回のツーリングは下手くそだけどお山のクネクネ重視だったので大満足ツーリングでした🤗
では、今から洗車とメンテやりまーす😊 -
2024年08月14日
80グー!
朝軽井沢に行ってシャレオツなカフェでモーニングと思ってましたが、人がいっぱいで車も多くカフェは断念し、コンビニでパン🍞とコーヒー☕️ですませ、本日のメインの渋峠へGO🤗
途中雲行きが怪しくなってきたけど、大丈夫と思いきや、大雨☔️😱
またまた山の上はガスって下界は何も見えず😭
今年はお山の景観見るの嫌われてる〜
😭
これはおそらく、あのみちのくの@76926 のいけずかと心に思いながら下山しました🤣
あとはひたすら走り松本城へ🏯
印象は意外と小さいなぁーって💦
でもしっかりと歴史を感じさせていただきました👍
最後にプリンス&スカイライン ミュウジアムへ行くも閉館20分前で入場お断りされました😱😭😭😭
ここは絶対行きたかったところなのに😅
明日のルートを変更して朝一で行くことにしました✌️
今日ものろのろさん多かったけど、1番はレンタカー、初心者🔰、アベックのイチャイチャが1番頭にきましたが、大人気ないので末永くお幸せにと心で叫びながら、ぶっちぎってやりました🤣🤣
さぁ明日も楽しく走ろーと😁
信州は涼しくていいところです👋 -
2024年08月14日
165グー!
1️⃣カワサキグリーンの段々畑にカワサキバイクが2台。3年前の秋、黄金色に染まったこの場所にふらっと来てから、お気に入りのスポットになってます😊
2️⃣3️⃣酒造を改装したレストラン😄お値段もプチ贅沢レベルでした😄
4️⃣ヤマサ蒲鉾の工場に隣接する「茶房一福」。
今まで見た中で最大級のかき氷は、氷の中に抹茶アイス🍨。サイズ大きくてサプライズ😄血糖値やばいす😅味はナイス😊👍
5️⃣6️⃣岡本太郎の前でポーズ😊本日のベストショットは、@83693 さんと岡本太郎のコラボ企画😄
7️⃣8️⃣かき氷屋さんの隣に足湯😁
酷暑の中走り続けてくれたバイクも浸からせてあげたい😅
9️⃣🔟近所まで帰ってきて、ちょっと寄り道😊日足も心なしか短く😊
すーさん
楽しい一日をありがとうございました😊
-
2024年08月13日
92グー!
信州に来たらやっぱ蕎麦食べないとってことで、諏訪湖近くの蕎麦屋さんにまず立ち寄ってお腹ふくれたところで、ビーナスラインへlet's go✌️
途中白樺湖を眺めて、美ヶ原へ走るも、黒いプリウスがトロトロと前を走り、原付並みの30キロ代😱
対向車も多く中々避けてももらえず、気の弱い私は追い越しも出来ず😆トロトロに合わせて走ったら、美ヶ原高原に到着してしまった😭
せっかくのビーナスが😱
さらに美ヶ原はガスっていて眺めは⤵️
嫁様のお土産を買って帰りました👍
そのあとははじめてのメルヘン街道💦
道がガタガタのところと、綺麗なところとありましたが、クネクネ好きには最高のルート👍
途中別荘群を眺めながらこの辺はカネモばかりの集まりやなーって勝手に思いながら、クネクネ楽しみました😜
明日は渋峠を楽しんできます✌️
ちなみに今回は先輩と2人どす🤗 -
Ninja 1000SX
2024年08月12日
70グー!
リヤタイヤ交換後の試走で、厚田の道の駅まで。
帰宅後に洗車していたら、愛犬がカモノハシペリーのような鋭い目付きでバイクに乗っていました😄
#カモノハシペリー
-
Ninja 1000SX
2024年08月12日
29グー!
タイヤ組み換え中に手持ちのビードクリームが干からびていた事件が発生したので、アストロプロダクツまで買いに行ってきました。
こんなデカいのいらないんだけど😅
で、ヤフオクで買ったお古タイヤを無事に?装着❗️
組み換え中にタイヤレバーが外れて、綺麗な放物線を描きマイカー(四輪)に直撃しました・・・
幸いにもマイカー(四輪)に傷、凹みが無かったので良かったー
#アストロプロダクツ
#中古タイヤ
#オリンピック鉄棒の着地みたいにタイヤレバーが飛んだ -
2024年08月11日
142グー!
他の方の投稿でキャンペーンやってること知りました😊
#バイクと海
#賞金で壁紙にしたくなるようなランチが食べたい
#Amazonギフト券 -
Ninja 1000SX
2024年08月10日
36グー!
リヤタイヤが終わったので朝から作業しています。
2年前に買ったビードクリームの蓋を開けたら干からびていたので、これから買いに行かなきゃ・・・😔
#手組み
#中古車納1ヶ月でタイヤ交換
-
Ninja 1000SX
2024年08月08日
29グー!
ノーマルシートで3時間程度乗るとお尻が痛くなるのでエフェっクスのゲルザブを付けています。おかげで5時間程度は乗っても大丈夫になりました。ただ、それ以上に乗ると、やっぱり痛くなるので今回、タペッツェリアのコンフォートタイプARUSHAをポチッてしまいました。納期に2週間程度かかるのでインプレはまた今度。
画像では、ダウンみたいにモコモコしているように見えなくもないのですが、お尻の痛み改善には代えられません。
カスタムシートをワンオフで注文することも検討しましたが、やはりお値段が…ARUSHAもゲルザブに比べたらお安くはないですが。ゲルザブを2枚重ねたろかとも思いましたがさすがに格好が悪いですよね👎
他にいい対策ありますかね🥺
ちなみにカワサキ純正でもコンフォートタイプのシートがありますがお値段はARUSHAとほぼ同じです。 -
Ninja 1000SX
2024年08月07日
52グー!
コミネのメッシュシートカバー付けました❗️
その存在は知っていたけど、格好悪いと思っていて見送っていました。(装着している方ごめんなさい🙇♀️)
30度を超える今の時期、お尻が熱くて汗をかくので、お試しで付けてみたら、これは良い物だ!
お尻とシートの間に空気が流れる感じで、汗かかなくなりました。
足つき悪くなると困るなーって思っていたけど、そんなに影響は出なかったです。
#お尻快適
#ninja1000sxにLサイズ
-
2024年08月05日
136グー!
ヒモノ食堂 四日市本店
豚骨ラーメンでランチの後は、ヒモノ食堂へ。✨
といっても流石に干物定食ではなく、夕飯の食材を買いに行きました。😊
しかし、昨日でツーリングプラン伊勢道コースの元は採れている✨ので、今日は高速代がタダ😎のようなものです。😆
のどぐろ 1050円
サーモンハラス 950円
もちろん、このままレジに行き定食(+350円)にもできます。
しっかり保冷剤とクーラーバッグを持参したので、お持ち帰りはバッチリ👌です❗️😆
ついでなのでスグ近くにある、まぐろレストランでもマグロのホホ肉を買いました。✨
(マグロホホ肉ステーキ🥩にします✨)
では、落雷⚡️が来ないうちに😎帰宅しまーす。😆
#ヒモノ食堂
#ヒモノ食堂四日市本店
三重県四日市市富双町2-1-30