車種 Ninja 1000 SXのカスタム・ツーリング情報3884件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 Ninja 1000 SXの検索結果一覧(56/130)
  • Ninja 1000 SXの投稿検索結果合計:3884枚

    「Ninja 1000 SX」の投稿は3884枚あります。
    Ninja1000Ninja1000sxバイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 1000 SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    Ninja 1000 SXの投稿写真

    Ninja 1000 SXの投稿一覧

    • 山 紳さんが投稿したツーリング情報

      2022年08月30日

      66グー!

      🍜ミルク担々麺
      +替え玉とザーサイ追加
      スープ味変して
      つけ麺風に( ̄~ ̄)旨い!

    • 山 紳さんが投稿したツーリング情報

      2022年08月30日

      76グー!

      友人どもに
      🏍で💈✂️て笑われる
      1番近くでも約3km
      歩きで行けなくはないが
      嫌嫌嫌!

    • 山 紳さんが投稿したツーリング情報

      2022年08月30日

      65グー!

      新発見
      本日プレオープン
      9/1グラウンドオープン
      おたからや片柳店

    • 山 紳さんが投稿した愛車情報(Ninja 1000 SX)

      Ninja 1000 SX

      2022年08月30日

      77グー!

      久々の🏍朝練ヘ

    • genさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月30日

      150グー!

      8月28日(日曜日)☀️

      どうもまさかの寝落ち2連続で翌々日投稿してるgenです( ºωº ٥)

      ではでは本題!
      とうとう来ちゃいました‼️
      あの鉄人いや偉人ちゃう変態💦
      もう『神』だーーーー🗽
      I国の神@85418 さんが九州来ちゃった‼️

      あーだこーだとやり取りしてる時に、そだ!
      @105596 さんも呼んだろ💡
      と前々日にも関わらず快く快諾してくれて3人で走って来ました✌️

      仕事と諸々の事情で午前中しかご一緒出来ない事もあり、神には遅すぎる8時に「高千穂峡」で待ち合わせ。

      待たせるわけにもいかないので、早めに出発して40分前には到着。
      流石に早すぎたなぁ〜って⁉️
      居る〜〜〜〜😳😱😳😱😳😱
      前日に「佐多岬」に行ってた人が…
      予定の宿泊地をキャンセルして更に南から来たんだとか…
      きっといつも通りの朝に出発したな😑

      ご挨拶と付近散策軽く済ませロイさんが待つ道の駅へ。
      小1時間で到着したものの、ロイさんの筋斗雲(RS子)はいるのに本人が居ない?
      奥で待ってました😆
      またまた挨拶済ませ、阿蘇山頂へ。
      あとは写真を見ていただければ(笑)

      ここで散々お喋りしてたらあっという間にお時間に💦
      道中の路肩でお別れのご挨拶。
      ロイさんともまたの再会誓いお別れのしました。…

      が⁉️
      続きがあるのです。
      それは明日かなぁ〜(笑)

      それではとりあえず今回はここまで。
      また次の投稿も見て頂くとありがたいです。
      これまでのご拝読ありがとうございました🙇🏻

    • Rokkoさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月30日

      264グー!

      仕事帰り。@63838 さんの投稿にあった太鼓橋がキレイだったので見たくなり、行ってきました人生初‼️住吉大社。高速で家から40分。全然朝活で行ける範囲やん🤗4年間も大阪の学校に通ってたのに、大阪知らなすぎ。

      ウサギ年のウサギの月のウサギの日に創建したから、ウサギと縁がある神社とかで、ウサギ撫でたらご利益あるんだそうです(5枚目)🤗私もウサギ年なんで、ご利益多めにちょーだいと言って撫でておきました🤗

      チンチン電車が走ってることも@63838 さんに聞いて初めて知りました。正式には阪堺電軌っていうんですね。軌道敷がある道バイクで通るの初めてで、めっちゃ戸惑いました。あれ?線路の上って走ったらあかんのちゃうん?あの四輪堂々と走っとうやん。なんで?「軌道敷内通行可」の標識ある?そもそもどんな標識だったっけ🤫
      ストレス感じながらなんとなく切り抜けました。

      🤭たしかにスクーターで🛵来る方が賢いかも。

    • ジンさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000 SX)

      Ninja 1000 SX

      2022年08月30日

      47グー!

