車種 Ninja 1000・Z1000SXのカスタム・ツーリング情報6113件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 Ninja 1000・Z1000SXの検索結果一覧(78/204)
  • Ninja 1000・Z1000SXの投稿検索結果合計:6113枚

    「Ninja 1000・Z1000SX」の投稿は6113枚あります。
    Kawasakiバイクが好きだNinja1000バイクのある風景ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 1000・Z1000SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    Ninja 1000・Z1000SXの投稿写真

    Ninja 1000・Z1000SXの投稿一覧

    • FULLさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月21日

      38グー!

      真っ暗なうちに霧ヶ峰富士見台へ朝焼けを見に
      、残念ながら快晴過ぎて雲海は出てませんでしたが、綺麗な色の移り変わりを楽しめました。帰り道はメルヘン街道を抜けて、20年以上前にバイトしに行った信濃川上へ寄り道。駅も無人になり、記憶に無い建物も多く、別の場所なのかな?と思いましたが、軽トラにレタス山積みで走ってた道を通ると、衰えてる脳から記憶が鮮明に甦り...Google MAPを見るとレタス街道と名前がついてました😳

    • なおさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)

      Ninja 1000・Z1000SX

      2022年10月21日

      193グー!

      購入時に取説的な物が無かったのでヤフオクで購入しました。2018.3.16発行です。
      サスペンション設定の基準値の記載は助かります😉

      NINJA1000購入から本日まで1000kmほど走りました。前車のMT-09との違いも含めて感じたことを書いてみます。
      まず車重。193kg→235kg。かなりの重量アップですが押し引きは意外と苦になりません。重心がMT-09より高いせいかな。
      次に足付き。ノーマルシートで両足のかかとが少し浮くくらい(身長175股下80くらい)リアサスの硬軟でかなり調整効きます。
      走った感触。NINJA1000の評価でネットでたまに目にする「上が無い」というもの。これは乗ってみてなんとなくわかりました。6速までギア上げててももう一個上げたくなる感じ。幻の7速を探してしまう😅
      ギアチェンの感触。減速から停車に向けてクラッチ切ってシフトダウンをいっぺんにガチャガチャするとよくギア抜け(?)して焦ります。(単に私が下手くそなのかも😅)MT-09でもごくたまーにありましたが忍千は頻度が高い。
      振動。MT-09と同程度。距離50kmくらい走ったあたりから手に痺れを感じてきます。現状でPOSHのヘビーウェイトバーエンドが付いていますのでこれ以上はどうしようもないかも💦
      馬力。116→141とかなりアップしました。その分アクセルのひねり方をあまり無造作にするとヤバいです(小並感)
      乗車感。なぜか左腕左肩がやたら凝ります。なんでだろ?🤔と思い当たるのがクイックシフターの有無。MT-09(2017)にはアップだけとはいえQSが装備されていました。忍千(2019)には無いのでそれだけクラッチ操作が増えたということかな😅
      レビューになってませんがこんな感じです💦

    • yoshiさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)

      Ninja 1000・Z1000SX

      2022年10月21日

      224グー!

      いい天気だったので大島行って穴子のちらし寿司食べて来ました🍚

    • ノックスビルさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)

      Ninja 1000・Z1000SX

      2022年10月21日

      101グー!

      どっちの橋も無料で絶景。
      行きと帰りで両方通るのが最高。

      #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きな人と繋がりたい #カワサキ #kawasaki #ninja #ninja1000 #忍千 #バイクのある生活 #バイクのある人生 #バイクが好きだ #バイク乗り #バイクライフ #バイクのある風景 #バイクのある景色 #ninjalife #kawasakininjalife

    • なおさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月21日

      204グー!

      最近ツーリングは北か東ばかり行ってましたので今回は西へ向かいました。琵琶湖そばの近江母の郷の道の駅まで来ました。暑くもなく寒くもなく気持ち良い秋晴れです😉

    • sugorokuさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月20日

      69グー!

      本日はグルメツーリング!
      バイクがなければ、一人で食べに行くことはなかっただろうな~

    • FULLさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月20日

      64グー!

      ビーナスライン
      黄金色のススキと高い空と雲が気持ち良く最高👍

    • ノックスビルさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)

      Ninja 1000・Z1000SX

      2022年10月19日

      105グー!

      晴天の中、ひとっ走り。

      #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きな人と繋がりたい #カワサキ #kawasaki #ninja #ninja1000 #忍千 #バイクのある生活 #バイクのある人生 #バイクが好きだ #バイク乗り #バイクライフ #バイクのある風景 #バイクのある景色 #ninjalife #kawasakininjalife

    • magma267さんが投稿したツーリング情報

      2022年10月19日

      91グー!

