MT-25/ABSの投稿検索結果合計:4523枚
「MT-25/ABS」の投稿は4523枚あります。
551蓬莱、大芦高原、道頓堀、通天閣、近鉄名古屋 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-25/ABSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MT-25/ABSの投稿写真
-
06月02日
139グー!
ずっと前から📍留めしてたけど、有料道路だったんで行けなかった伊勢のスカイラインへ🏍️💨
行く前はせっかくお金払うし区間も短いから途中で折り返して何往復か楽しもうか思ってたけど、あまりの強風で普通に走っただけでした😅
展望台も台風かってくらい風が強いから駐車してもバイク揺れまくるから気が気じゃなくて写真なんて落ち着いて撮れない…
なんかやる気無くしてパールロード往復して、早々に帰ろうと思って寄って帰った鶏焼肉屋で最後の癒しが✨
まさかのレバ刺し🤩
ホントはダメだろうからお店の情報は載せないけど、最後の最後で良いお店見つけれたんで良しとします👍
何年振りに食べたんだろう🥹
親鳥も美味しゅうございました🙇 -
06月01日
444グー!
今日は連れとのツーリング予定でしたが、体調不良とのことでソロツーに変更。
せっかくなので #釣ーリング
にしました。
リュックに竿を括って出発👍
久しぶりに日生まで行ったのですが、なんとなく釣れそうもない気がして、とりあえず気になっていた
#café かも食堂
さんに立ち寄り美味しいレモネードを頂きました😊
その後、いつもの玉野市宇野港へ!
全く反応が無く撃沈しましたが、キャストやルアー回収の練習にはなったかな?(岡山カサゴは日中はほぼ反応しない…夏はムラソイが釣れるんですが…)
道中、沢山の方からヤエーを頂き、ネコミームで言うところのHAPPY!HAPPY!な感じな釣〜リングとなりました。
ありがとうございました😊 -
MT-25/ABS
05月29日
85グー!
MT-25 所感
やはり教習車より軽い!そしてトルクは低い!
ま、排気量6割しかないから当たり前。
それでも私には充分な加速。
そしてシフトインジケータはやっぱり便利!
あと、純正マフラーが意外と野太い音。
個体の性格なのか分からないが、クラッチミートはとてもしやすい。エンストしそうな気配無し。
シフトのアップダウンも気になる動作は無し。
前オーナーが多少のカスタマイズしていて、
・キャリア装備
・ETC有り
・USB端子有り(TypeC、Aとも)
・スマホホルダー
・ウインドスクリーン?装備
・エンジンスライダー
と言った状態で納車されました。
キャリアは不要なので速攻で外しました。
ETCは有難いのだけど残念ながらセキュリティ未対策品のため近日外して、先日購入した品に替える予定。
ウインドスクリーンは外すと思います。
その他は有り難くそのまま使います。
まだまだ怖くて、6000rpm位までしか回してません。💦
#MT-25
後日追記
バーエンドウエイトも付いてました。
こちらもそのまま使います。
説明書が付いてなかったので、メーカーページよりPDFダウンロードして印刷、冊子に仕立ててタンデムシート下に装備しました。
-
05月28日
45グー!
先週、FZ6くんの車検が終わりました
無事ウーバーで車検代を稼ぐ事に成功しました\(^o^)/
そして、今日久々にどてちん食べに行きました!
神栖店が閉店になり、香取店も閉店になり、40kmほど先まで来ないと食べれなくなってしまった…
年々脂に弱くなっていく胃腸にムチを打ちながら食べるラーメン
ラーメン好きだけど、食べてる間は鼻水ズルズルするし、食べ終わって1時間もするとトイレで胃腸が悲鳴をあげる始末…
歳は取りたくないですね…
そう言えば、車検の代車でMT25を借りたのです
実は今乗っているfz6以外のMTバイクは乗ったことがなく、ドキドキワクワクしながら乗りました
大洗行ったり、犬吠埼行ったりしてみましたが…
凄く…しんどかったです…
貧弱エンジンに乾燥166kgとか言う、「軽っ!」とも言えない微妙な重量
小刻みに振動するシート!
そしてポジション、座面共に窮屈!何よりこれ!
なんならアクシストリートの方が楽だし、速いまでありえる
そしてめちゃくちゃ強いエンジンブレーキ
6速70km/hから1速にする頃には10km/h程まで落ちてる位に強い
両手ヤエーすると一瞬で20km/hぐらい失速する
シグナルダッシュで100ぐらいまでは割とよく加速してくれるが、結構ガバ開けしないと…
フルスロでも110ぐらいからの加速がキツめ…
250ccが高速キツイと言われる理由が分かりました…
250ccの中でもよく走る方だと言われるMT25に乗ったから250ccはこんなもんかぁー…と感じました
それでもMT25の良いところを挙げるならば、純正マフラーの音が良い
空吹かししたり、アオリ気味の発進をする時の音が2気筒らしい音が出て唯一そこだけはFZより良いと思えました
街乗り最強!250cc最高!と謳う人も居ますが…うーん
60km/h巡航5速でも尻がこそばゆくなる振動…
70km/h巡航なんか6速ににしてないと尻がおかしくなる
うーん…fz6くんが街乗りも高速も最強ってことで! -
MT-25/ABS
05月28日
75グー!
今日 納車でしたっ!
本日、無事にバイク受け取りました。
バイク屋さんからの帰路、二輪で公道走るの初めて。かなり緊張しました。
※原付で学生の頃には走ってましたが。
小一時間走っただけで全身脱力。(苦笑
@153762 さんのベースにも寄ってみましたが不在、残念。当たり前か。
近距離ツーリング行きたいけど、色々慣れなければ。
#納車