車種 HAWK 11のカスタム・ツーリング情報203件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 HAWK 11の検索結果一覧(6/7)
  • HAWK 11の投稿検索結果合計:203枚

    「HAWK 11」の投稿は203枚あります。
    HAWK11ホーク11春スポット地元スポット足付き などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などHAWK 11に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    HAWK 11の投稿写真

    HAWK 11の投稿一覧

    • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

      2024年06月14日

      515グー!

      20240601 side A

      この日からホークにシートバッグを装着

      S430というマウントが必要だが、これはずいぶん前に購入済み

      これをホーク購入時に移設して、装着
      メーカーはgivi
      いわゆるタンクロックシリーズ
      写真のものを含めて4個あるが、他はタンクバッグ
      シートバッグは初である。

      容量は20リットルで可変
      このあとタンクバッグのマウントも購入したので前後で40リットル以上は確保となる。

      これだけあれば一泊くらいなら耐えられると思うがどうだろう?

      この日は社に最近できた公共交通拠点
      Halk
      を訪問

      hawk でhalk
      英語のシャレみたい。

      シネマコーヒーが目当てだが、このお店試飲ができる

      その中でも気に入ったブレンドを注文できるという画期的なサービス

      二種類ほど試してグァテマラの銘柄を選択
      銘柄はdeep
      確かに苦かった

      ベンチがあるがそこはお隣のうどん屋さんのものであり使用不可

      入ってくるバスを見ながら休憩

      #halk
      #cinemacoffee


    • ara-tさんが投稿した愛車情報(HAWK 11)

      HAWK 11

      2024年06月05日

      95グー!

      よろしくお願いします

    • tsuyottiさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月30日

      63グー!

      職場のバイク仲間3人で越前泊まりツーリング帰りに若狭熊川宿にある まる志んにお昼御飯を食べました。蕎麦と鯖寿司とても美味しくて、お店の雰囲気も最高でした♪( ´▽`)

    • tsuyottiさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月28日

      79グー!

      雨の日のメタセコイア並木道

      こんな日は10cc i am not in love🎶聴きながら
      良いね♪

      #地元スポット

    • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

      2024年05月28日

      483グー!

      20230518

      午後から用事があり、バイクに乗れるのは朝10時まで

      モーニングを食べるためのライド

      朝活とも言えるが、その呼び方はしっくり来ない

      呼び方はさておき、ここはホークの出番
      こうした用途のために買ったバイクというと言い過ぎか?

      篠山市にあるカフェ
      ビリオン珈琲に行く

      朝8時開店は遅い
      前は7時だったので復活希望

      モーニングは写真のとおり
      三種類から選べるパンでたまごサンドにした。

      行きは県12 帰りは国176
      オービスのレプリカが、モトクルにも多数アップされているが、朝8時30分ごろから撮影している人がいた。

      ルークは帰路急いでいたのでスルーしたが、お疲れ様です

      #ビリオン珈琲 
      #HAWK11



    • Makiさんが投稿した愛車情報(HAWK 11)

      HAWK 11

      2024年05月12日

      20グー!

      Hawk11にスマートフォンホルダーを装着するに、純正を謳うデイトナのマルチバーはゴツ過ぎる、
      「最適解」と言ってトップブリッジの前のボルトを使ってる例も検索で引っかかる、
      が、ステムホールにクランプ〜そこからRAMマウントのジョイントで好みの位置に設置、もありかと。
      Hawk11のステムホールはノギスで計測して12.00mm、これに入るクランプさえ見つければ後はなんとでも。

      #最適解とか論破とかという類の言葉は
      #他者が評価する場合に使うものであって
      #本人がそう言っちゃうのは信用ならないというか
      #視野の狭さをさらしてて恥ずかしいかな

      #ホーク11
      #Hawk11

    • ななほしさんが投稿した愛車情報(HAWK 11)

      HAWK 11

      2024年05月09日

      47グー!

      バイク友達欲しいっぴ!

    • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

      2024年05月09日

      546グー!

      20240428

      ホーク、初陣

      コースは三田市のコメダ珈琲でモーニング

      北近畿自動車道 

      八鹿インター

      道の駅ようか但馬の蔵

      豊岡の312から175

      舞鶴ではんなり食堂でランチ

      173の能勢ファミマで水分補給

      ルーク的にお散歩コースであるが、ETCのチェックが必要なので、わざわざ有料道路を使用

      これまでの大型バイクで前傾姿勢というのが記憶にない。
      中型のVFRを思い出した。

      ハヤブサがきついかな?くらいでそれより前のめり気味?

