KSR-Ⅱの投稿検索結果合計:936枚
「KSR-Ⅱ」の投稿は936枚あります。
静岡県、KSR110、KSR50、Z125pro、ksr80 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などKSR-Ⅱに関する投稿をチェックして参考にしよう!
KSR-Ⅱの投稿写真
-
KSR-Ⅱ
2023年08月20日
32グー!
ラジエータホースをカラフルなシリコン製に変えてるバイクをネット等で見ますが我がKSRのラジエータホースはかなり古いのでカラフルなシリコン製に交換したいと探してたらネットで売ってました。黒とカワサキカラーのライムグリーンの2種類ありました。黒だと交換しても見た目が変わらないのでライムグリーンを選択。
交換するには冷却水を抜かないといけないのでついでに冷却水交換もチャレンジ。
ホース取り外しは固くて苦戦するかと思いきやあっさり外れました。新しいホースを付けてみたらカッコいいーッ👍️👍️
冷却水は交換後のエア抜きがいつまでやるのか?本当に出来てるのか?不安になりましたがエアが出なくなったので良しとしましょう⁉️冷却水の交換方法を調べたらドレンボルトのワッシャーは毎回交換しましょうと書いてあったので忘れずに交換しましたよ😁。
本当はラジエータキャップもついでに交換しようと水温計付きのタイプを買ってたのですがKSRのラジエーターに中々取り付けられなかった(上手く回らない)ので後日チャレンジしようと思います❗️ -
KSR-Ⅱ
2023年08月13日
38グー!
納車報告に沢山のコメントいただきありがとうございました🙏✨
今日は迫る台風のタイムリミット⏰を気にしつつ、気になる箇所の分解整備を進めていきました。夢中になるあまり気がつくと爪の間真っ黒マン😂
まずは破れていたシートの張り替え。表皮はAmazonにあったKSR用の物を使用。値段なりの厚みですが伸びも良く割りと見栄え良くできたのでサクッと次へ進みます🆗
お次はフロントフォークのOH!
なぜか右側のフォークだけ出てくるオイルの量が少なめでした😅 今回はゴム類のみ新品に交換。ネットの情報を参考にオイルは硬めのG15をチョイス。規定量計って入れたら元に戻し漏れがない事を確認して終了!硬めがいい感じに効いてます👌
Fスプロケとチェーンはまだ届いてないのでRスプロケだけ先に交換!サンスターのスプロケは色の質感が高く上品な感じがして好きです✨
部品の到着を前に空模様🌩️が怪しくなってきたので、仕上げに各部グリスアップして本日の作業は終了ー!台風対策もバッチリ👌🆗
今週は生憎の天気が続きますが、皆さまくれぐれも台風にはお気をつけて充実した連休をお過ごしください😊 ではまた!
-
KSR-Ⅱ
2023年07月09日
103グー!
関東南部の降水量、例年より降ってない気がする今日この頃
...建物内仕事だからわかんないのかもな。
それでも
あちゃー...(・・;)
この間まで無かった崩落
引き返そうとしましたが、ワダチを見つけて突破
「トップバッターだったら行った?」
「行く訳ねぇじゃん」(T-T)
...崩落の瞬間には立ち会いたくないものです。
ダートは岩肌が見えてガレガレ...KSRのストロークには厳しいかも(T-T)
頑張ってダート完走、いつもの景色がいい場所にたどり着けました。
...こういう時にCRMとか欲しいなーって思っちゃいますが
ゆっくりテコテコと、ラインを見つけながら
誰も走ってない林道散策する楽しさを教えてくれるKSR
バッテリーそろそろ変えなきゃねー。
梅雨に雨が少ないと
トマトの出来もいいものです^_^🍅
晩飯は「庭で採れたサラダ」
...バジルとパセリ、ポン酢を浴びせると
サイコーな夏の味がします^_^