MT-07/Y-AMTの投稿検索結果合計:236枚
「MT-07/Y-AMT」の投稿は236枚あります。
mt07、有間ダム、晴れた日はバイクを駆る、ヤマハ、Vストローム250 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-07/Y-AMTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MT-07/Y-AMTの投稿写真
-
MT-07/Y-AMT
06月28日
33グー!
安曇野まで行く予定だったけど、途中力尽きた…安曇野は遠かった_| ̄|○
諏訪湖で折り返し😇
グルメはしっかり😝
#晴れた日はバイクを駆る
#美味しいものには目がない
#吉田うどん
#清里カレー
#諏訪湖SA
#諏訪湖SAのスパが閉まるらしいけど
#露天風呂は無いようなのでやめました。。。
#八ヶ岳pa
#mt07
#バイクが好き
#バイクがある生活
-
MT-07/Y-AMT
06月22日
44グー!
今日も真紅のMT-07が映えてます😁❗️
平地は暑い🫠ので山の方へ💨💨
小菅の温泉施設♨️が半額でしたー
機械の故障で温度が上がらないお風呂があるとかで、、、ちゃんと熱い湯も入れたので個人的にはお得な感じでした✌️✌️
…ツーリング先で温泉入る度にフェイスタオル買ってタオル増えてる人ー🙋❓
#晴れた日はバイクを駆る
#温泉ツーリング
#小菅の湯
#mt07
#バイクのある風景
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク好き
#ツーリング日和
#ツーリング仲間募集
-
MT-07/Y-AMT
06月16日
50グー!
将来的にY-AMT (or E-Clutch)搭載車の購入を考えているのでMT-07をレンタルしました
オートマは楽だけど運転が楽しくないんじゃないか、という風な考えの方もおられるとは思いますが、私はこのシステムには大満足で楽しくないと思った瞬間は一度もありませんでした
峠道など回転数をある程度自分でコントロールしたい場面ではMTモードで十分楽しめました
上記の通り走りには不満はゼロです
しかしながら、左手で操作するスイッチ全般の操作に難ありと感じました
まず左側のスイッチが多すぎるのです
・ハイビーム+パッシングスイッチ
・クルコン操作ボタン
・ディスプレイ操作十字キー+ホームボタン
・ウインカー (特にこいつが問題)
・ホーン+ハザード
・MTモード用パドルシフトスイッチ
ブラインド操作で何度も目的とは別のスイッチを押してしまいました
そしてウインカースイッチ
従来のプッシュキャンセル式じゃなく同じ方向をもう一度押して解除するシステムですが、相当使いづらいです
ウインカー出してるつもりがでていなかった、消したつもりが消えてなかったということが何度か起こりました
それに関しては慣れるのかもしれませんが…
それでも最初に書いた通り走りは最高でしたので、スイッチ類の使いづらさには目をつぶろうと思いました
欲しいバイクにY-AMTが搭載されたら購入しようと思っています
-
06月10日
87グー!
MT-07、他のバイクと同じく長所も短所もいろいろあるバイクですが、それなりのパワーと軽さが共存しているところが1番気に入っているかもしれません。
乗っては入れないスポットにエンジン切って押して行きたい時などに楽なのがとても助かります!
#mt07 -
MT-07/Y-AMT
06月07日
73グー!
しかし
ツアーシェルケース2って
MT-07に似合いすぎてませんか??
あまりにもしっくりきすぎて惚れ直しました。
(ノロケですいません!)
#mt07