MONKEY125の投稿検索結果合計:8098枚
「MONKEY125」の投稿は8098枚あります。
モンキー125、房総猿軍団、房総ヤエーの会、バイクのある風景、86レビン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMONKEY125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
MONKEY125の投稿写真
-
MONKEY125
2024年03月28日
76グー!
君の名は。
メルカリで某有名メーカーに似た商品をクーポン使って6000円で購入😆
モンキーの純正は330ミリだけどこちらは325ミリ。
取り付けて見ても下がるどころかカチカチでストロークが殆どしない😅
でも走り出すとその硬さが心地よい😌👍
ステッカーまで某有名メーカーのが付いてきたので貼りましたが中身はどんなモンなのでしょうww
ダンパーも調整できるのかと思いきやお飾りのようでいつまでもクリクリ回ります😅
耐久性はわからないけど、本物を買うその日まで頑張ってくれww
サス交換を終わらせてバブルス号も走行距離が450キロに達したので1度目のオイル交換を実施。
エレメントとマグネットドレンボルトに交換してウルトラG1を900mlぶっ込んで終了!
次は1000キロ前後で交換だけど、その時からG3を投入します。
#房総ヤエーの会
#房総猿軍団
#モンキー125
#オーリンズは買えない
-
MONKEY125
2024年03月27日
63グー!
チャリカゴVer.2
カゴではなくてコレはバックかww
自称チャリカゴ愛好家のアタシですが、バブルス号には少し大きくて農家やスーパーへの買い出し以外はあまり使わないので何かないかとAmazonを物色。
バイク用は何でも高い!!!
チャリ用のバックを覗いてみると有るじゃな~い😆
ビリビリで縦でも横でも巻けるタイプなのでコレならトレイシーローズ号にも装置出来る😁
近所に散歩へ行く時でも最低限の工具は積んで行くけどコレなら財布携帯タバコ缶コーヒー入れても余裕ありそう🤔
因みにお値段は1780円でした。
カッパも付いてるし上にはゴム網も付いてるので2段活用が可能😆👍
見栄えも大事だけどアタシはコレで十分なのだ😁👌
#房総ヤエーの会
#房総猿軍団
#モンキー125
-
MONKEY125
2024年03月27日
136グー!
ヨシムラの「HEAT BLACK」を塗りました🙇
めんどくさいので、マフラーは装着してしました😢
耐水サンドペーパーでエキパイ部分は地金まで磨き、触媒と
サイレンサー部分は軽く磨きました
ヨシムラプレート部分はマスキングして塗装しました
乾きは、早くてとても楽です😁
素人作業なので、薄く重ね塗りをしました☀
まあ、色落ちしてるよりは、いいかなと思います
キレイ好きな方は、マフラー外して個室でホコリを気にせず塗装されると新品マフラーになると思います😊
「HEATBLACK」はさすが、ヨシムラですね買って良かったです😁
今後は、年一回塗装しようと思います🙇
-
MONKEY125
2024年03月25日
69グー!
昨日は定例墓参りツーリングで秩父へ。
行く所はいつもとほぼ変わらず😅
聖神社で御参りしてたらご利益でロト7当たったと張り紙が😳
しかも売り場も秩父で知ってる所とは🤔
こりゃこれからは聖神社で御参りしてから秩父で宝くじ買わないとな✨
お次は茶論 茶と菓さんでお茶休憩☕
苺のフルーツティーと苺のジェラートを頂きました。
どちらも苺を堪能でき美味しかった😚
店主さんに色々いい情報を教えてもらいランチは秩父駅近くにあるポム・ド・テールさんという洋食屋さんへ早速行ってみました。
野菜のグラタンがオススメというのでそちらを頂きました。
野菜がゴロゴロ入っててチーズとホワイトソースと相まってうまー😋
バケットかと思ったらフレンチトーストでした😅
これで1100円とはお得ちゃん😄
お腹も膨れベルクでお供えの花買って、いつも通りリュックに花ぶっ刺しスタイルでお墓参り😁
事前に誰か来てたみたいで特に掃除する事もなく花とお線香備えて完了です。
お次はミューズパークのクネクネ楽しんでまたしても教えてもらった、ただかね農園さんへ。
他力本願最高🤣
なんでも全国苺選手権的なランキングで3年連続秩父の苺が金賞獲得してたそうな😳
苺作ってたのは知ってたけど苺といったら栃木や静岡というイメージでした😅
さて、ただかね農園さんへその苺買いに行きましたがその金賞獲ったようなエリート苺しかなく1パック3300円もしたので買いませんでした🥲
普段はもっとリーズナブルのもあるそうですが売り切れてしまったそうです。
本当はこの後温泉でも入ろうと思いましたが、何やら雨降りそうだったので帰路へ。
でも真っ直ぐ帰るのはなんかつまらなかったので八王子辺りで道をそれてデグナー八王子店へ。
以前からレザーのグローブ欲しかったから買っちゃった😝
そして帰りはしっかり雨に降られて帰宅。
走行距離235キロ。
ただかね農園さんはまたリベンジで行ってみよ😗
#秩父
#聖神社
#茶論 茶と菓
#ライダー歓迎
#バイクのある風景
#ポム・ド・テール
#ただかね農園
#デグナー
#デグナー八王子店 -
MONKEY125
2024年03月22日
42グー!
