Hypermotard 950 SPの投稿検索結果合計:172枚
「Hypermotard 950 SP」の投稿は172枚あります。
DUCATI、Hypermotard950SP、Kawasaki、SUZUKI、YAMAHA などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などHypermotard 950 SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Hypermotard 950 SPの投稿写真
-
Hypermotard 950 SP
2023年08月01日
100グー!
皆さまおはよう御座います。
今日は健康診断でお休みです。
いや、元気に仕事続ける為のお仕事、でもありますよね😇
待ち時間投稿です♪
最近ほぼベスパしか乗っていません。
最後にドカ乗ったのは5月末皆さんと走ったヴィーナスライン😅
熱過ぎてドカ乗れる時期狭過ぎる問題😂😂😂
2枚目、先日バイク屋仲間と行った富士山西側のお蕎麦屋で食べたニジマス丼。
川魚刺身は臭いイメージでしたが全く無し❗️
600円イクラトッピングですよ…
高くね⁉️
牛丼普通に一杯食べれますよ❓😂
蕎麦とのセットで確か3,000円弱、高い😂
でも美味しかった〜😙
美味しくなかったら悲しくなりますね笑笑
また行こー❗️ってならないかな😅 -
Hypermotard 950 SP
2023年05月17日
95グー!
最近皆さんの投稿見れてなく、
グー👍やコメントも出来ていません🙇♂️🙇♂️🙇♂️
そんな中、昨日は雨続き後の大晴天☀️(流石私🥹)
山梨を2nice guysと爆走でした。
久々にスロットル握る手にマメが出来ましたよ笑
通常ハンドル握る手は添えてる程度ですが。
ハイパー娘で楽しむとじゃじゃ馬だし、
スロットル開けてる時間が…多過ぎたん😆
美味しい地元御飯と、
数々の雄大な絶景と、
2人のキャラと案内に、
山梨の魅力をコレでもか、って😆
モトクル始めて6〜7年経ちますが
初期の頃から絡んで頂いていた、
@26440 さんとようやく❗️\( ˆoˆ )/
たけまるさん後輩の@37307 さんも駆け付けてくれて😚
モトクルやってて色々あったけど、
続けていて良かったなぁ😙
お二人ともありがとう御座いました❗️
#八ヶ岳とZZRとHypermotard1枚目
#甲府盆地まるっと一周お腹いっぱい
#富士山が浮かんで見える4,5枚目
-
Hypermotard 950 SP
2023年03月14日
98グー!
今日は@13597 さんと、奥多摩で走ろうと待合せの最中、雪が結構降って来たので走るの辞め〜下山してひみつ屋さんでラーメンして来ました😂😂😂
ネギチャーシューラーメン😍
メンマが小指太さで、チャーシュートロトロ😍
黄色い卵中太麺⁉️(名前知りません)が良く合う💕
Yassuさんの魚介ラーメン⁉️のスープが美味かった❣️
今度はそれで行こー😙
晴れ予報の日、走りに行って雪降られるとは、、、
ま、こんな日もあるかー🤣
@13597
#YZF-R1
#hypermotard950sp
#奥多摩
#都民の森
#テンション落ち過ぎて写真少ない
-
Hypermotard 950 SP
2022年07月12日
106グー!
みかん畑の間から、走るのを諦めた小田原箱根方面を望む😄
走れば...良かった...かな❓😂
#Oh my Hakone🥹 -
2022年06月19日
73グー!
城ヶ島で鶴瓶師匠とマグロのカマ焼き💕
身が多くてめちゃ美味お安い🥰
中、大、特大、とあって、
大を1つ頼んだけど、どう見ても大が2つ笑笑
お姉さん、一つしか頼んで無いけど
コレで一つ分⁉️
大将からのサービスだよ❣️
だって💕キャー
700円でお2つもありがと大将❤️
メインの海鮮丼より
サイドメニューで頼んだカマ焼きが
メインに踊り出た笑
中村屋さんへ是非🤗
今回誘った友人が待ち合わせの大井🅿️に
ZX-14Rでに現れて😳😳😳
聞いてない。笑
ニヤニヤしてやったり感🤣
見た目300kg位有りそうだけど、
意外と起こしは重く無い😙
フラットな整備路なら、楽しそう❗️
ふらっと入山しちゃう防災屋には...
山から降りて来れなくなりますね💦
でも今度旅する時借りよっと😄
名古屋とか近くなりそう笑笑
-
Hypermotard 950 SP
2022年04月07日
110グー!
珍しくドカ仲間と、って言うかドカ友達と走るのは初めてかも😄
高速のペースが合う❗️
無理が無い。
他車との見切りが上手い👊
はえーー❗️
フルカウル欲しくなる。笑
付かないけど笑
スタミナ定食ゴチになりました❗️🙇♂️
また走りませう❗️
#Ducati
#1198
#hypermotard950sp -
Hypermotard 950 SP
2022年04月06日
135グー!
Viva❣️富士山💕💕💕
また投稿💦
だって見事な富士山お見せしないと😍
今日は近日行く遊び場ロケハンでしたが、
じ、実は隠れた任務が...
サンスターのフロントローターと、
アエラ製クロモリアクスルシャフト、
アエラ製ステップキット、
のテスト❤️
いやいや、そっちが本命だろなんて言った貴方❗️
彼女に叱られますから、辞めて下さい🤣
このテストはサブ目的。笑笑
いやーパッドそのままで、ローターしか替えてませんが...凄いっす❗️
下りの飛込みも指一本で、クリップまで引き摺れます💦
表現難しいのですが、絶対制動力はさる事ながら
指1本での制動とコントロールが絶頂素敵💕
お山でめちゃくちゃ安心感増しますね。
と言うか、ブレーキの掛け方が変わる予感がします❗️
その位軽く&強弱コントロールが容易に。
凄い❗️
クロモリシャフトは走ってると忘れます。笑
寝かし易くなるとか聞きますけど、膝擦るまで寝かせませんしね。笑
良くなりました❗️筈っす笑笑
ステップは少し上がって、後ろになって。
ブレーキもシフトもカッチリ、シフトミスも減りましたねー😊
コヤツも地味に良い仕事してくれましたー。
バイク上でニーグリップもし易くなって、
コーナーに入る姿勢が取り易くなった感じです。
左足のブーツ足先がシフトアップ時
入りづらかったので、
帰り道にドカ松戸寄り
シフトペダル位置を10mmあげて貰い、
テストと調整完了❗️
ドカ松戸さん、飛び込みで行ったのに、
すぐその場で調整してくれて❣️
いつもワガママ聞いてくれる🥹
タフなロケハンでしたー🤣