JOKER 90の投稿検索結果合計:317枚
「JOKER 90」の投稿は317枚あります。
103、sstr2023 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などJOKER 90に関する投稿をチェックして参考にしよう!
JOKER 90の投稿写真
-
JOKER 90
2023年06月24日
50グー!
ジョーカー90くん、10万Km超えて。
新車購入から約24年経てメーター1周しました㊗️
SSTR2023に参戦した翌朝に起きた訳ですが、その後のメンテ要否確認をショップに相談していたら、タイヤがサスに接触との発覚😓
あぁ~😅パンクせず微妙な当たり具合で四国一周を果たし帰還できたことは奇跡、、、タイヤ側面削って走り抜けてました😅
発覚後、純正のリヤサスをポチり、装着😁
やっぱり純正ですね✨クリアランスがバッチリ。
長さが同じでも太さが、、、違う❗
社外品付けた時は、クリアランスはバッチリだったのになぁ😅
タイヤはサイズが同じでもメーカーによって微妙に太さが異なると知りました。
ショップでもそれとなくタイヤメーカーを薦め装着していたそうな💡それでBSは避けていたのね。
まぁ走行距離の少ない車輌からの純正リヤサス。
いい感じです🎵
走行確認して(町田商店)ラーメン食べて帰還。
まだまだイケそうだねぇ~✨
数年前にポチったサイドのガイドパイプを装着したいので、楽しみです。
ショップさんとは永~い付き合いで四半世紀です。
これからは新車輌(3台目)でもお世話になっていきます。
-
JOKER 90
2023年06月02日
48グー!
AfterSSTR2023
#103 JOKER90 は、5/30 10:45 大分県 佐賀関港へ
九州初上陸を果たし、最初に最東端を目指します✨
時計回りに岬へ行ったあと、本州最西端 毘沙の鼻~名門大洋フェリーで大阪南港 本州最南端 潮岬が終着でした😆
しかし、かなり雨と風が強くて、写真も無く、JOKER90に搭載の360度カメラのみが起動。
大分県の峠は😅かなり厳しい。
90ccでは登らないッス😅 最高速度は25km/hくらい。
これでは岬に着かない、、、集中豪雨の中の運転はかなり厳しい 無念断念残念、『Bプラン発動』すべての予約をキャンセルして南下を止めて北上し新門司港へ。
ツーリングで命に関わるようなことはせず、帰還を決めました😵
ココでAfterSSTR2023は、閉幕です。
新門司港~横須賀港は、東京九州フェリー 約21時間。船では最速ですね✨
5/31 20:45横須賀港着岸。定刻通りで素晴らしい。
乗船待ち、同じ境遇のライダーが数名。
その中にAfterSSTR2023 モトクルメンバーが2名😃
@135157 さん
@61646 さん
お互いにフォローして別れました😆ありがとうございました✨
繋がりますね✨ @57001 さん
6/1 朝から良い天気。
洗濯物はフェリー航行中に済ませたので、装備品の天日干し。ジャケット・パンツを洗濯機へじゃぶじゃぶ。待っている間、次回?リベンジ?を妄想計画。
ショップへ手土産持って報告して、ちょこっと診ていただき、リヤサス交換・電気系統に水かぶりがあるので清掃、プロの整備士さんありがとう✨
6/2 また雨 今朝は、子供たちに駅まで送ってと頼まれ早起き。寝坊できない日々。送ったあとそのまま帰宅せず、スーパーへ買い出し。
イートインコーナーでこの九州編をf(^ー^;
JOKER90くんはしばらく休養かな。
ZX-14Rで東日本編を梅雨明け~秋までに一周したい‼️
でも細かい道が、、、CT125増車してGoかなぁ😅
リベンジ九州からの東日本&北海道 またはその逆。
妄想が停まりましぇ~ん✨
-
JOKER 90
2023年06月02日
43グー!
afterSSTR2023、
高松港を下船したことで、5/29 05:15 JOKER90くん、四国初上陸です。
時計回りに海沿いを一周?計画してました😁
四国最北端(竹居岬 たけいみさき)
四国最東端(蒲生田岬 かもださき)
室戸岬(むろとみさき)
地球33番地
四国最南端(足摺岬 あしずりみさき)
宇和町のホテルに宿泊 21時過ぎてました😅
四国最西端(佐田岬 さだみさき)
国道四九フェリー 三崎港 から 九州へ
瀬戸内海側を全然走れて無かった😁
また今度ね🎵
フェリーは快適で仮眠程度でしたが眠りが深かった😆
道の駅で休憩を入れて、クルっと走ると
足摺岬で夕陽が、、、見れませんでした😵
営業時間終了後の観光案内所で到達証明書をゲット出来ず、ホテルへ向かう。また今度ね🎵
四万十川を北上するルートを Google先生に従ってしまい失敗。峠のくねくね道は、ロスタイムであり海沿いから離れ痛恨の凡ミス。また今度ね🎵
宿泊ホテルで一泊し、5/30 最西端 佐田岬 へ 09:05着
ちょうど道路工事を始める作業員、佐田岬の地点登録と写真2カットのみ。
09:10 工事開始前に戻れ良かった😆
三崎港から 九州へ、、、続く
-
JOKER 90
2023年06月01日
45グー!
SSTR2023に参加し無事にゴールした翌日、再び千里浜へ #103 JOKER90 は向かいました😅
モトクル @63413 さん企画の 勝手に1人一砂運動に参加させていただき、一砂以上撒いて撒いてワイワイ、新しいお友達と、再会と、改めてのご挨拶となった皆さま、ありがとうございました✨
@57001 さん、
@69708 さん、
@47991 さん、
@35900 さん、
@49106 さん(写真ありがとう✨)、
その後afterSSTR2023は、見送られてからは
ざっくり、、、
5/28 10:30 千里浜を出発し、
メタセコイヤ並木街道 ~ 大阪城 ~ 神戸港 ~ 高松港
四国に入ったら、、、続く