メーカー・バイク一覧
「LEAD R」の投稿は73枚あります。 AF10、リードR、リードSS、リード、lead などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などLEAD Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
LEAD R
2021年05月01日
11グー!
ガラガラ音発生で休止中。 この休みに診るかな。 2台出してからじゃないと出せん...
2021年03月16日
18グー!
照明(防水スイッチ込み)、防水コンセントひいて完了
2021年03月14日
12グー!
SS共通も。 前オーナーからもらった🙂
2021年02月03日
16グー!
これで2つ目。 電圧出ないから充電も❌。 うーん☹️と思ったらまだ半年で保証期限内。 自分で液入れるタイプだ。 無償で代替送ってもらいますた🙂
2021年01月30日
4本購入の二弾はこちら フロントシャフト外して... 前やとジャッキかウマ要るか。とはいえリアよかは楽。 コンプレッサー不調の為にビード上げは近くのセルフスタンドにて🤑 マァ、せっかく外したからフェンダー裏とかメーターギヤ、ブレーキまわり、ホイールの掃除やらグリスアップを。自分整備だからね🙂
2021年01月27日
35グー!
定期的に🔋。 全自動で楽だし、クルマにも使ってるから完全に元とれとる🙂 これ3代目。初代はメーカーリコールで回収。2代目はこんな感じでシューズトレーに乗せて野外充電してたらゲリラ豪雨で水没🤤
2021年01月26日
物置小屋の計画からどんどん発展して、着工から3ヶ月。作業スペース半坪、物置一坪の1.5坪の作業場兼倉庫となりました🙂 大工さんにやり方聞いて、戸建住宅と同じ材木、断熱材、二重ガラスサッシ、床、外壁を使いました。(ほとんど捨て材を使いました。でも住める離れになりましたな。) 車へのアクセスも良く、エアコンと暖房、テレビとステレオ、温冷庫、ポットも完備。作業効率良くなりました。 整備工具、電気まわり、大工道具に接着資材まで作業と修理、清掃の拠点🙂 とはいえ、こいつらも全て余り物の流用です。
2021年01月25日
27グー!
当時のカタログ🙂 ヒデキーがでて来ないAF10の後期の版だね。初期はSSの赤もなかったしー。 R のページ、『風の舞台へ』だってー かっけぇ🤑 ちなみにこのカタログのコピーで二種登録がスムーズに行えました。 よし、調子こいてオプションカタログも載せるか🙂
2020年11月03日
24グー!
リードRレストア5日めの作業しました。 ブレーキキャリパー、マスター分解とフルード入れかえ(DOT4)。 ブレーキパッド純正新品と交換 リアサスリード80SS用と交換 外装を組み付け敷地内を試運転しました。 マスターのインナーキットやキャリパーのシールは新品が出ましたが状態良かったので今回は清掃のみで組み付けました。 セルで一発始動し、ブレーキ前後の効き、サスペンションの動きも問題ないです。 #AF10 #リードSS #リードR #2ストローク
2020年11月01日
13グー!
リードRレストア4日めの作業しました。 キャブレターパッキンの交換とスクリューなど指定値に調整 プラグ交換 フロントブレーキキャリパー分解(貴重な樹脂ピストンは無事でした) 燃料とオイルを新品にしてエンジン始動しました。 (念のため混合ガソリン1:25) エンジンかかると今後の作業にやる気が出ました(^^;) #AF10 #リードR #リードSS
2020年10月21日
14グー!
リードRレストア3日目の作業しました。 油汚れでエンジン汚いのでパーツクリーナーで清掃しました。 タンクも外して洗浄、マフラーも洗浄して再塗装、固着していたリアブレーキも分解洗浄しました。 エアクリーナは廃盤で純正品が出ないのでキタコの汎用フィルターで制作しました。 本日はここまで。 #リードR #リードSS #AF10
2020年10月11日
リードRレストア二日目 今日はキャブレターの分解掃除してみました。 そこまで重症でもなさそうなので、キャブレターは掃除とパッキンの交換で大丈夫そうです。 キー無しですが、ボックスこじ開けてみるとタオル出てきました(^^;) 状態からメーター一周はしてなそう?な感じで10年前くらいは実動だったと推測しました。 部品発注したので、届いたら組み付けようと思います。 #リード #リードSS #リードR #AF10 #レストア
2020年10月08日
21グー!
メル◯リで不動のリードRを購入して引き取ってきました。 部品取りの車体として保管していたそうで、状態は良いとは言えませんがこれからゆっくりレストアしてみようと思います。 #AF10 #リード #リードR #リードSS #LEAD R
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。