Ninja 1000SXの投稿検索結果合計:944枚
「Ninja 1000SX」の投稿は944枚あります。
mataoshot、ただそれだけのために走る、国宝姫路城、苫小牧市、生存報告 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 1000SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 1000SXの投稿写真
-
2024年08月25日
90グー!
mataoshot!✨
ちょっと伊丹市のハンバーガー🍔屋さんまで♪
行ってきます❗️🫡
でも、雷注意報どおり落雷⚡️がきたら・・🥹
なんくるないさー♪😅😂🤣
#mataoshot
#チャコ活 -
Ninja 1000SX
2024年08月24日
62グー!
これまで尻の痛みに悩まされていたのでゲルザブを装着していたのですが、シリコンマット内蔵のシートに張り替えてみました。400kmライドしてみたところ、ゲルザブより改善した感じです。微妙ですが…休憩が多かったからかも😅
それと帰りに2りんかんによってACTIVEフェンダーレスを発注してきました。ただし、パニアケースが付けられるかは個体差によってとのことで、やってみないと分からんとのこと😳
カタログだと対応って書いてあるんですけどね。他にパニア対応はモリワキの二択ですが、デザイン的にナンバーが突き出した感じでう〜んです。
もしパニアに緩衝したらキャンセル可でかまわないので、とりあえずACTIVEを発注することにしました。
-
2024年08月23日
166グー!
まだまだ暑かったけど…ほんの少し秋を感じた、あっ、ほんの少しですよ。そんなツーリングでしたとさ。
#残暑見舞い申し上げます
#ニンジャ1000sx
#メタセコイア並木
#走行写真を撮ってみる。 -
2024年08月18日
199グー!
皆さん今日も一日お疲れ様です!😆
本日は8月の第三日曜日
#ふくおかサササ の日でした😊
かなり暑くはありましたが色んな方とお話が出来大変楽しかったです🤩
今回は普段あまり訪れる事の無い福津方面終わった後に少し海岸線を流し
以前から行きたかったお店を2軒訪れる事が出来ました😉
先ずは波津迄走り見渡す限り水平線をバックに一枚📸
普段山ばかりの私には青空と青い海が新鮮でした😍
波止場茶店へ
ホットサンドのセットを海を眺めながらゆったりと😊
落ち着く雰囲気のお店😉ごちそうさまでした
その後はモトクルもしておられる@127440 さんへ😊
あまおうスムージーでクールダウン😆
お店には@82094 さん@52046 さん達がいらっしゃったので暫し談笑😉
その後早目の帰宅と思いましたが走り足らずそのまま嘉瀬川ダムへ🏍💨
軽く流してようやく帰宅😅
良き一日となりました😊
まだまだ日中は暑い日が続きそうですが
負けずに走ろう!🤣
#バイクと海 -
2024年08月17日
97グー!
ゆめさきトウモロコシかき氷
今年の夏も甘〜いかき氷🍧を食べに「夢街道ファーム67」さんへ来ました。✨
ゆめさきトウモロコシかき氷 1100円
ここのトウモロコシかき氷は、兵庫県姫路市夢前町産トウモロコシ🌽の特製ソースを使ったかき氷です。
ブドウ並みの糖度18~23度という濃厚な甘みを味わえ、バター醤油で焼いた粒トウモロコシが香りと食感のアクセントになっています。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
トウモロコシがもう、見事に甘い❗️🤣🤣
流石は9月末までの限定メニュー‼️🤣🤣🤣
かなり満足しました。😋
ご馳走様でしたー。😆
#ただそれだけのために走る
#ゆめさきトウモロコシかき氷
#トウモロコシかき氷
#夢街道ファーム67
兵庫県姫路市夢前町宮置437-1
10時〜16時 -
2024年08月17日
107グー!