      皆さんこんばんは⭐️

      11月5日に浜名湖ガーデンパークで行われる、全国NINJA1000オーナーズミーティングにエントリーさせて戴きました。

      しかし、3枚目のこういうのは正直タルいですよね😅
      行くのが目的であってそのために張り切るのは目的外ですから、おくすり手帳を切り取って名前書いていきます‼️

      皆様、当日は宜しくお願いします‼️

    • FULLさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月19日

      42グー!

      初ビーナスラインを目指して松本から入りました
      裏ビーナスは完全に雲の中で真っ白😓
      武石峠は少し降りると晴れ間も出て綺麗な紅葉を楽しめました...が事前下調べで解ってはいたのだけど浮き砂利、沢山の落ち葉、舗装剥がれなどなど美ヶ原高原美術館まではかなりの酷道でした🥺

    • jackさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)

      Ninja 1000・Z1000SX

      2022年10月19日

      69グー!

      そろそろ32,000㌔🙄
      もう少し頑張っていただきます😆🙏

      #バイクが好きだ
      #Kawasaki
      #kawasakininja
      #Ninja1000
      #チェーン
      #did

    • にまなさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月19日

      167グー!

      10/15
      濃霧で視界0だった能楽の里牧場を後にして、大野市黒谷の防雪壁に移動しました💨
      1〜3枚目→防雪壁なんて見た事無いので楽しみにしていたのですが、いや〜❗️デッカイですね‼️
      Google mapで辿り着いたんで知らなかったのですが、すぐ横が墓地になっていてひっそりしています😓
      進撃のアイツが壁越しにヌボ〜っと登場すると怖いので退散😱
      4〜5枚目→防雪壁ポイントは3か所程有るみたいですが、此処は雑草がボーボボでよく見えないです。
      (最初の防雪壁と色や雰囲気が違うのは、年代が違うのかな?🤫)
      とりあえずこの時点で壁はもういいや〜、という気分になったので帰路につきます。
      6〜9枚目→どうせ帰路も長いし、同じ尻が痛くなるなら海岸線を走って帰ろうと思い立ち、越前・河野しおかぜラインに出ました🤗
      (もう少し遅い時間だったら綺麗な夕陽が眺められそうですが、充分に気持ち良さを感じる事が出来ました👍)
      10枚目→気の向くままに休憩しながら走り続けて、道の駅妹子の里で最後の休憩をとりました
      (今回のソロツー、この写真が一番綺麗な気がするのは気のせいかな?😅 絶対、気のせいだっ‼️)
      #バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
      #Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
      #黒谷の防雪壁 #ソロツーリング
      #越前しおかぜライン #道の駅妹子の郷

    • sugorokuさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月17日

      49グー!

      昆布刈石展望台(浦幌)

      初めて展望台まで行きました。
      普通のバイクでは行ってはいけない場所でした。
      砂利道、急カーブ、急勾配 傾斜、陥没
      コケる要素が盛り沢山
      対向車が来なかったのが、せめてもの救い

      景色は最高ですよ〜

    • にまなさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月17日

      159グー!

      10/15
      上手くいかない日もあるさ〜ツーリング💨
      1〜3枚目→福井県大野市と池田町の間にそびえる部子山にある能楽の里牧場跡地。
      ネットで素晴らしい景観を知ってから、行ってみたくてウズウズしていた気持ちを抑えきれずに、はるばる4時間の下道を早朝からひた走って来たものの〜😂
      ご覧の通りのガス地獄です😭😭😭
      4枚目→どうしてくれようか💢😤 
      お目当ての展望ポイントからは何も見えませんし、この日最高の晴れがこの写真です 笑💧
      5〜6枚目→途方に暮れてたら、ご年配二人組の飛行機おじさんが登場🤗 仲良くなって話してたら、視界が悪いにも関わらずグライダーを飛ばして実演してくれました(風切り音が凄い!カ、カッコ良い😆)
      7〜9枚目→もう一人の飛行機おじさん自慢の愛機。
      重さ5・5kg、両翼合わせて8mの大物です😊
      パイロットとコクピットの計器類は全て自作だそうです(本職は眼鏡屋さんらしいですが器用ですね〜、パイロットの顔は、T2に出てきた警官ターミネーターと少し似てると思いましたが、話が長くなりそうなので黙っておきました🤭)
      10枚目→飛行機おじさん達と話してる間に、ハイカーさんも加わり、更にドライブおばさん二人組も霧を掻き分けて登場😄
      1時間半位は遊んでましたが、濃霧が一向に晴れそうに無いので皆さんにお礼を言って下山する事にしました。
      能楽の里牧場・・何れまた、リベンジ決定ですね‼️
      #バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
      #Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
      #ソロツーリング #能楽の里牧場 #濃霧

    • しし丸さんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)

      Ninja 1000・Z1000SX

      2022年10月17日

      252グー!

