Ninja 1000・Z1000SXの投稿検索結果合計:6087枚
「Ninja 1000・Z1000SX」の投稿は6087枚あります。
ツーリング、Ninja1000、Kawasaki、バイクが好きだ、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 1000・Z1000SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 1000・Z1000SXの投稿写真
-
05月29日
90グー!
富山ツーリング✨
千里浜ドライブウェイ、雨☔の中でしたけど、めっちゃ楽しかった✨
SSTR開催してるから賑やか✨
手をいっぱい振られて(SSTR参加者じゃないけど、)つもりになって手を振ってた👋☺︎
富山の晩は、地酒の飲み比べと海鮮で、お腹も心も堪能🍶
御母衣湖からのワインディング、景色見ながらは、ほんとに最高😆✨
富山ブラックラーメン、大喜のお店美味しかった🍜✨
美術館の近くで、ブラックラーメンの元祖のお店
発見💡
人がいっぱい並んでたから、ちょっと気になり並んでみた🤭
これが良かった✨
富山ガラス美術館…バイカーの格好で行くもんじゃない😅めっちゃ浮いてた〜🤭
また、行きたいとこになりました✨
-
05月28日
32グー!
本来なら、今日は千里浜を目指してSSTRに参加しているはずでしたが、油断してエントリー開始時刻から少し遅れてのエントリーにも関わらず、今年は参加する事が出来ませんでした🥲
休みだけはしっかりと確保してあったので、代わりに少し前のニュースで気になっていた三重県度会郡大紀町にある頭之宮四方神社へ行ってきました⛩️
ニュースになっていたのは、ショウエイとコラボしたヘルメット御朱印。
唯一の、頭にまつわる神社だそうです。
#バイク #ツーリング #Ninja1000 #三重県 #大紀町 #ヘルメット #ショウエイ -
Ninja 1000・Z1000SX
05月26日
61グー!
洗車&チェーンメンテ終えて最後のひと仕事
ゼッケン剥がして元の姿にお色なおし
ドライヤーの温風でステッカー炙りながら「また来年行くべ。雨はシンドいけど行く価値のあるツーリングラリーだった」と思いふけてたら玄関横に座ってタバコふかしてた親父が「お前、また来年も行くんだろ?」と一言投げて来た。
「あぁ行くよ。雨はシンドかったけど楽しかったからね」と
親父はF1、WRC、パリダカとかモータースポーツが好きで知らない間にSSTRの事をパソコンで調べてたみたい。
あと10歳若かったら親子で参戦してたかも。
18年前か?親父、なにトチ狂ったのかアプリリアRSV1000ミッレファクトリーなんて買って来て俺ビックリして口ぱく状態だったもな:(´ºωº`):アワワ
当時24歳のガキの俺は隼で追っ掛けてもいっつも追いつきゃしなかった。
そんな親父も70過ぎてるがまだバイク乗りたいみたい
ステッカー剥がし終えてホントの意味でSSTR事故ケガ無く無事にやり切れた気がした
明日からまた仕事三昧の日々だけど、貴重な体験が出来た有意義な2日間でした -
05月26日
136グー!
5/18
先週の続き
カフェでのんびりした後、向かったのはくろまんぷ(津坂隧道・林田隧道)
兵庫県川辺郡猪名川町にあるトンネル🧱
明治14年から工事して出来た石製トンネルで、現在も使用されているものの中で、日本最古とも言われてるらしいです。🤔
車🚗一台がやっとで、狭いし少し寂しげなトンネルに見えました。😃
1人では通りたくない所ですね😖
4人で来たからテンション上がってますが😂
写真結構、撮ってました。
この後、道の駅 スプリングスひよしで休憩して京都周りで帰りました。
この日も楽しかった😊
#ツーリング
#バイクが好きだ
#Kawasaki
#ツーリングスポット
#Ninja1000
#道の駅 スプリングスひよし
#くろまんぷ(津坂隧道・林田隧道)
-
Ninja 1000・Z1000SX
05月25日
43グー!
静岡御刻印疾風巡拝
掛川 龍尾神社
静岡 小芝八幡宮
富士 富知六所浅間神社
三島 覚源山 松雲寺
へ参拝して来ました。
雨☔上がりからの出撃!晴れ間がのぞくと汗ばむ暑さ🥵初夏を感じる一日でした。
#Ninja1000
#MT09
#ZRX1200DAEG
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイクが好きだ
#疾風巡拝ツーリング
#御刻印
#静岡
#富士山 -
Ninja 1000・Z1000SX
05月25日
25グー!
今朝07:42に新湊海王丸パークを出発して庄川を遡って御母衣ダムから白川郷を経て瑞浪市に出張で来てる前職場の先輩に会いに行って日の入り前18:40に地元横須賀市長者ヶ崎に到着。
585km走ってました
帰りは新東名使うから昼メシは絶対うなぎと決め込んでたので浜松SAで浜名湖産極上うな重キメましたd(˙꒳˙* )今回の旅で一番高いメシ代¥4500(笑)
昨日千里浜で夕陽見れなかったからせめて地元横須賀に帰って長者ヶ崎で見れたらイイなと思ってたら雲があったけど一応、夕陽は拝めました🙏✨
また来年参戦出来たら次こそ雨降り無しで千里浜で夕陽見たいっスね🌇🌅
5/24初日出走の皆さんお疲れ様でした┏○ペコッ
また来年参戦出来たらよろしくお願いします
出発地は次も地元横須賀久里浜から行きます -
05月21日
116グー!