      走行距離距離5桁目の大台乗りました!!
      これからも頼むぜ相棒!!
      #Ninja1000SX
      #Ninja1000
      #バイク

    • Rokkoさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月29日

      259グー!

      朝散歩。
      湧き上がる雲が池に映り込んでキレイでした。

    • kitarookunさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000 SX)

      Ninja 1000 SX

      2022年08月29日

      68グー!

      急遽思いついて1泊2日で志賀高原へ。 草津側は霧で真っ白でしたが、横手山を超えたら晴れてきました✌️

    • 山 紳さんが投稿したツーリング情報

      2022年08月29日

      64グー!

      道の駅あんぎょう川口 休園日
      立ち食い蕎麦店のみ営業
      🍜乱切り蕎麦 茹で🥚 梅🍙

    • maritaさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月29日

      102グー!

      休みを頂きまして ぶらっとタイヤの皮剥きがてら
      走ってきました。赤とんぼがいっぱいで
      もう秋の気配がしました。

    • Rokkoさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月29日

      208グー!

      加古川市の名物グルメ「カツ飯」をモチーフにしたイメージキャラクター「かっつん」君の像。このたび新しく作り直されたので、復活した姿を見に行ってきました。
      そこにいたお話し好きのおばあさんと仲良くなり、かっつん君からのメッセージが書かれたウチワもらいました🤗

      かわいそうにかっつん君は5月ごろ、粉々に破壊されたんです。ウチワに書かれていたかっつん君の言葉「いじわるをされて入院してました」は控え目でいじらしい表現ですが、入院するほど「いじわる」した大バカヤローは30歳のいい大人。逮捕され、全額賠償するんだそうです。

      つかまった男、神戸市民らしい。
      まったく恥ずかしい🫣
      「いいか、医療費だけじゃなく、慰謝料と休業補償もたっぷりつけて払うんだゾ😡」と言いたい。

    • ハナノスケさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000 SX)

      Ninja 1000 SX

      2022年08月28日

      46グー!

      好きなもの

      それは、ミラーで切り取る青空

      それは、タンクに映る世界

      そして、心地良いエンジン音

      君と過ごす時間のすべて。


      ※ポエム&放置していた写真の放出です(笑)

    • キジトラさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月28日

      31グー!

      今日ひまわり畑へ行ってきました!ここで初めて何シーおじさんに会いました(笑)

    • まつさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月28日

      22グー!

      午後から☀の予報だったので
      ぶらりと越後七浦シーサイドラインへ🏍

      あまり見かけることがないバイク、車が
      たくさん走ってました😀

      帰りに間瀬サーキット前の駐車場で
      コーヒータイム☕

      間瀬サーキットから聞こえる
      ドリフトの音、白煙が懐かしい…😁

    • ボンネビルボバーさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月28日

      43グー!

      今日納車しました!
      事故から4ヶ月で二輪復帰出来ました✌️

    • akimuraさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000 SX)

      Ninja 1000 SX

      2022年08月28日

      21グー!

      ステッカーチューン
      スクリーンにヘルメットに貼ったモンスターエナジーもどきの色違いと、タンクに「https://•••」貼り付けました。

    • Rokkoさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月28日

      207グー!