      おはようございます🙇‍♂️しし丸です🙌
      日頃ソロツーの私ですが、本日はマスツー✨
      友人がレブル1100を納車したので、中津にからあげ🐓からの打ち上げ🍻
      城香メンバーで行ってきましたよ〜城香ツー🏍
      『城香』って言葉に、ピン❕ときたらコメントをwww

      気の知れたメンバーとのツーリングは、とても楽しかったです🙌

      本日もおつかれさまでした🙇‍♂️

    • うちけんさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月16日

      53グー!

      今日は予報も変わって快晴😃

      ってなわけで、この前から行きたかった枝豆ツーリング❗
      今月上旬に解禁された篠山産丹波黒豆の枝豆✌️
      食べごたえも良くて旨みもギュッ↗️
      🍺好きにはたまらんでしょうねぇ😆(でもビールは飲めません💦)

      朝の販売開始に合わせて篠山入り、車なら枝付きで持って帰れるんですが、流石にバイクなので袋入りの切り取られた方をゲット✌️

      早くも今日の目標は達成してしまったので、どうしようかな🙄

      ふと地図を見てると舞鶴が目に入る「あっカレー食べたい」ってなっちゃった😊

      お昼に間に合うように、京都縦貫道経由で一気に舞鶴へ向かい、しらね食堂のカツカレーを🍛

      海軍仕込みのカレーはもちろんうまいのだけど、カツがすんごいうまい😋
      カツだけでもおかわりして食べたいくらい
      ここは、またリピやね👍

      ここでグループLINEで篠山に居てるのを知った@124338 が仕事が昼で終わったから合流するとの連絡😆
      長らく代車のKATANA刀だったので彼の隼を見るのは久しぶり😃✨⤴️

      とんぼ返りで縦貫道のみずほIC近くのコンビニで待ち合わせ
      待ってる間にかなり珍しいバイクを発見👀

      W1が2台や↗️と思ったら後ろのバイクはメグロSじゃないか❗❗
      メグロの本物、バイク人生で初めて見た🤗
      系譜でいえばエストレアにあたるんでしょうか
      いずれメグロブランドで復活あるかなー⁉️

      所有者の方としばらくお話しさせていただき、有意義な待ち時間でした↗️↗️

      先に出られていったので、お見送りしましたが、キックスタートでエンジン音もハンパなくいい✨
      しかも右足チェンジの左足ブレーキ😆自分ならパニくってたぶんよー乗らん💦💦

      @124338 も到着してたので、美山で牛乳飲もうかと私達も出発💨

      日差しは暑いくらい、けど空気は涼しい、バイクには最高のシチュエーション😆
      山の中のクネクネ道を楽しみながら美山へ

      美山の道の駅に到着するとバイクがいっぱい、少しバイク談義を楽しみながら、まだ時間もあるし最後は行ったことの無い日吉ダムの方へ行こうとなりました✌️
      日吉ダムにはテントがいっぱい、今度はキャンプに行きたいねぇなんて話しながら、大阪経由で帰路に着きました💨

      今日は1日、目一杯遊んだ枝豆だけじゃないツーリングでございました‼️

      #黒豆の枝豆
      #メグロ

    • K-racingさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月16日

      58グー!

      久しぶりのマスツー!
      会社メンバー(OB含み)6台にて…
      福島スカイパークを目標に!

      途中で1名が迷子になる💦ハプニングも…
      でもそのお陰でエアショーが観れました!
      計画通りに着いてたらやってなかった
      ありがとうSさん😊

      その後は吾妻スカイラインを上り浄土平へ!
      バイカーが沢山居ましたねぇ🤗
      到着と同時に珍しく晴れてキター☀️
      いつもガスってるか風凄いのに!

      これ幸いと慌てて吾妻小富士を登り…
      もうすぐ還暦のジジイには非常に
      辛い階段でしたが…💦
      火口を初めてみました😅

      その後は猪苗代に向けて…
      紅葉🍁が綺麗でした🤗
      遅いお昼は蕎麦ふじ田さんで!
      なかなかの繁盛店で激混みでした😅

      道の駅猪苗代で各自お土産を買い…
      流れ解散で帰路に着きました
      往復600km超えでした😅

      メンバーの皆さん!
      たいへんお疲れ様でした🙇‍♂️
      また行きましょうね♪

    • IKKIさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月16日

      90グー!

