MT-09/SPの投稿検索結果合計:7155枚
「MT-09/SP」の投稿は7155枚あります。
CB1300SF、バイク乗りとして自己紹介、御津、姫、ヤマハ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-09/SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MT-09/SPの投稿写真
-
2024年03月31日
65グー!
シーズン最後の牡蠣
今日は約束していた牡蠣のお好み焼き三笠へ行きます。
明石SAで9:00待ち合わせ
早すぎた8:20に着いてしまって待ちます。
ハーレー軍団が多い

ジャスト9:00にMT03が到着。
すぐにスタートしますが、やや混雑しています。
10:30になったわ
もう、車もバイクもいっぱいです。
待ちます待ちます1時間待ちテーブルに
牡蠣の塩焼きに牡蠣玉
前回と同じ物ですね。
マスターに今期最後の挨拶を来年もよろしくって言うと
良いお年をだって(≧∇≦)b
11月解禁だそうです。

さてMT03は、YSPでコンピューター書き換えで16:00に予約だから走れないから帰り道を日生大橋を越え頭島まで
天気良かったらもっと綺麗に写真撮れたのにね。

さて、日生を後にして
赤穂へ向かいます。
坂越の城下町を散策しながら
坂利太へ
沢山の人が列んでます。
ガードマンが説明して話しかけてきました。
ここの経営者はイタリヤ料理の巨匠だと
僕は知ってるけど、あの人は店に出ない方が売れるよと
ガードマンは同感 ってね。
アラゴスタはイタリア語の伊勢海老だと
伊勢海老の殻に似てるから付けたみたい。
アラゴスタ生乳ソフトクリームを食べて出発

