LEAD 125の投稿検索結果合計:417枚
「LEAD 125」の投稿は417枚あります。
nmax155、リード125、燃費 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などLEAD 125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
LEAD 125の投稿写真
-
2023年12月16日
36グー!
納車から二十日程 500キロ位で初回のオイル交換でもと思ってたら
400キロ過ぎた辺りから エンジンからガサツなバイブやらノイズを感じる様になった… 木の精w かなとナラシを続けたけどヤッパリ気に成ったんで
チト早目だけど 新車購入特権を味わう1ヶ月点検とオイル交換して来ました お店着時 狙わぬゾロ目444キロw
エンジンオイルは距離の割に汚れてる気がしたのと ホント細かい鉄粉の粒子が有る様な…
ストレイナーには目立つ異物無し
ホンダS9がマダ入荷して無かったので
今回は お店普段使いのWAKOS PRO STAGE-S 10W-40を入れました
MA規格だけど次1500キロでヤルつもりなんでキニシナイ…
※ついでに交換 デイトナ ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5
スチール製がチョイスの決めて…
ストレーナーの方のも欲しかったけど糞高いからコッチだけ
続いてトランスミッションオイルなんだけど
明らかにコレは設計ミスでしょって感じで
リード125(JK12)は ドレンボルトがドリブンフェイスカバーに当たって ゴッソリ外さないとボルトが抜けない設計
前もって知ってたので 今後も考えてカバーを加工(今回も外さず当たるカバーのトコを削るだけ)
廃油の方は 目視で直ぐにワカル鉄粉アリ
今回は 自前の残り物YAMAHA GEAR OILを…(粘度は缶に記載ナシ コッチも次1500キロでヤルつもりなんでキニシナイ…)
※マニュアルだとJK12からエンジンオイルでカマワンとかw
その他はCPUチェックも含めハナマル終了…
ドリブンフェイスカバー加工やら他チコっと含め丸投げしちゃったんだけど オイル代だけ…???
今後のトランスミッションオイル交換の楽さと言ったら…
所沢のモトクラッチさん 社長様あざっす…
でっ 作業終了後の帰り道
んっ? なんもカワラン… 木の精wだったのかな?
っと思ってたら 理由はワカランけど20キロ位走ってから
なんか全体的にエンジンが目茶苦茶滑らかになった…
CPUがなんか学習したのかすぃら…?
※平均燃費39.9Km 悪っw
〆のお約束…?
飯能 中華そば きなり 醤油そば 大盛&味玉
-
2023年12月15日
21グー!
1〜3 ただのネタです 助成金下さいw
適当に貼ったら直せない位くっ付いつてもーた(メンドイから後日の課題に…)
※プラかと思い込んでたらメタル製でした
両面テープ付けの為パテ埋めの手間が増えた…
AliExpressで送料込1枚400円位
4〜6 インカム付けたOGK EXCEEDがメットインに入らん誤算で私的にBOXは付けたく無かったけどSHADのリアボックスと合体(SH29)後談 どーせ付けるならも少しデカくても良かったかな… 33or34位
有りがちな仕様になっちゃったのは我慢 でも有ると便利だから微妙
オマケでナントナクのバックレスト(BOXとの接地面場所によりチト隙間が出るので隙間テープ処理)
※付属のステー+αでも付くけど 2ケツするには狭過ぎたので後方に約5cm程オフセット(ソロorジュニアとなら要らん)
キタコ ユバーサルステー Z型
70mm(2.5mm厚) M6ステンレス 0900-529-20801
※樹脂製のストッパーはほぼ破断するので前もって変更
純正は皿ビスなのでトラス頭に変更 一応サイズは3×10
(オマケで片持ちから両持ちへ)
ニッサチェイン ビス止め端子付きステンレスカットワイヤー Y-151 1.0Φ×150mm
※BOX付けたらコレは欲しいっしょ
トップボックス用インナーパッド 上部+下部
送料込2700円位
※付属品はお情けなのでインナーパッド系にお約束の品
サムコス 強力ファスナーテープ 耐熱防水 25mm×3M
7〜8 ナントナク一緒に買っちゃったけど 今回はお蔵入りかな…(今回チョイスしたのは8)
好きな人には好きそうw
AliExpressで送料込1枚460円位
他にもチョコチョコやったけど又追々…
9 また逝っちゃったの巻w スペシャル 大盛&にんにく
-
LEAD 125
2023年12月03日
17グー!
冬装備一新の巻
最近ハマってるWORKMANで色々購入…
寒いは敵…
1〜2 イージス360°リフレクト透湿防水防寒ストロングジャケット デニムグリーン 6800
※ワークマンあるある?ワンサイズ気持ち小さ目かな…
そつなく優等生 フェイスガードが出し入れ出来るのが◎
満足度 90
3 撥水フリースインナーベスト ブラック 1500
※ジャケットのインナーに装着出来るみたいなので釣られて購入
満足度 85
4 イージスフュージョンダウンパンツ 4900
※ワークマンあるある?ワンサイズ気持ち小さ目かな…
裾裏に風の入り込み対策していないのがカナリ残念
満足度 87.5
5〜6 防寒ブーツ 氷雪耐滑ケベックネオ ブラック 2900
※靴下等の重ね履きを考えてワンサイズ大き目をチョイス 防水範囲が広いのは◎もう少し足首回りのフィット感が有れば尚良し
満足度 92.5
7 SBラバーショートソックス 1280
※防寒ブーツの+αで購入してみた
満足度 85
8 ダンベアホットワークグローブ カモフラグレー 1780
※いつの間にか買い物カゴに… まぁ無難な製品
満足度 85
9 3レイヤー透湿レインスーツ バイカーズ ネイビー 5800
※生地が目茶苦茶厚めでゴワゴワ 収納も場所取る
その分 防水&耐久性に期待(夏場は着ないが吉ってか絶対無理)
満足度 77.5
上記 雨天未使用の感想っす -
2023年11月27日
27グー!
〓祝〓
納車…
納車帰りに酒買ってしまったので
ナラシは明日から…
在庫狙いじゃ無く
転居先でお世話になりたいバイク屋さんで買ったから
注文から納車まで3ヶ月チョット掛かりました
純正オプション
※アラーム 08E72-K1Z-J10
OBD2の設定も有るから納車時にお願いしました(工賃サービス…あざっす)
※インジケーターランプ 08E71-GEE-000
そのうちLED部のカバーひん剥いてハンドル回りのどっかに埋め込む予定なんで カプラだけ繋いで貰って中でグチュグチュ(工賃サービス…あざっす)
自分でOBD2の設定出来ないと結局頼む事になるから…
(配線しただけじゃ作動しないらしい)
※後付けでお願いすると部品代より工賃のが高いと思〜