      他の持ち駒はツーリングで500キロくらいは無問題だが、これは乗る前にストレッチが必要。

      エンジンはホンダらしい優等生で燃費も良好

      カウル効果は疑問だがFRPということで所有している優越感はある。

      #はんなり食堂



    • tsuyottiさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月02日

      88グー!

      今日はノルウェーの森の撮影地巡りで砥峰高原に行ってきました。
      新緑がとても良い感じで♪( ´▽`)気候も良く走りやすかったです。

      #地元スポット

    • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月28日

      511グー!

      20240414

      ホーク降臨

      クイズの答えになります。
      ご応募いただいたたくさんの方々、誠にありがとうございました。

      正解者は残念ながらいませんでしたが、回答は原付が多かったですね。

      次はオフロードも多かったです。

      ルークのバイクは新車か、もしくは1000キロ程度の中古車ですが、今回は後者になります。

      ちなみにMT は二台とも新車、カブも新車、ブラックキャットは160キロ、バンディットとホークは1000キロくらいでした。

      今回は初めてSOX で買いました。
      奈良店でしたが、車両確認はしましたが、あとはメールで商談でした。
      SOX は車両価格が廉価、RB はサービスが豊富
      RB でもホークの中古車を探しましたが、今回は価格重視とSOX というチェーンに興味があったのでこちらにしました。
       
      なぜホークなのかは長文になるのでまたの機会に!

      #バイク館 

    • Makiさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月25日

      44グー!

      そしてバイクを買うと出かける湯河原駅近くの福浦漁港 みなと食堂。
      13時過ぎについたのでメニューはほとんど売り切れ。
      福浦定食になんか凄いらしい生卵150円をつけました。
      テラス席から自分のバイクを愛でる幸せ。

      #福浦漁港みなと食堂
      #魚料理4品やばい
      #お店の皆さんいつも親切
      #Hawk11

    • Makiさんが投稿した愛車情報(HAWK 11)

      HAWK 11

      2024年04月25日

      64グー!

      ナイトスターからHAWK11に乗り換えました。
      水冷化されたハーレーですが、慣れない電子制御盛ったせいか、
      仲間とのツーリング当日の朝に動かない、
      ツーリング先で動かない、
      が重なりまして、ちょっと嫌気が。
      ナイトスターはオドメーター2000km、下取り価格は笑うしかありませんでした。

      #納車
      #チェーンのバイクはイヤなのに
      #ハスクバーナVITPILENが新車では手に入らず
      #デザイン盗用っぽいこっちで
      #ホーク11
      #HAWK11

    • tsuyottiさんが投稿した愛車情報(HAWK 11)

      HAWK 11

      2024年04月23日

      38グー!

      今日は雨で☔ツーリングは中止💧
      WILDWINGの厚底ファルコンが今朝届いたのでAVIREXとの足付きをホーク11で比べてみました。身長168cmでAVIREXは両踵が完全に浮いてしまってますが、厚底ファルコンはあと少しで両踵が着きそうでした♪😆
      WILDWINGの厚底ファルコンはファスナーが良い感じ✨厚底だけどぐらつき感もなかったです。
      今度のツーリングが楽しみです♪

      #wildwing
      #厚底ブーツ
      #足付き

    • Sato@Emiさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月14日

      48グー!

      紀伊日の岬灯台から白崎海洋公園
      今旬のしらすをいただいてきました。
      ありがとう

    • tsuyottiさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月13日

      35グー!

      今日はウチのワンコと近くに桜見へ行き、河原で亀と遭遇して!なんだコレ!って興味深々😅
      昨日は職場の同僚と丹波市柏原町のBBQ & Burger BPへハンバーガー🍔食べに行きました。
      #春スポット

    • Sato@Emiさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月11日

      45グー!

      高野山お弁当ツーリング

    • へーたくさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月02日

      35グー!

      Hawk11

      県内のホンダドリームへ、友人のバイクの点検に出かけました

      すると

      ロケットカウル(大好物)が標準装備されたバイクが並んでたので

      試乗!

      同じパラツイン(排気量は4倍強)なのに

      バケモノな加速力!

      やべぇほしぃ



      ま、


      買えないんですけど(-_-)

    • Sato@Emiさんが投稿したツーリング情報

      2024年03月29日

      44グー!

      六甲山の瀬織津姫様に会いに行ってきました

    • tsuyottiさんが投稿した愛車情報(HAWK 11)

      HAWK 11

      2024年03月21日

      71グー!

      とても食いしん坊のクリック♀です。
      何か食べてるとすぐに横へ💧
      バイクにも初乗りしました♪

    • tsuyottiさんが投稿したツーリング情報

      2024年03月20日

      60グー!

