メーカー・バイク一覧
「NSR250R /SP/SE」の投稿は2999枚あります。 NSR250R、バイク神社、赤テラ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNSR250R /SP/SEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
NSR250R /SP/SE
2024年01月20日
39グー!
フロント周り完了✅
172グー!
NSRレストア③現状診断 今回はシリンダー、クランクケースあたりの写真です😌 開けた時の状況があちこちなんだかわからない液体にまみれてますがこれは正常なのでしょうか??😅 シリンダーヘッド水パイプは尋常じゃないぐらい錆びてます😱交換必須らしいです😭 クランクはまだ生きており今回ラビリンスにてオーバーホール予定です✨ まだまだ我が春も先ですね😌🏍️
2024年01月17日
45グー!
冬の仕様変更 フロントフェンダーが経年劣化で表面のパテが細かくヒビ割れてたので手直しがてらに形状変更。 が、しかし塗装時に前回の塗装残りがシワになり大騒ぎでした🥲 色はファイティングレッドの近似色のミラノレッドなのが一般的みたいですが、自分はフェンダーは少し軽めの色が好きなのでトヨタのスーパーレッドⅡにしました 今は何とか見れる感じになったので、とりあえずこれにておしまいです。
2024年01月16日
180グー!
NSRレストア②現状診断 ショップからエンジンをバラす過程の写真をいただきました😌 各部シールやガスケットはボロボロで…いたるところが滲んでる跡がありました😱 自分は写真みてもあんまり部品名称もわかりませんが…よろしくないエンジン状況だったのだけはわかります😔 クーラントに続きこれで300kmツーリングとかよく行ってたなぁと ちょっとゾッとしました😱😅
2024年01月14日
26グー!
スタッドの打ち替えと水ポンプ。 今週はあまり進まんかったなあ。
25グー!
シールの打ち替え終わりました。 しかし、ものすごい数のシールですね。
2024年01月13日
ケース内のベアリングの交換も終わり、準備が整いました。
2024年01月11日
51グー!
前の投稿で転倒したと報告させて頂きましたがもう復活して走ってます🤣 これから春に向けて外装を仕上げていきます🫡
186グー!
NSRレストア現状診断① ラジエーターがヤバいことに😱 半年前中古購入した車両。納車整備料金もしっかり取られてるのに納車整備ではラジエータースルー?? 格安中古車販売店の闇ですか…ね…😨
2024年01月10日
60グー!
お久しぶりで〜す 全然開かない内に色々ありました😅 写真は間瀬遠征の物です! 見ての通り噛んだ後のガムのようになってしまいました💦
2024年01月08日
112グー!
ヤベェNSR燃料コックOFFにし忘れて長期放置してしもうた…。 久しぶりに百烈キックをかます羽目に…。 はぁ、疲れた。 しかし、やはり2stの匂いは最高。
2024年01月06日
40グー!
初乗りは廃車復活NSRとマンホールカード😁
2024年01月05日
70グー!
正月休み最終日、朝から暖かかったので久しぶりのNSRを楽しみました^_^。 友人宅に挨拶に行くと、年始の走行でエンジントラブル起こし整備を始めていました。 春までに直してまた一緒に走ろうと話をしました。
2024年01月04日
50グー!
次はリヤホイールとブレーキのエア抜きか…
38グー!
去年は色々あったけど、ぼちぼちやっていきます! なかなかNSRにまで手が回らんけど😥 辰年にちなんで龍神温泉 龍のモニュメントと… もちろんNSRも元気な時の写真です😅
29グー!
クランクはセンターシールがダメで、どうしようか悩んだんですが、 家に転がってるのが何個かあったんで、同じ年式の後期のクランクをショップにOHに出しました。綺麗になりました。 90年以降で4回仕様が変わってるみたいです。
32グー!
キャブレターもひたすら洗浄して、OH終わりました。 ホース類も可能な限り新品に変えました。
シリンダは、中は比較的綺麗だったので、錆びて朽ち果てかけてる水パイプを、ショップで打ち替えてもらい、RCバルブをOHしました。
24グー!
エンジンは分解し、ケースやシリンダ、ヘッドはレンタルウェットブラスト屋で磨きました。 そこそこ綺麗になりました。
34グー!
車体はだいたい出来たので、エンジン降ろしました。
フロントはブレーキローターが摩耗してたので、綺麗なやつと交換。 フロントフェンダーもそこそこ綺麗なやつに交換。
22グー!
サビは残ってますが結構綺麗になりました
車体周り、結構汚くてボロかったんですが、
メーター周りは磨きたおしました。
16グー!
ブレーキマスターとキャリパーは、家に転がってる中で綺麗なやつを選んで、OHしました。
20グー!
リヤはOH済みのサスに交換
17グー!
フロントフォークのOH 減衰圧のダイヤルが片側固着してたので、交換しました。 シール類はダメダメで、アウターがオイル漏れで真っ黒でした。
2機目のオーバーホール(レストア)開始しました。 25年以上前に中古をただ同然で譲ってもらい、そのまま25年間放置。当時はエンジンはかかってたけど…て感じでしたが、今や完全に不動(ガラクタ?)車です。 元は92年式の青/白のSTDでしたが、外装と前後サスとクラッチがSEに変わってます。
102グー!
こんばんは♪ 今日、房総ツーリングに行ってきました〜
2024年01月03日
77グー!
恒例のバイク神社への初詣ツー ランチはお決まりの市貝にある お食事処 ふじよし 店主さんがご高齢で15日で閉店! ランチ後此方も閉店セール中のライコランド宇都宮店へ。 終礼はおとめミルク350円極寒でも最高に美味しいです! #NSR250R #赤テラ #バイク神社
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。