
ひろかず
生1991.8.30
自閉症、注意欠陥多動性障害、フラッシュバック症候群、自律神経失調症、発達障害、アンヘドニア、感覚鈍麻
精神障害3級
嫌なもの(トラウマ)
母親、女、鈴の音、自分以外が出した床が軋む音、風呂(シャワーだけなら平気)、プール(海は浅瀬なら平気)
苦手
感情表現、人間関係
好き
小学生ぐらいまでの子供、動物、2次元、バイク、美少女フィギュア
親も友達も何も居ない
一人ぼっち



先週、FZ6くんの車検が終わりました
無事ウーバーで車検代を稼ぐ事に成功しました\(^o^)/
そして、今日久々にどてちん食べに行きました!
神栖店が閉店になり、香取店も閉店になり、40kmほど先まで来ないと食べれなくなってしまった…
年々脂に弱くなっていく胃腸にムチを打ちながら食べるラーメン
ラーメン好きだけど、食べてる間は鼻水ズルズルするし、食べ終わって1時間もするとトイレで胃腸が悲鳴をあげる始末…
歳は取りたくないですね…
そう言えば、車検の代車でMT25を借りたのです
実は今乗っているfz6以外のMTバイクは乗ったことがなく、ドキドキワクワクしながら乗りました
大洗行ったり、犬吠埼行ったりしてみましたが…
凄く…しんどかったです…
貧弱エンジンに乾燥166kgとか言う、「軽っ!」とも言えない微妙な重量
小刻みに振動するシート!
そしてポジション、座面共に窮屈!何よりこれ!
なんならアクシストリートの方が楽だし、速いまでありえる
そしてめちゃくちゃ強いエンジンブレーキ
6速70km/hから1速にする頃には10km/h程まで落ちてる位に強い
両手ヤエーすると一瞬で20km/hぐらい失速する
シグナルダッシュで100ぐらいまでは割とよく加速してくれるが、結構ガバ開けしないと…
フルスロでも110ぐらいからの加速がキツめ…
250ccが高速キツイと言われる理由が分かりました…
250ccの中でもよく走る方だと言われるMT25に乗ったから250ccはこんなもんかぁー…と感じました
それでもMT25の良いところを挙げるならば、純正マフラーの音が良い
空吹かししたり、アオリ気味の発進をする時の音が2気筒らしい音が出て唯一そこだけはFZより良いと思えました
街乗り最強!250cc最高!と謳う人も居ますが…うーん
60km/h巡航5速でも尻がこそばゆくなる振動…
70km/h巡航なんか6速ににしてないと尻がおかしくなる
うーん…fz6くんが街乗りも高速も最強ってことで!