小物愛。
が、止まらないww
キタコのタイミングホイールキャップってのを買ってみたけど良いじゃ〜ん👍
普通この辺のパーツってノッペリしてて色で目立たせる感じだけど、バブルス号はあまり派手な色を使いたくなくてタングステンかアルミのパーツで纏めたい。
そんで探してたら凹凸があって変えました感増しのキタコ製に決めました!
取り付けデカいトルクスなんて持ってないから六角の丸い方で閉めて終了✌️
良いんじゃなぁ〜い??
小物もたくさん変えばそこそこのお値段に大化けするので注意が必要ね😅
#房総ヤエーの会
#房総猿軍団
#モンキー125
#カスタム
-
MONKEY125
2024年03月21日
46グー!
タイヤ。
モンキー125のタイヤサイズはなかなかの曲者。
フロント120 リア130 共に80の12インチ。
そう、80ってのがね、、、
70にするといろいろと選択肢はあるわけです。
外径が変わるけどそこは誤差程度と夢店が言ってたし何かあってもサービスピットにも入れられるという事なのでダンロップのTT93GPが候補に上がった。
ミニバイクのタイヤなんて前後で1万5000円くらいかな?とライコに聞いてみたら諸々込みで24000円だって。。。😅
付き合いでタイヤは買うとしてもホイールは持ち込みだなww
工賃や処分費を少しでも節約したいしね〜 セコイ??
某オクで純正タイヤも売れると思うし🥴
モンキーにハイグリップタイヤが必要かと言えば必要ない。
でも街中をキビキビ走りたいし転がり抵抗少なくしたいし大型のタイヤに比べたら激安?だしww
昔はダンロップやヨコハマと言えばBS買えない人が仕方なく買うメーカーだったけど、CRFでα14を経験したらコレは良いタイヤだ!ってなった👏😅
次のカスタムはタイヤ交換かな〜✌️
#房総ヤエーの会
#房総猿軍団
#モンキー125
#タイヤ交換
-
2024年03月21日
68グー!
2024年3月15日
定番人気撮影スポット 平野の浜
宿にいってもやることないので撮影頑張る
騙し騙し走ってきましたが、宿泊した翌朝にはついに空気圧0でエアも入らなくなりました
またロードサービスのお世話に…
契約しているロードサービスの無料区間は100kmまで
世話になっているバイクショップまでは140kmの試算だった為、足が出た分はかなり高額な請求になってしまいました
タイヤも結局新しいのに交換したので、出費を考えると今回はかなり悲惨なツーリングに…
こんなことなら修理でなくはじめから交換しておけばよかったのかも
#バイクのある風景
-
2024年03月21日
64グー!
2024年3月15日
富士山ツーリング
途中でエアを継ぎ足しながら御殿場まで到着
エア抜けしたタイヤで三国峠超えるのか迷いましたが、宿が道志みち方面だったので登りました
早めに切り上げたおかげでチェックインできる時間まで時間潰しをすることに…
#バイクのある風景 -
2024年03月20日
73グー!
2024年3月15日
富士山方面にツーリング
今年のはじめにパンクしてから出かける時は必ず空気圧のチェック及び電動の空気入れを携帯するようにしてるのですが、なんかいつもの加速感がないような…
忠ちゃん牧場で停車して空気圧を測ったらリアのタイヤが1/3以下の60kpa!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
見た感じ新たにパンクした形跡はなさそうだけど、修理したところから漏れ出してるのだろうか?
規定の200kpaまでエアを足すも不安のツーリングが始まる…
#バイクのある風景 -
MONKEY125
2024年03月19日
71グー!
拝啓モリワキ様。
午後から病院のため少し早めに出ていつもの土手で日向ぼっこしてたらアレ?ボルトが無い??ってよく見ると折れてやがる。。。
何で何で何で〜😖
エンジン掛けてこの辺触って見ると確かに振動は有る。
それで折れちゃう??
折れたネジを取るのメンドクサイし大変だし…
ガタも無いからとりあえずこのまま放置しておくけど穴開けて逆タップで取れれば良いけどな〜😮💨
何だかんだ純正のボルトが1番信頼性あるよね?
モリワキほどのメーカーでもこの辺の部品は適当なのでしょうか😭
#房総ヤエーの会
#房総猿軍団
#モンキー125