
tsuyotti
バイク歴FZR250→FZR250R→VT250SPADA→FZ400
大型バイク歴はGSX-R1100→ ハヤブサ初期型→ハヤブサ 2型→XSR900 → Scrambler Nightshift→現在乗ってるのはホーク11(^-^)v
セカンドバイクで林道ダート用にXTZ125から250TR に乗り換えました。






前の日曜日に職場のツーリング仲間と神河町のCafe ikoiにモーニング食べに行きました。
アイスコーヒーはとても深い味わいで豆からのコーヒーなのかなぁ?と思いました。
モーニングの品数も多く、ピザトースト、サラダ、バジルのパスタ、ゆで卵、プリン、どれも美味しかったです♪
今度はツーリングでランチを食べにこようと思います。
そのあと春日〜篠山を回って園部町の海鮮食堂 うを亀に、つけ麺と海鮮丼のセットを食べに行きました。山の中だけど…今まで食べた海鮮丼でトップクラスでした♪
あと土日限定で待合室があって、ココのおばあちゃんはとても気さくで楽しい方でした♪
今回マフラーをLCIPARTS製に替えました。
アイドリング時は、さほど大きな音では無いのですが走行時は小気味良いツインサウンドを聞けました♪
国産マフラーで40,000円でお釣りが来るのはコスパ最高でした♪