5/18
ご近所トコトコツーリングでダムパークいばきたへ🏍️
この日は朝からホント‼️暑かった🥵
それでも山に入ると涼しくなります。
そして近くの、噛みそうで言いにくい
「北摂のラルプデュエズ」へ
皆んな、言いにくいから
ラルクアンシエルでええやんってことに🤣
写真だけ撮ってお腹も空いたので
Cafe Brassでランチ🍽️
お昼時で店内混んでいましたが何とか食事出来ました。😋
おしゃれなcafeで車🚗、バイク🏍️好きには癒しの空間です。☺️
かなり、ゆっくり休憩☕️してしまいましたが次へ行くことに😁
次回に続く😄
#バイクのある風景
#ツーリング
#Kawasaki
#Ninja1000
#ダムパークいばきた
#北摂のラルプデュエズ
#Cafe Brass
-
05月13日
117グー!
GWのノープランひとり旅 その2
遅くなりましたがその1の続きです🤗
2日目は東広島からのスタート!
燃料も満タンにして準備もよし👌
とりあえず、寝ながら考えたのは四国へ渡るか日本海側へ抜けるか😃けど四国に抜けると色々と橋代がかかるな〜、萩まで行きたいけど帰りがなぁなんで考えてましたが、結局天気も回復で良くなりそうだったので久しぶりに大山の勇姿が見てみたい😆
てなわけで中国山地を斜めに切り上がっていく山越えルート✌️
朝のひんやりした空気感の中のんびりとクネクネ楽しく走っていく💨
気持ちよく2時間位走ってると、チラッと1両の電車が見えた✨️こんな山奥に?(土地勘はないので地元の人に怒られそう)って思ってたら駅舎の周りにのぼりが立ってる!
なんだろ〜って気になったので、ちょいと寄り道😀
備後落合駅というらしく3路線がこの駅で一堂に会するらしく、その界隈の人達には有名な駅なのかな?なんて考えながら山奥に不釣り合いな線路いっぱいの駅舎をカメラで撮影📷️
その後走り出すと雰囲気のいい鉄橋なんかも見つけたり👍
山の中は寒かったくらいだったけど、クネクネに📷️に大満足✌️
大山に着く頃には天気も良くなってきて、大山に笠雲がかかってる😀これもまた貴重かなとぶらぶらと撮影ポイントを探してると、障害物の無い段々畑の中に絶好のポイントを発見!
いろんな角度で大山独り占め、好きなだけ撮り放題(笑)
お腹も空いてきたし、米子方面へ移動して食べたことあるようでなかった鳥取名物の牛骨ラーメン✌️(2日連続ラーメンって事には触れないで💦)
初めて食べたけど、牛の出汁がすごく出ててこれもまた美味しい〜🤩
次から鳥取に来たら他のお店も試して回りたいくらい👍👍
そんなこんなでお昼も回ってきたので、そろそろ帰路へ💨
途中、子供たちにコナンのお土産買って帰ってあげようかと、道の駅大栄に寄ってみたけどコナンのイベントをやってるらしく黒山の人だかり💦
おじさん1人ではさすがに近づけない😱
ちょっとスマホでコナンの所に寄った証拠だけ撮ってすぐに退散(笑)
山陰道が開通して空いている9号線を走りながら日本海を堪能中、魚見台なるパーキングを発見して寄ってみる👍
ん?なんかここ知ってるぞ??
あっ自分の幼少の頃の写真で兄弟と並んで撮った場所だ😂
って事はここに来るのは40年ぶりくらいって事だわ(笑)
不思議なご縁にご機嫌になりながらも一路鳥取から鳥取道を使い最後の帰路へ
途中トンネルの中で車の事故に遭遇したりと、今回のGWツーリングは事故をよく見た気がします💦
もう一度気を引き締め直して、奈良まで何事もなく無事に帰り着きました😉
もちろんパニアの中には、ひとり旅へ行かせてくれた家族へのお土産パンパン入ってますよ😆
-
05月11日
134グー!
5/11
午前中にグダグダと用事を済ませたらバイクTime😆
夕方から雨予報なのでサラッと三重県の海岸廻りに繰り出しました💨
2️⃣〜4️⃣枚目➡︎鈴鹿市の【白子港緑地】です。
真夏は海水浴客で賑わうであろうビーチも、まだ人影はまばらと言ったところですが、桟橋からの釣り目当ての方々が多い印象です(鳩もやたら多い・・🐦)
東屋でコンビニサンド食べたら自分時間を過ごせそうな海岸に移動開始🏍️
5️⃣〜6️⃣枚目➡︎10分も走ればマリーナ川芸があるけど人が多そうなのでスルーして、あと10分追加して津市の【町屋海岸】に到着(海岸の隣に南国チックなミニゴルフコースが有りますが誰もプレイはしておりません😑)
7️⃣〜🔟枚目➡︎眺めは良いしコーヒーセット☕️を持ってくればよかったなと少し後悔しつつ、独り占めビーチで暫くのんびりさせていただきました😊
調子に乗って奥まで行き過ぎてスタックしそうになったので潔く引き返します💧
町屋海岸でこのエリアの海岸は全て散策完了!
暑い夏が到来したら、朝活で日の出ツーが楽しめそうな海岸の目星もバッチリです👍
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#ソロツーリング #白子港緑地 #町屋海岸
#散策