      バイク仲間3人で高松市の骨付鳥 一鶴 屋島店に行きました。とても美味しかったです♪
      駐車場の横を通る琴電と記念撮影✨
      その後は昭和レトロなドライブイン大川オアシスで海を眺めながらクリームソーダを飲み🎵ユーミンの海を見ていた午後を聴きたくなりました☺️
      後は綺麗な海岸を見つけて記念撮影✨

      #春スポット

    • tsuyottiさんが投稿した愛車情報(HAWK 11)

      HAWK 11

      2024年02月28日

      83グー!

      今日はホンダの薦めるタナックスのカービングシェルケースを付けてツーリングしてきました。
      サイドケースのせいで、今まで以上に後ろが見えませ〜ん💦
      ホンダさん! こんなん薦めたらアカンですよ💧
      でもタナックスさんは悪くないですよ😅
      しゃ〜ないからバックモニター代わりにドラレコを付けました💧

      #HAWK11

    • Sato@Emiさんが投稿したツーリング情報

      2024年02月12日

      60グー!

      初キャンツー

    • tsuyottiさんが投稿したツーリング情報

      2024年02月12日

      50グー!

      今日は多可町のハワイアンカフェリリハにハンバーガー🍔を食べに行きました。
      それにしてもホーク11のミラーは前は、なんとか見えてたのが、今日は右だけサイドバック付けたらますます見えなくなりました💦
      ホンダさんが推奨するタナクッスのサイドバック買ったのに💧
      次回付けてインプレします😅

    • tsuyottiさんが投稿した愛車情報(HAWK 11)

      HAWK 11

      2024年02月08日

      43グー!

      ホーク11には固定出来るサイドケースステーが無く、前のバイクで使ってたヘプコ&ベッカー c-bowは鍵付きで便利だったので、デイトナのステーを加工して付けることが出来ました♪
      #HAWK 11

    • 美鶴のS @龍さんが投稿した愛車情報(HAWK 11)

      HAWK 11

      2024年02月05日

      35グー!

      :こんにちはごゆりの美鶴だ。…ん?うわあああっ!?関東は滅多に降らないのに雪が降ってるではないか?💦…積もって止んで次の日は凍結路面になりそうだ。💦まあさておき今日はHONDAのカフェレーサーの大型バイクのホーク11を語ろう。ではごゆりとしてってな!排気量は1082ccで直列2気筒OHC4バルブ水冷の馬力は102psだ。特徴なのは数少ない現行車でカフェレーサータイプがありロケットカウルと丸目はブリリアント!エンジンはアフリカツインとレブル1100と同じエンジンを積んでるのだ。最高速は大型バイクで大排気量の割に160km/らしい?何故かこのバイクはあまり売れないらしい?フォローしたらエンジンがOHCの分ギア比はトルク(ローギアード)型寄りで燃費はブリリアントなのは長所かもしれないな。👍️それと数少ない現行のカフェレーサーモデルのデザインはエクセレント!
      #ごゆり美鶴のバイク解説

    • tsuyottiさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月31日

      58グー!

      ココのROって何の意味なんだろ…?
      それにしてもホーク11のミラー合わせは、止まってる時と、走ってる時は、見え方が違って合わせにくいです💦

    • tsuyottiさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月28日

      54グー!

      今日は今月から乗り換えたホーク11で職場の仲間と備前の山東水餃大王に水餃子を食べて来ました。量的には、おにぎり頼んでちょうどいい感じです。とても美味しかったです♪

      #新年初撮り

    • ichi says...さんが投稿したツーリング情報

      2023年12月10日

      71グー!

      【鷹は飢えても穂を摘まず】
      <ご注意>あくまで素人のレビューですし、しかも基準がマイナーなF800S(以下、ハチべえ)なので、完全に“ダレトク?”な長文投稿となっておりますので、くれぐれもご注意ください。
       
      さて、今日は以前から気になっていたホーク11(以下、鷹)をレンタル試乗してきました。
      高速道路と峠道を半分ずつ、全行程約200㎞を走ってきましたが、一言でいえば鷹は”ホンダらしい真面目なバイク”でした。
      (別メーカーですが)GS1200SSなどと同様に、鷹はどちらかと言えばマニアックというか、ニッチなマーケットに訴求したバイクです。
      そのため、多大な設計コストをかけられず、基本コンポーネントはアフリカツインと共通です。デザインもロケットカウルなどを前面に出した、どちらかと言えばキワモノなバイクです。
      しかし、中身はホンダらしく手抜きのない、しっかりと煮詰められたもので、私のような技量に乏しい者でも、ライディングプレジャーを強く感じられるバイクでした。
      以下、ハチべえと比較して感じたことを列挙します。
       