加古川西でMT03と別れ
帰ってきました。
今日の走行距離数は、235.1kmでした。
やっぱり食べ歩きは時間がかかる。
まだお腹いっぱいです。
σ(^◇^;)
気になる燃費メーターアベレージは、25.9km/L消費燃料は、9.0Lと表示されていました。
やっぱりAZの添加剤が良いのか荒い運転でも燃費伸びたみたい。
実燃費メーターアベレージは、25.33km/L消費燃料は、9.28Lでした。
総走行距離数は、11403kmになりました。
三回燃料添加剤を入れたので一寸休ませてまた入れましょう。
でわまた(*´∀`*)ノ
-
MT-09/SP
2024年03月29日
35グー!
ちょ~お久しぶりのᎷ子ちゃん
天気最高
しかし革のジャケットじゃーもう暑い
でも気持ちいいし楽しい
乗ってる間はストレス発散になる
#ヤマハ
#mt09
#mt
#御津
#姫
#CB1300SFカスタム
#CB1300SF
#CB1300
#CB
#ホンダ
#ホンダのバイク
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク乗りとして自己紹介
#バイク乗りとして軽く自己紹介
[AD]
龍野で呉服屋を営んでおり電磁波測定も行います。
レンタル着物・ママ振袖のお手入れ・クリーニング等、気軽にお問い合わせください 新築・リフォーム・リノベーション等、お家の相談窓口もございます。
また、天然成分由来の安全・安心な除菌剤を使用し店舗やお家の除菌・抗菌施工致します。
お気軽にお問い合わせ下さい!!
いさみや呉服店 兵庫県龍野市龍野町堂本62-13タツノショッピング
お買い得価格でオークションサイトに出品中!!
早い者勝ちです。
リメイクにもいかがですか?
ヤフオク https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mrkrdesu
☆電磁波測定いたします☆
今、害がある訳でも無いし。目に見えないからいいじゃーないわからないから怖いのです。
わかれば、対処の仕方がわかります。
見えないから怖いのです。
それを、見える様に数値化する事で対策ができるのです。
見えないものを見える様に数値化し対策案を提案出来るのは、電磁波測定士です。
☆受付.・ご相談窓口☆
イサミヤ呉服店
〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング
TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488
メールアドレス isamiya52910@nifty.com
提供:N-STYLE株式会社
☆ご自宅や店舗の除菌・抗菌施工いたします☆
新型コロナやインフルエンザ等のウイルス除菌対策店舗や家の中を隅々まで除菌 除菌工房 天然成分由来のこのミスト施工で安心安全です。
気になる方はメールでもお電話でもお気軽にお問い合わせください
☆受付.・ご相談窓口☆
イサミヤ呉服店
〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング
TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488
メールアドレス isamiya52910@nifty.com
提供:N-STYLE株式会社 -
MT-09/SP
2024年03月29日
126グー!
仕事終わってからの作業🏍️🏍️🏍️
雨すごくてカーポート内水没中😂😂😂
色々小物つけたりしてるけど🤔
とりあえず林道アタックしていても
足に当たらない感じでドリンクホルダーも
復活右はバッグ類 アシンメトリーな所も
自分流🏍️🏍️🏍️相変わらずの横巾マシマシ😂
でも、これが自分を動物等から守ってくれるのだ👍今回は少しシンプルかな😊
しかし雨すごくて作業エリアに霧雨の様に入ってくる😂
とりあえず作業中断😂
才谷屋さんのまーるいオメメ、ちょいと隠れるフロントスクリーン、好きかも〜😊😊😊
明日は病院と夕方会社に行くので
そろそろお風呂入って寝ないとなぁ🤔
ホントは雨じゃなければシート下の配線、マイナス端子の移設したかったけど、ショートするのも嫌だし😅片付けるかぁ -
MT-09/SP
2024年03月25日
139グー!
とりあえずウインカーはこのほうが目立つから、こけなけりゃ問題ないかな🤔
で、少しだけステッカーチューン🏍️🏍️🏍️
ここで問題です。「まろにさん」のステッカーどこでしょう?左右対称で貼り付けました👍
とりあえず色落ちしない安全な所に貼り付け🏍️
他にも数点ステッカー貼り付け🏍️🏍️🏍️
全て貼り付けるとぐちゃぐちゃになるので
今は、これで良いかな🤔
いつ走れるかは花粉次第(笑)
保険会社からなかなか入金無いから
全て実費で修理 クロスカブフル装備で買える値段が明日口座から飛んでいく〜🤣🤣🤣
そうそうYSPより依頼があって真っ暗闇の林道どうやって走ってるの?って疑問が(笑)今度は後ろから撮影したいと思います😊 そのうちキャプション画像アップします🏍️ 今は花粉症ひどくて無理だけどね(笑)1月から乗ってないので、新しく組み上げたバイクのテストとリハビリ兼ねて最初はゆっくりと流したいと思います🏍️🏍️🏍️
その前にタイヤ新品だから皮むきしなきゃ😅 -
MT-09/SP
2024年03月25日
122グー!
最近の過去の画像見て思ったけど、ウインカー外に出しすぎじゃん🤔🤔🤔
想定ではもう少し外側にバッグ来る予定だったけどでかすぎてトップケース上に移設 そのために
ウインカーがやけに張り出して見える
これ目一杯外側に付けてるよね😅
ステーを位置変更してフォグランプより内側にしないと純正ウインカー割れる気が😂
これもマイナス配線見直ししながら直さなきゃ🤔
画像振り返ると微妙と絶妙な所が見つかってくる😅
とりあえず林道で、転んでもできる限り壊れない設定にしておかないと🤔
メモメモ📝
そのうち皆様の所へお邪魔しに行きたいと思います。入金されないから今月貧乏😅おまけに上の子が高校受かったのでi-phoneデビューさせてあげます😂日本製バックステップより高いけど〜😭😭😭 -
MT-09/SP
2024年03月24日
102グー!
仕事終わって少し時間取れたのでフロント周り、レーダー探知機のステー部分の見直しとラムマウントホルダー1つハンドルまわりに追加
花粉でなのか、バイクのいたるところ、特にグリップとかベタベタしてる気がする🤔
そのうちフキフキしなきゃ😅
今週休みが少ないので、気がついたらメモして、仕事終わって帰宅したら30分位作業
まだまだ納得できない所もあるので
次の公休日、病院とリハビリ終わってからシート下見直しとウエアラブルカメラ等付けて配線の確認等、本格的に走れるように仕上げて行きたいと😅
でも花粉症ひどすぎるのでテスト走行はもう少し後😂 走っている最中、涙目で前が見えなくなるので危険すぎる〜🤣🤣🤣あー スギ、ヒノキ、シラカバと春に花粉飛びすぎ😅 しかも家から走る方面、花粉症になる全ての木が植わってる😭😭😭