Ninja 1000 SXの投稿検索結果合計:3879枚
「Ninja 1000 SX」の投稿は3879枚あります。
Ninja1000sx、長文投稿友の会、Kawasaki、カワサキ、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 1000 SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 1000 SXの投稿写真
-
Ninja 1000 SX
2023年07月27日
139グー!
7月26日🔥☀️🥵
どもども(´▽`)ノ
やっと昨日(25日)九州北部も梅雨明けして、てかその前から灼熱の夏を体感してるgenです🫡
【そして相変わらず作成中に寝落ちするスタイル😴(笑)】
そんな中サボり企画始動‼️
ってこれまたただ走りに行くだけの口実ですけどね🤣
先日からの九州大雨☔️☔️
その影響からかあちこちで通行止めが多数報告されています💦
なんでちょっとリサーチ行こうツー🏍👏👏👏
なんでも阿蘇方面にあるあのケニーロードが通行止めとか(゚ロ゚)
ひとまずそこを確認しに行ってきました🙋🏻♂️
まあ見事に西原村側からも南阿蘇側からもダメですねー🙅🏻♂️
山間の道なんでドローンでも飛ばさない限りどこで何が起きてるか😅
公式に何か情報上がってるのかな•́ω•̀)?
(調べるつもりはないらしい(笑))
迂回路は県道28号線なんですが、この道中に俵山ってのがありまして、道の状態はそんなに宜しくないのですよ。
でも景色は存分に楽しめるのでこっちもおすすめですよ✨
そしてGoogle先生は阿蘇の草千里も通行止めの可能性があるとか😳
の前に、10数年ぶりに火口まで行ってみました✋
今年になってから行ける様になってた模様🙆🏻♂️
火口って落ち着いてる時は池なんですかね?
観光で来てた関西辺りの方もボヤいてました🧐
山頂から草千里の方まで降りましたが、ぜんぜん問題なく通れましたよ😗
何でしょね。
便利なのか遅れてるのか😅
その後は阿蘇神社の仮囲いが無くなってるか見に行き、瀬の本経由で大分九重の大橋見ながら玖珠方面へ。
夕立の雨から逃げるように朝倉回避して無事帰宅\( ´・ω・`)┐
というわけで、@69164 さんやっぱケニーロードは走れませんでしたが、阿蘇山には規制なく今なら火口まで上がれるおまけ付き😋
あっバイクは通行料200円いるのでご注意ください⚠️
徒歩だと無料みたいでしたけど……アルク?🚶🏻
それでは今回も長々とご拝読ありがとうございました🙇🏻♂️
#長文投稿友の会
-
2023年07月26日
221グー!
2日かけて富士山を2周しました。
富士山のイメージ。
山頂を真ん中に置いた時計の文字盤🕰️にたとえて、12時が北とします。
本栖湖が11時の方向、そこから時計回りに富士五湖が並んでて、精進湖、西湖、河口湖、そしてラストの山中湖が3時の方向。絶景が続きます。
でも南麓もめっちゃ楽しいです。静岡県道180号線「富士山スカイライン」は、樹海を切り開いたような道で富士山はあんまり見えないですが走ってて爽快です。6️⃣のクネクネ道、地図で見たらいかついけど、走ってみたら怖くはないです。カーブは緩やかだし😄7️⃣これで御殿場まで行って、469号線で引き返しました(1️⃣〜4️⃣)
快走路でした。 -
2023年07月23日
38グー!
昨日、ぼんち食堂へ行って来ました。
デカ盛りの聖地と言う事でしたが…
デカ盛りでした。
#Ninja1000sx
#カワサキ
#山梨県
#暑い -
2023年07月23日
173グー!
草津から2️⃣戸隠へ。草津温泉で湯に浸かろかと思ったけど、入ったら最後、今日のツーリング終わるなという予感しかしなかった😅ので渋峠へ。
7️⃣@77288 さんがコースに組み入れてくれてた小川天文台。小川村の景観が一望できます。
4️⃣5️⃣愛妻の丘って(笑)
「恐妻の丘」はないんかい🤪
でもまあたしかに今嫁おらん生活は想像もできひん。捨てられんように頑張ろ😤
熟年カップル、旦那が奥さんの肩抱いて記念写真撮ってるわ。俺がやったら「キモ」言われるw
5️⃣1はあかんわ。絶対あかん。
そもそも家事は女の仕事と思ってる時点で書いたやつ終わってるわ。専業主婦って昭和で終わってんねんぞ
6️⃣キャベツ畑。嬬恋のキャベツ畑は高校の地理でやったけど、中身忘れた(笑)
小川天文台、白馬スキージャンプ台、松川大橋。
@112985 さん、@101541 さんの投稿見て行ってみたいと思っていきました。突然の降雨に、さっさと退散😆
-
2023年07月22日
190グー!
