Ninja 1000SXの投稿検索結果合計:1040枚
「Ninja 1000SX」の投稿は1040枚あります。
Ninja1000sx、187円、ワンキーシステム、トップケース、ニンジャ1000sx などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 1000SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 1000SXの投稿写真
-
Ninja 1000SX
2024年09月08日
93グー!
ツーリング投稿ではなくすいません🙇
買っておいたMDFのリムステッカーを自分で貼ってみました。🟥一色ではなくトリコロールにしてみました。
・別売の専用貼付ゲージは不要でした。写真は10mmなので内径に沿って手で貼るだけです。6mmまたは4mmであればゲージで貼った方が綺麗に貼れるかも。
・もともと貼ってあったシルバーの上から貼りました。剥がすのが面倒だったので。
・ステッカーは赤一色とグラデーションのあるロゴ入りをそれぞれ二枚づつ貼り付けますが、最後にロゴ入りを貼り付けるのがいいです。ステッカーを重ねた部分のグラデーションがかぶさりません。
・乾燥仕上げのドライヤーは必ずやった方が良いです。やらないで放置すると、ステッカーが浮き上がってくる箇所があります。
・ホイール洗浄、パーツクリーナーで油脂落としからドライヤー乾燥までで、約3時間作業。
ついでにスクリーンとフェンダーに炎🔥&髑髏☠️ステッカーも貼り付けました。本当はスクリーンにどデカい炎🔥ステッカーも貼ったのですが、あまりにもイタイので剥がしました。
これでもイタイですか?😅
-
Ninja 1000SX
2024年09月04日
101グー!
カスタマイズ❗️笑
サイドスタンドに靴を履かせました😅
Ninja1000SX(エフェックスのショートスタンド)にピッタリのサイズでした。
すぐに破けるとレビューにあったので、予備として大人買いしました😄
#アリエク
#コンバースっぽいやつ
#緑を大人買い
#作業時間3分
#187円 -
Ninja 1000SX
2024年09月02日
92グー!
TAKUMIオイル買ってみました❗️
4輪でスカラシップに登録していて、4輪用のオイル購入のついでにポチっと😅
先週にレッドバロンでオイル交換したばかりなので、このオイル入れるのはまだ先になりそうです😄
#TAKUMIオイル
#オイル交換
#スカラシップでちょっとだけ安い
-
2024年08月31日
72グー!
ファミマに行って、ステッカー買ってきました❗️
札幌は1店のみの販売だったので、既に完売。
恵庭まで行ったら、ステッカーは2枚残っていたけど、キーホルダーは完売でした。
こんなステッカー欲しがるなんて、カワサ菌に侵されているようです😅
#Kawasaki✖️FamilyMart
#ステッカーセット
#エニワ
-
Ninja 1000SX
2024年08月30日
63グー!
カワサキ純正トップケース補修の巻
このトップケース、新品で買うと結構なお値段するので、傷あり中古品をメルカリでゲット。
傷があるサイドカバー(2枚目画像のシルバーなカバー)を補修部品を買って交換することに。
作業を進めていくと、画像3枚目のヒンジ部分を外さないとカバーが外れない設計。
このヒンジに圧入されているピンは、抜くことを考えていないようで・・・
ドリルで穴開けてポンチで叩いてやっと抜けました。
面倒だなーGIVI❗️
画像4枚目、ワンキーシステムの部品も買ったので、キーシリンダーをチョイチョイとやって完成😑
トップケースとパニアケースの鍵をメインキー1本で使えるのは便利です😀
#カワサキ純正
#トップケース
#givi
#v47
#補修部品
#リヤベンド [Z4701A900R]
#ワンキーシステム -
Ninja 1000SX
2024年08月30日
60グー!
北海道の秋シーズンを走るのに、ハンドガードを物色しています。
ヴェルシス純正がNinjaに使えるとか。
Ninjaにハンドガードは似合わないなぁーって思いつつ、以前の愛車Vストロームにハンドガードを付けていたので、その恩恵を忘れられない・・・
物置にあったスキー競技用のパンチガードを見てこれだ!って思い、早速仮付けしてみました。
パンチガードとは、スキー競技時にスキーのストック持ち手に付けるガードです。画像2枚目参照
スキーのストックで有名なコンパーデル。
しかも緑😀
サイズ的にもちょうど良い感じ。
だがしかし、スキーしない人から見たら何それ?って感じなので却下することに😅
#ハンドガード
#パンチガード
#コンパーデル
#ボツ
-
Ninja 1000SX
2024年08月29日
37グー!
Ninja1000オーナーの繋がりからご縁で頂いた遮熱板をコーティング…👀✨
片側&マフラー大型化のSXだから本当は遮熱板必要ないんですが、、、、👀
何かが変わる…⁉️かもしれない…笑( '꒳' )
#パニアケース #Ninja #Ninja1000 #Ninja1000sx #surluster #シュアラスター #ゼロフィニッシュ
-
Ninja 1000SX
2024年08月27日
96グー!
美唄-富良野線が8月26日に開通❗️
そして、チョボチナイゲートも開通したらしい❗️
行かなきゃならない?所が増えたけど、今週は雨予報が続くみたいなので、大人しくバイク眺めています😅
#道道135号美唄富良野線
#道道1116号富良野上川線
#幻の道道
#物置を片付けてバイク眺めるスペース確保