らーめん屋 喜天華
「ただそれだけのために走る」🏍️🏍️🏍️
もつラーメンが急激に食べたくなり、久しぶりに喜天華さんに来ました。✨
ここはバイクのオブジェ🏍️があることで、バイカーさんにすっかり有名なラーメン屋さんです。✨
もつラーメン(豚骨味):910円
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
もつがもう、抜群に美味しいです❗️🤣🤣
そこへ豚骨スープが見事にマッチ‼️🤣🤣🤣
すっかり福岡のモツ鍋が恋しくなりました。😂
ご馳走様でしたー。😆
#ただそれだけのために走る
#喜天華
#らーめん屋喜天華
兵庫県姫路市安富町安志913-1 -
2024年08月17日
92グー!
mataoshot!✨
今日はやや涼しい✨ですね。
急にモツラーメン🍜が食べたくなったので、山崎ICを目指して行ってきます❗️🫡
#mataoshot -
2024年08月16日
65グー!
昨日朝から前日行かなかったプリンス&スカイライン ミュウジアムに朝一で行ってきた🤗
懐かしい車がいっぱいで若かりし頃を思い出し満悦🈵😁
中でもスカイラインジャパンは自分ではじめてローンをして買った車だったので一際思い出が蘇ってしばしピュアなひとときを過ごせました😊
その後高速で一気に帰るのも勿体無いので、木曽路、飛騨路をかっ飛ばして飛騨高山へ🏍️
山間のルートが気温も低く最高な走りが出来ました😜
以前飛騨高山に高山ラーメンを食べに行ったがあまりの行列で食べずに帰った、ラーメンを再アタック💦
え〜またまた大行列が😱😆
インバウンドで外人さんがたくさん並んでる〜😭
ではそこを諦めて他の店と2〜3軒回ってもやはり大行列😱
仕方なく諦めて帰路中に昼食と決め高速乗ると、あら雨が☔️大雨になる前にSAに到着、なんと行きたかったラーメン屋が😋
そそくさ入り口に行くとなんとおやすみ😱やっぱ高山ラーメンには縁がないなと、フードコートでとりあえず高山ラーメン🍜と記載されたものをいただきました🙏
お腹が空いていたので美味かったです✌️
雨の準備をしてひたすら走ると、一宮あたりで大雨🌧️⚡️🌬️
ヘルメットを叩きつける大雨、バランスが崩れるほどの横風、さらに大渋滞、雨水で携帯充電できずと散々な目に遭いながら、やっとこさ帰宅🤗
雨の日のバイクは非常に気を使ってしまうのでクタクタ、シャワー🚿を浴びてバタンキュー💤🛌
今回のツーリングは下手くそだけどお山のクネクネ重視だったので大満足ツーリングでした🤗
では、今から洗車とメンテやりまーす😊 -
2024年08月14日
80グー!
朝軽井沢に行ってシャレオツなカフェでモーニングと思ってましたが、人がいっぱいで車も多くカフェは断念し、コンビニでパン🍞とコーヒー☕️ですませ、本日のメインの渋峠へGO🤗
途中雲行きが怪しくなってきたけど、大丈夫と思いきや、大雨☔️😱
またまた山の上はガスって下界は何も見えず😭
今年はお山の景観見るの嫌われてる〜
😭
これはおそらく、あのみちのくの@76926 のいけずかと心に思いながら下山しました🤣
あとはひたすら走り松本城へ🏯
印象は意外と小さいなぁーって💦
でもしっかりと歴史を感じさせていただきました👍
最後にプリンス&スカイライン ミュウジアムへ行くも閉館20分前で入場お断りされました😱😭😭😭
ここは絶対行きたかったところなのに😅
明日のルートを変更して朝一で行くことにしました✌️
今日ものろのろさん多かったけど、1番はレンタカー、初心者🔰、アベックのイチャイチャが1番頭にきましたが、大人気ないので末永くお幸せにと心で叫びながら、ぶっちぎってやりました🤣🤣
さぁ明日も楽しく走ろーと😁
信州は涼しくていいところです👋