      10/16は@62190 さん主催のモトクルミーティングが、道の駅湖北みずどりステーションで行われる予定でしたが雨予報☔️で中止に・・・😭
      ですが当日は晴れてツーリング日和🤣だったら走りましょっと🏍💨みずどりステーションまで走って来ました。😅

      当然中止なのでミーティングはありませんがバイクは結構な数が来てました😁
      本当なら沢山のフォロワー様にお会いできたのに残念です😭

    • キムさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月16日

      32グー!

      今日は、紅葉ツーリングで新潟県苗場方面と赤城山へ行ってきました🏍関東は、ずっと曇りでしたが新潟は、最高の天気でした☀

      #ツーリング
      #紅葉ツーリング
      #Ninja
      #バイクのある風景

    • ジュンさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)

      Ninja 1000・Z1000SX

      2022年10月15日

      68グー!

      今日は浜松オートレース場に行ってきました🏍️

    • kcmさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)

      Ninja 1000・Z1000SX

      2022年10月15日

      27グー!

      今日も鬼首吹上高原キャンプ場にきました。
      テント設置してラーツー♪
      とてもいい一日でした\(*⌒0⌒)♪

      #バイクのある風景
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #Kawasaki
      #Ninja1000

    • 紅の豚丼さんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)

      Ninja 1000・Z1000SX

      2022年10月15日

      28グー!

      ん!・・・・・ん?

    • yoshiさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)

      Ninja 1000・Z1000SX

      2022年10月15日

      218グー!

      仕事の不満やストレスが溜まりまくったのでデイキャンプ?して発散してきました😬
      一日中好きな事させてもらったのでまた明日から頑張らなければ👊
      そう言えば朝仁保の郷に寄った時にテレビの撮影で波田陽区さんが来てました🌊

    • いちことさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)

      Ninja 1000・Z1000SX

      2022年10月15日

      71グー!

      やはりGIVIの箱は個人的に四角が好き…笑
      ということで新調しました!

      あとは快適仕様にするため、BEETハンドルアップスペーサー(6mm)、G GRIPシート表皮張り替え(スポンジ追加)しました😃

      しかし明日は☂️模様…カッパ持って行けるとこまで行こう(╹◡╹)



    • magma267さんが投稿したツーリング情報

      2022年10月15日

      101グー!

      皆さんこんにちは♪
      昨日装着したシートを試すためにツーリング行ってきました😁

      で、コンフォートシートのレビューです。178cm/74kgです。
      ノーマルより幅広でエッジがたっているせいか足を着いていると内腿に当たって違和感があります。またそのせいか、パンツの裾が上がってきてニーパッドがズレます。
      ですが、幅広で厚いクッションのお陰で終始お尻は快適でした。大きな段差に乗っても突き上げられる事もありませんでした。
      膝の曲がりも楽で疲労軽減に大きく貢献するアイテムだと言えますが、身長にもよるかと思います。

      中古でしたが、良い買い物が出来たと思います😊

    • みたやんさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月15日

      59グー!

      皆と別れてから京都市内の深夜徘徊(笑)

      #アヒルライダース
      #ナイトツーリング
      #バイク写真部
      #写真スポット
      #地元スポット

    • みたやんさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月15日

      34グー!

      ナイトツーリングで皆と別れてから京都市内の深夜徘徊(笑)


      #アヒルライダース
      #ウォールアート
      #バイク写真部
      #写真スポット
      #地元スポット

    • jackさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)

      Ninja 1000・Z1000SX

      2022年10月14日

      42グー!

      イメージ通りになりました😍
      雨降り☔️には注意しないと😝

      #バイクが好きだ
      #Kawasaki
      #kawasakininja
      #Ninja1000
      #サイレンサー交換
      #ナイトロレーシング
      #規制前
      #鏡面仕上げ
      #カチ上げマフラー

    • magma267さんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)

      Ninja 1000・Z1000SX

      2022年10月14日

      82グー!

      皆さんこんばんは⭐️
      先日落札した、中古美品の純正コンフォートシートが早速到着したので、ガレージで試着してみました。
      3枚目がコンフォートシートです。

      跨ってみた印象は、1.5cm座面が上がったぶん膝の曲がりが緩くなって楽になりました😁
      でも、表皮がゼファー1100みたいにテカテカしてる💧

      座り心地や操作感などはまた明日…。

    • なおさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月14日

      218グー!

      娘が今日から修学旅行に行きましたので朝の送り出しと見送りを済ませたあと走ってきました。道の駅どんぐりの里いなぶ。
      平日ですがかなり賑わっていますね。バイクも多い🏍
      今回は珍しく出先で昼食摂ることにしました。五平味噌カツ丼。カツに五平餅タレをかけてから更に焼いてあるのでパリッとして美味しかったです。
      お土産は子供らのリクエストでカステラです。

    バイク買取相場