      1)操縦性:偶然ですが前後輪のタイヤサイズは両者とも全く同じです。しかし、ハチべえよりホイールベースが40㎜ほど長いこともあり、鷹の方が直進安定性は高い感じでした。
      逆にいえばハチべえの方がハンドリングはややクイックですが、トレール長が長いせいかセルフステアは鷹の方が強く感じました。
      基本的に両者とも操作しやすく、素直な操縦性であり、特にワインディングを楽しめるバイクですが、ハンドリングの性格は違うので、この辺りは乗り手の好みだと思います。
      それから鷹のリアサスペンションは突き上げが強く、私の“ガラスの腰”が悲鳴をあげそうになったので、プリロードを最弱にしました。
       
      2)エンジン特性:形式はパラツインで同様ですが、排気量が違うので当然最高出力や最高トルクは鷹に分があります。
      出力特性も大きく異なっていて、特にトルクの出方は私でもはっきり違いが分かりました。ハチべえは非常にフラットなトルク特性で、最大トルクを比較的低回転域(5,800rpm)で発生します。一方、鷹はリニアにトルクが発生する感じで、最大トルクを比較的高回転域(6,250rpm)で発生します。
      さらに鷹はドライビングモードを変えられるので、スポーツモードにするとアクセルレスポンスが一層よくなります。これは最近流行りの270度位相クランクの影響もあるかもしれません。
      リッターマシンといっても、鷹は絶対的な出力自体は最近のスポーツバイクとしては控えめ(最高出力102PS)なので、いつでもある程度のアクセル開度が得られますし、機敏なレスポンスと相まって、アクセルワークが楽しくて仕方ありませんでした。
      しかし、これだけ褒めておいて矛盾するようですが、私個人にとっては,どちらかといえばハチべえのエンジン特性の方が好みでした。この辺りも乗り手の好みでしょうが、ハチべえの方がトルク変動が小さく、それほどシビアなアクセルワークは要求されないので、他の姿勢制御やブレーキングにより集中しやすいですし、長時間の運転でも疲れにくく、バイク側で少々のことは許容してくれるためです。
      (いくら楽しくても、ジェットコースターをずっと乗るのは、私のような者にはちょっと疲れるといえばわかりやすいでしょうか。)

      3)デザインなど:これも完全に好みの問題ですが、個人的にはどちらも好みのデザインです。ただ、鷹は車体前部にこだわり抜いたロケットカウルがあるだけに、逆にシンプルな車体後部とのバランスが難しく、独特な意匠のバックミラーなども含めて好みが分かれるところです。
      それ以外にも最近のバイクには設定されているクイックシフターやクルーズコントロールなどがなかったり、ご自慢のカウルも防風効果がほとんどなかったりします。
      色々含めてメーカーは「気に入った奴にこそ買ってもらいたい」と割り切っているような気がしました。
       
      4)まとめ:パラツインエンジンを搭載した汎用性の高いハンドリングマシンという点では両者とも同じですが、やはりキャラクターはかなり違っていました。
      個人的にはハチべえの”懐の広さ”を再認識できたのも良かったです。とはいえ鷹は非常に完成度の高いバイクですし、既に生産も終了しているハチべえを乗り続けられなくなったとき、もし私が新たにバイクを購入するなら、是非候補にしたい一台です。
      (その時に私がリッターマシンに乗れるような気力・体力を維持できているかが問題ですが。。。)
       
      以上、長文にて失礼いたしました。

    • tossnさんが投稿した愛車情報(HAWK 11)

      HAWK 11

      2023年11月28日

      39グー!

      チョイ前ですが、駒ヶ根〜岐阜あたりをうろちょろしました。楽しかったなぁぁ🐸

      道中に立ち寄った高速のSAで、ヒッチハイクしてたお兄さんは無事に沖縄まで帰れたんだろうか。。。

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(HAWK 11)

      HAWK 11

      2023年11月11日

      47グー!

      【鷹は舞うか】
      ホンダさんのお話では、「11月11日はHAWK11の日」だそうです😁
      ハチべえと同じパラツインのハーフカウルマシンであり、私がホークスファン(バイクと関係ないですが)ということもあり、個人的にHAWK11はちょっと気になるバイクです。
      「アフリカツインのエンジンでワインディングを走ったら面白そう!」という思いつきから創造された“鋼の鷹”ですが、実物にはなかなかお目にかかれません。
      ハチべえとは全くキャラクターが違うと思いますが、いつかレンタルして乗り比べてみたいと思います☺️
      (写真はホンダさんのサイトのものを使用させていただきました。)

    バイク買取相場