MT-09/SPの投稿検索結果合計:7159枚
「MT-09/SP」の投稿は7159枚あります。
山スポット、MT09、朝霧高原、mt-09、バイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-09/SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MT-09/SPの投稿写真
-
2021年05月05日
53グー!
GWはキャンプツーリングに行きたかったけど、今年もコロナ禍と天候で断念。
が天気が良くなりそうだったのでどうしても行きたくなってしまい、友人を誘って日帰りツーリングに。
高速が途中で渋滞してそこから下道へ。ひるがの高原(写真の分水嶺があります)辺りは桜が終わったばかりで、新緑はこれからでした。標高が上がると小雨が降ったり止んだり、ちょっとだけ雨宿りしたりで、混んでる道の駅とかは寄らず、ほぼ走り通しで帰って来ました。
シートをK&Hに替える前にハンドルも交換してポジション改善してますので、今回のような長時間ライドでも疲れが残らなかったのが実は一番の収穫です。歳とると疲れがなかなか抜けなくって(笑) -
MT-09/SP
2021年05月04日
66グー!
バイクの積載量増やしたいと思ってサイドバックなるものを買ったわけですよ。
専用品は高いから汎用品買って、普通につけるとだらーんとなってタイヤ巻き込まれ事故必須になるわけで🙄(写真2枚目)
無理やりつければ何とかなるんだけど、結構取り付けに時間かかるし、不安も残るのでそれだったら巻き込まれないようにステーを作ってしまえ!
ということで作りました(ヽ´ω`)(写真3枚目)
GW中ずっと仕事だったけど、今日なんとか昼過ぎに終わらせて、ちょっと前に買った溶接機使ってステー作成!
そしたらなかなかいい出来栄えではなかろうか(*゚∀゚)
むしろこのために溶接機買ったようなもんですよ笑
今回2mmの適当なステー買ってきて、切って溶接してみたけど、そこそこ溶け込むから十分使える!
作ったステー見た目はブサイクだけど、サイドバックつけたら見えないし、ステーはネジ止め必須だけどそれぐらいは付け外しするし( ´∀`)
いやー溶接機買って正解でした!溶接機あると一気にDIYの幅が広がって大抵のものは作れそう笑
皆さん、溶接機いいですよ(ヽ´ω`)