MT-10/SPの投稿検索結果合計:1189枚
「MT-10/SP」の投稿は1189枚あります。
ライダーズカフェ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-10/SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MT-10/SPの投稿写真
-
2023年05月24日
266グー!
【九頭竜ダムカレー🍛日帰りツー 3/3】
先日の土曜日、お暇をもらって九頭竜ダム&ダムカレー🍛ツーに行って来ました。
バイク🏍:MT-10SP
走行距離:438km
燃費:18.7km/L🙂
天気:晴れ☀️/曇り🌥️風速1-3m/s
日中気温:18℃〜23℃(快適😉)
コース: 自宅🏠70:40出発→R306/365・養老スマートIC・名神高速→一宮JCT/東海北陸道→9:00長良川SA(🚹☕️)→高鷲IC→R158→9:55道の駅白山文化の里長滝(🤳)→R158/中部縦貫道→10:15九頭竜湖箱ヶ瀬橋(夢の架け橋🤳)→10:35九頭竜ダム(🤳)→10:50道の駅九頭竜(🤳)→R158⛽️/下道12:10麦畑(🤳)→12:15茶蔵庵坊着(🚹ランチ/ダムカレー🍛ジオラマ🤳)13:15出発→福井北IC/北陸道→14:20賤ヶ岳SA(🚹☕️上納品買出し😉)→米原JCT/名神→彦根IC/R306→15:15山之神スタジオ(🚹☕️🤳)→R306/鞍掛峠→⛽️→16:35自宅🏠到着
・九頭竜ダムジオラマカレー🍛が食べたくて福井の茶蔵庵坊を訪問しました。 昨年訪問した時は予約してなかったので食べられませんでしたが、今回は事前予約して行ったので食べる事ができ、感激でした👍😉
・九頭竜ダム見学〜ダムカレー🍛飲食ツー、やっと実現出来ました😙😉
・帰り道の途中で、多賀町の山之神スタジオに寄って来ました。ここも前回は4時PMを過ぎていたので閉店でしたが、今回は入れました👍😉
木造りDIYの落ち着いた雰囲気のお店でした😊
・10スペくん、今回もいいツーリングのお付き合いをありがとう😙🫡 -
2023年05月24日
250グー!
【九頭竜ダムカレー🍛日帰りツー 2/3】
先日の土曜日、お暇をもらって九頭竜ダム&ダムカレー🍛ツーに行って来ました。
バイク🏍:MT-10SP
走行距離:438km
燃費:18.7km/L🙂
天気:晴れ☀️/曇り🌥️風速1-3m/s
日中気温:18℃〜23℃(快適😉)
コース: 自宅🏠70:40出発→R306/365・養老スマートIC・名神高速→一宮JCT/東海北陸道→9:00長良川SA(🚹☕️)→高鷲IC→R158→9:55道の駅白山文化の里長滝(🤳)→R158/中部縦貫道→10:15九頭竜湖箱ヶ瀬橋(夢の架け橋🤳)→10:35九頭竜ダム(🤳)→10:50道の駅九頭竜(🤳)→R158⛽️/下道12:10麦畑(🤳)→12:15茶蔵庵坊着(🚹ランチ/ダムカレー🍛ジオラマ🤳)13:15出発→福井北IC/北陸道→14:20賤ヶ岳SA(🚹☕️上納品買出し😉)→米原JCT/名神→彦根IC/R306→15:15山之神スタジオ(🚹☕️🤳)→R306/鞍掛峠→⛽️→16:35自宅🏠到着
・九頭竜ダムジオラマカレー🍛が食べたくて福井の茶蔵庵坊を訪問しました。 昨年訪問した時は予約してなかったので食べられませんでしたが、今回は事前予約して行ったので食べる事ができ、感激でした👍😉
・九頭竜ダム見学〜ダムカレー🍛飲食ツー、やっと実現出来ました😙😉
・帰り道の途中で、多賀町の山之神スタジオに寄って来ました。ここも前回は4時PMを過ぎていたので閉店でしたが、今回は入れました👍😉
木造りDIYの落ち着いた雰囲気のお店でした😊
・10スペくん、今回もいいツーリングのお付き合いをありがとう😙🫡 -
2023年05月24日
225グー!