      朝散歩。
      近くの県道の、道にせり出すように毎年咲くこのサルスベリ。私の中では「あのサルスベリ」と呼んでます(笑)。
      少し足を伸ばせば、お寺の前に白いサルスベリも咲いてました。

      サルスベリは漢字で百日紅と書きますが、実は一日でしぼんでしまいます。でもそのかわり、次々とツボミが生えてきて、文字通り秋まで百日間くらい咲き続けます。よーく見ると、ほんとに小さなつぼみが湧いてくるように出てきて順番待ちしてますね。

    • akimuraさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月28日

      24グー!

      早朝涼しい時に、静岡県立森林公園森の家に行ってきました。
      涼しいのは良いけど、店やってない。
      自販機でのコーヒー飲んで帰りました。

    • まっきーさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月27日

      17グー!

      今日は楽しみにしていた2りんかん祭りに行ってきました。
      沢山のバイクとYouTuberの皆さんに会えて楽しかったです。

    • キジトラさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月27日

      38グー!

      ちょこっと針テラスまで〜

    • Rokkoさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月27日

      192グー!

      奈良時代の古刹、応聖寺。
      ここの見どころのひとつは、部屋のテーブルに反射する庭園の景色。たくさんの人がネット上にすごくキレイな写真をあげておられます。
      私も素人ながらやってみました🤗

      去年の秋、@52477 さんの投稿で知って初めてここに来た時は団体客でごった返してて、写真どころではなかったのですが、今回は私一人だったので気がすむまでリフレクション写真にトライできました。

      沙羅の花で有名なお寺です。沙羅のシーズンは7月上旬までだそうですが、今行けばお庭のサルスベリがキレイですよ。

    • maritaさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000 SX)

      Ninja 1000 SX

      2022年08月27日

      65グー!

      もうちょい粘って前後セットで違う銘柄にしたかった
      けど値上げ前やし変えました。

    • Rokkoさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月26日

      262グー!

      少し日差しが優しくなりましたね。

      私は棚田大好き「タナダー」です。収穫前の金色に輝く田園風景も、田植えした直後の、鏡のように水が照り映えるスッカスカの棚田も好きですが、こんなふうに蝉の声と草いきれの中の、青々とした風情にも癒されます。

      山間部は寒暖差が大きいので、棚田のお米はデンプンが豊富に育つそうです。斜面なので日当たりも風通しもよく、山の上から流れてくる雪解け水は淀まないので清冽で、灌漑用水もキレイ。棚田米、とても美味しいそうです。

      高級米としてブランド化して、料亭やホテルに卸せばいいのにと思うのですが、農協のシステムは大雑把で持ち込んだお米はごちゃ混ぜ。天日干しされた絶品の棚田米も、コンバインで刈り取ったフツーの平地米も扱いは同じ。美味しい棚田米はたいてい農家が自家消費するんだそうです。私たちが棚田米にありつくには、棚田農家にコネつけてコッソリ分けてもらうしかなさそうです🤭

    • Greenさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000 SX)

      Ninja 1000 SX

      2022年08月26日

      134グー!

      北海道・東北ツーリング
      最終日 帰宅編・番外編

      ①津軽岩木スカイライン
      ②なんと69の連続ヘアピン😱
       降りは面倒臭いよー🤣
      ③函館の夜景🌃
      ④駒ヶ岳と羊蹄山
      ⑤羊蹄山
      ⑥どこかの脇道
      ⑦岩手山
      ⑧帰路の太平洋フェリー
       キャンペーン中でシングル料金
       苫小牧〜仙台26,000円👍
      ⑨新落合橋
      ⑩10時に仙台到着
       牛タン食べるか水戸で和牛庵か
       悩んだ挙句水戸までノンストップ!
       しかし💦
       コロナ感染でこの日から臨時休業
       😭完璧に昼食難民🤣
       結局そのまま千葉に帰りましたとさ

      走行距離 見るの忘れた380km位

      無事今回も無事故無違反で終われました。

      ん?いや違うな

      前回の千里浜〜九州ツーリング時に発生した異音!また出たよ。
      帰宅するなり即入院させましたとさ😭

    • まいしゃんパパさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000 SX)

      Ninja 1000 SX

      2022年08月26日

      25グー!