行く先決めない
誰にも会わない
何も約束しない
と決めてスタートした放浪の信濃路ソロツー 。
でも、知識がないのに選択はできないので、またまた@77288 さんにモデルコース作っていただきました。
「地図にない街に行きたけりゃ、はじめに地図が必要」ってさだまさしの歌にありますが、本当にそう(笑)
2️⃣3️⃣4️⃣22年ぶりの中山道馬籠宿。あの時抱っこしてた娘、今はママになってるなんて時が経つの早い早い😄
5️⃣6️⃣7️⃣こちらは初めての妻籠宿。馬籠より街並が古びてるけど道は舗装されててなんかもったいないな。6️⃣は島崎藤村の「初恋」のモデルになった女性の嫁ぎ先だそうです。「初恋」の詩すごく好きで、学生の頃ノートに書いてたりしたんですけど、モデルになった人がちゃんと分かってたとは知らなかったです。プチ興奮🤩スポットでした。
8️⃣信州に来たらそりゃもう。
9️⃣🔟寝ざめの床。由来は知らないですが、絶景でした。
-
2023年07月19日
65グー!
15日の土曜日。
弟者と西湘PAで待ち合わせ後、標高の高い涼しい所(ハコネーゼ)を目指すも、雨雲に遮られて断念。
結局、足柄峠〜須走〜山中湖〜道志〜帰宅…の定番ルートで終わりました。
帰り道はもうヘロヘロ。
バイクの片付けもキツイ。
熱を計ると38度越え。平常時の自分なら死を覚悟する高さです。
熱中症と考え、解熱剤飲んで寝ましたが、翌日も下がらず。
発熱外来へ行った所、コロナにより懲役5日の判決が出ました。
3連休のあと、4日間有給休暇で療養して、4連休の夏休みなので…
11連休…だけど、嬉しくない。
コロナ、皆さんも気をつけてください。
#Ninja1000sx
#足柄峠
#金太郎富士見ライン
#道の駅すばしり
#石割の湯
#桃をバイクで持ち帰ると、ボコボコになる
#ツーリング
#Kawasaki -
Ninja 1000 SX
2023年07月19日
124グー!
7月16日(日曜日)☀️
先日の出来事です。
巷は3連休…
遊び回って経済まわして頂かないと😋
ちなみに私は日曜だけのお休みでした😔
でそんな3連休にわざわざ私めの地元まで、広島の@25865 さんと岡山の@30600 さんが来福‼️
そしてこれまたわざわざ約1時間かかる距離なのに@105596 さんも合流~🎶
4人で居酒屋ワイワイしましたよ٩(ˊᗜˋ*)و♪🍺
19時に待ち合わせ入店して23時にオーダーストップ言われるまで、おっちゃんばっかでも(自分も含めてね✋)話が弾むと時間忘れちゃうんすね😙
でもね、翌日は走りに行かなくちゃいけないからお酒の量はセーブしたのよ😋
で翌日の日曜はちょうど福岡サササがあってるからそこに行こうとなりまして、8時に待ち合わせして1時間半あれば着くだろうから〜ってなりまして😊
合流してまずインカムの洗練浴びまして💦
アレって何回やってもスムーズにならんすよね(・・)💦?
そこで約30分のロス...ヽ( ´_つ`)ノ ?
サササの会場も今回は同じ県内でも結構遠くてほぼオール高速だったけど、まさかの大渋滞😱
1人だったらね〜アレやらコレやらして…🫢🤫
結局着いたのは終了時刻( ̄□ ̄;)
それでもそこそこまだ残っていらしゃいまして、改めてロイさんとまた合流~
30分ほど参加して@57683 さん先導のもと、cafe de GTまで昼食を🍚
本当は井手ちゃんぽん行ってロイさん地元のカフェ(可愛い店長居る♥️)行く予定だったんですけど、やはり道中長くなりすぎるから却下😭
でも以前から行きたかったGTさんに行けたので個人的には満足😊
みんなで同じカツカレー🍛注文して頂きました✋
カツ以外にルーしかかかってないのですが、そのルーが濃厚でスパイスのしっかり効いた食べ終わると汗が吹き出る美味しさでしたよ😋
その後は翌日の岡国の為に当日中に帰宅するKazz🦖さんの事もあり、そのまま高速インターまで同行し流れ解散。
(ここからまだ400㌔走るんだって😳)
インカムが切れるまで挨拶交わしお別れしました👋
自分はロイさんの地元インターまで同行して、まだ時間的に早かったので少し流して帰ろうと思ったんですが、あまりの暑さにさすがに気合い無くしてそのまま帰宅🏠
少し身体冷やしてから子ども達と近所の遊園地であってた花火見に行って(遠目にね🤣)1日を終わったのでした😮💨
お2人には天候不良で諦めた阿蘇周辺ツー🏍
ちょっと自分的にも不完全燃焼だったんで、是非次の機会があれば山クネクネにもお付き合い願いたいですね✨
ではまたしても長々ご拝読いただきましてありがとうございました🙇🏻♂️
#長文投稿友の会