【九頭竜ダムカレー🍛日帰りツー 1/3】
先日の土曜日、お暇をもらって九頭竜ダム&ダムカレー🍛ツーに行って来ました。
バイク🏍:MT-10SP
走行距離:438km
燃費:18.7km/L🙂
天気:晴れ☀️/曇り🌥️風速1-3m/s
日中気温:18℃〜23℃(快適😉)
コース: 自宅🏠70:40出発→R306/365・養老スマートIC・名神高速→一宮JCT/東海北陸道→9:00長良川SA(🚹☕️)→高鷲IC→R158→9:55道の駅白山文化の里長滝(🤳)→R158/中部縦貫道→10:15九頭竜湖箱ヶ瀬橋(夢の架け橋🤳)→10:35九頭竜ダム(🤳)→10:50道の駅九頭竜(🤳)→R158⛽️/下道12:10麦畑(🤳)→12:15茶蔵庵坊着(🚹ランチ/ダムカレー🍛ジオラマ🤳)13:15出発→福井北IC/北陸道→14:20賤ヶ岳SA(🚹☕️上納品買出し😉)→米原JCT/名神→彦根IC/R306→15:15山之神スタジオ(🚹☕️🤳)→R306/鞍掛峠→⛽️→16:35自宅🏠到着
・九頭竜ダムジオラマカレー🍛が食べたくて福井の茶蔵庵坊を訪問しました。 昨年訪問した時は予約してなかったので食べられませんでしたが、今回は事前予約して行ったので食べる事ができ、感激でした👍😉
・九頭竜ダム見学〜ダムカレー🍛飲食ツー、やっと実現出来ました😙😉
・帰り道の途中で、多賀町の山之神スタジオに寄って来ました。ここも前回は4時PMを過ぎていたので閉店でしたが、今回は入れました👍😉
木造りDIYの落ち着いた雰囲気のお店でした😊
・10スペくん、今回もいいツーリングのお付き合いをありがとう😙🫡 -
2023年05月05日
278グー!
【岐阜のマチュピチュ日帰りタンデムツー】
先日、5/2ゴールデンウィーク中日は天気が良かったので、奥方を誘いタンデムツーに出かけました。
バイク🏍:MT-10SP
走行距離:173km
燃費:15.5km/L😅🥲
天気:晴れ☀️風速3〜5m/s
日中気温:16℃〜25℃(快適😉)
コース: 自宅🏠9:15出発→R306/365・関ヶ原→K53/池田ふれあい街道/K32→10:45岐阜のマチュピチュ天空の茶畑(登山🤳)11:50出発→12:35道の駅パレットピアおおの(ランチ🍜🍛🚹☕️)13:15出発→13:50川原町の古い町並み(散策🤳)14:20出発→羽島・正法寺→15:40道の駅クレール平田(🚹☕️)→地元⛽️→17:00帰宅🏡
・この日は奥方に負担を掛けない様に走行距離は200km程度のコースで検討しました🤔🙂
・岐阜のマチュピチュは今回で2回目ですが、前回は時間がなくて絶景ポイントまで登れませんでしたので、今回は時間を掛けて奥方と登りました🫡🙂
・あと、今回10SPくんでタンデムするのは初めてでしたが、7月の北海道ツーでのタンデムを見据えて慣らしがてら乗りました。結果はちょっと不自由さはあったみたいですが、何とかなるかな〜🤔🙂
・10スペくん、今回もいいツーリングのお付き合いをありがとう😙🫡 -
2023年05月05日
23グー!
5月3日 新潟県柿崎区上下浜 ホテルハマナスの横(下?)にOPENしたオーシャンビューが最高のライダーズカフェ Sunset Frog☕🏍
OPEN当日と今日で2回来たけど時間の都合と天候の都合で夕焼けを見ること出来ませんでしたがココめちゃくちゃ気に入った~!
フラフラっと新潟県の日本海を眺めに訪れた際にはコーヒー1杯だけでも是非寄ってみて下さい。
店の周りは砂地ですが気にしない人は店の前までバイクで入れますし、舗装された駐車場もあります。
食事はまだ簡単な物しかないですが、これから増やしていくそうです😋
そして自分がバイク客第1号だったらしいです(笑)✌️
#ライダーズカフェ
-
2023年05月05日
247グー!
【九州ツー行ってきました】
先月の4/19〜23、九州ツーに行ってきました。
バイク🏍: MT-10SP
走行距離:1042km
燃費:16.8km/L🥲
天気:大半晴れ☀️&🌥️
日中気温:12℃〜24℃ (快適🙂)
メンバー:三重組5名+静岡組2名
コース:
【1日目(水)】自宅→関ドライブイン(集合)→大阪南港→太平洋フェリー(泊)
【2日目(木)】別府港→湯布院(狭霧台)→やまなみハイウェイ(長者原)→原尻の滝→赤牛専門店・やま康→阿蘇(噴火口・草千里・大観峰)→熊本泊(馬刺し)
【3日目(金)】熊本ホテル→熊本城→鹿児島・指宿スカイライン(須々原展望台)→指宿泊(砂風呂)
【4日目(土)】指宿ホテル→指宿スカイライン→桜島フェリー→志布志港→太平洋フェリー(泊)
【5日目(日)】大阪南港→針テラス→伊賀・おすみ(ホルモン定食ランチ)→解散
・2年前のこの時期にも9人で九州ツーに行きましたが、その時は今回と逆回りでした。前回は鹿児島の『曽木の滝』が綺麗で感動しました。 で、今回は念願の大分『原尻の滝』にも寄れました😉✌️
・天気は、週間予報では半分雨🌧️だったのですが、近づくにつれ予報は段々良くなり、実際には大半晴れ☀️のツーリング日和でラッキーでした🤞☺️
・今回もメンバーの皆さんに、旅程からフェリー、宿泊、食事の予約まで、任せっぱなしで、申し訳なかったです😭 メンバーの皆さんに感謝しております🥺🫡
・あと、10SPくん、今回も思い通りに走ってくれてありがとう😊