      25日〜26日で、椎間板ヘルニアの検査入院して来ました。

      先月末から、バイクに乗れない状態が続いてます。
      検査の結果がどう出るか判りませんが、しばらくは展示車になります。

    • 山 紳さんが投稿したツーリング情報

      2022年08月26日

      79グー!

      05:00~11:00迄の
      朝ラーメン
      JAF会員特典味玉サービス
      最後に替え玉頼んで スープ味変して
      つけ麺風に
      いつもの楽しみ方

    • 山 紳さんが投稿したツーリング情報

      2022年08月26日

      56グー!

      学生時代💑
      良き想い出

    • Greenさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000 SX)

      Ninja 1000 SX

      2022年08月25日

      128グー!

      北海道・東北ツーリング
      5日目 富良野・美瑛編

      ちょっと長文です。

      この日は富良野に熱気球体験の為6時集合!
      札幌のホテルを3時起床4時出発。
      到着するなり準備が始まり
      写真の状況までは良かったのですが、私の番の時に風がやや強くなり中止💢
      なんか対応も最悪で、淡々と中止宣言💢もう少し状況見るなりすれば良いのに💢詳細は書きませんが、2度と富良野の熱気球は参加しませんね💢次回はニセコにします。
      しまいには雨☔️も降りだし、マジで最悪の気分(T ^ T)

      雨雲レーダーでは降ったり止んだり
      なので、予定を変更し
      とりあえず天気が落ち着くまで、先に美瑛まで移動し、南下する作戦に!

      まずはセブンスターの木まで移動

      すると、そこには天使が😍

      西日本ナンバーつけた若い綺麗な子が同じようにセブンスターの木で天気待ち。

      なんとなくお互い目が合い軽く会釈!
      少し話ししてみると、行く場所がほぼ同じ😁

      って事で、車とバイクですが、暫く一緒に周る事になりまして✌️
      おじさんテンションMAX🙌

      いや〜、旅って素晴らしい😁
      楽しく一緒に食事までしてくれました。

      ①四季彩の丘
      ②四季彩の丘 ドローンにて
      ③最悪の熱気球体験
       いや、むしろ中止で感謝か🤣
      ④ジェットコースターの道
      ⑤ひつじの丘
      ⑥白金青い池
      ⑦八幡丘ツリー
      ⑧名もなき場所
      ⑨セブンスターの木
      ⑩ケンとメリーの木
       この日の激しい天気の移り変わりが
       分かる写真です

      走行距離427km

      なお4日目は観光日の為、バイクは休養日でした。

    • Rokkoさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月25日

      221グー!

      最近仕事サボり過ぎて朝活しかできなくなってしまいました(笑)

      いまから100年くらい前、芦屋川の河口付近に、「深江文化村」と呼ばれた一角がありました。比較的年配の神戸市民でなければ存在すら知らないと思います。

      ここには芝生を囲むように13軒の洋館が建てられて、ロシア革命を逃れてきたウクライナ人音楽家ほか著名な芸術家たちが移り住んでいました。

      20世紀前半に兵庫県南部に西洋文化が広まったことはよく「阪神間モダニズム」という言葉で表現されますが、この深江文化村などもその一例だと言えます。

      残念なのはその13軒は、ほとんどが老朽化か震災でなくなり、この2軒だけがわずかに当時の面影を伝えています。

      ここに住んでいた芸術家のひとり、メッテルを慕って通い続けていた朝比奈隆は、その後大指揮者となりましたが、亡くなる時まで部屋にメッテルの写真を掲げていたそうです(私の家のご近所です)。他にも山田耕作、服部良一、小磯良平など錚々たる芸術家たちがここに集まっていたそうです。

      近所の家もなんとなく洋館風の感じに建ってるのは、文化村への配慮なんでしょうか。嬉しいです。

    バイク買取相場