車種 GTS300ie Superのカスタム・ツーリング情報2154件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GTS300ie Superの検索結果一覧(62/72)
  • GTS300ie Superの投稿検索結果合計:2154枚

    「GTS300ie Super」の投稿は2154枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGTS300ie Superに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GTS300ie Superの投稿写真

    GTS300ie Superの投稿一覧

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月25日

      55グー!

      山梨県笛吹川フルーツ公園

      今日は家族の用事で、車🚗で甲府経由で東京に向かいましたが、甲府に出る前に用事が無くなってしまいました笑

      丁度良いので仲間達とツーリング予定のコースを確認しにフルーツ公園に行ってみました😄
      今日はめちゃくちゃ暑かったですが、土曜日で家族連れが多かったです。
      イイ感じで富士山の頭🗻が見れました😄

      予定のコースは車が少なく、バイクも意外にも少なかったです。

      リニアモーターカーは今日も見れました😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月25日

      70グー!

      別の秘密の場所

      小諸高原美術館を水平目線で見れる場所です。 
      ここは足つきが悪いバイクと重量の有るバイクは止めれません😅
      美術館の有る飯綱山の下には上信越道のトンネルが有りますが、4〜5枚目の写真の様に上信越道の中央分離帯の緑が綺麗に手入れされています。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月22日

      61グー!

      高峰高原 コース紹介
      チェリーパークライン 

      小諸から浅間山へ向かって上るチェリーパークラインは、終点にスキー場が有る高峰高原まで舗装された楽しい道です!
      この時期は規模は小さいですがレンゲツツジも咲いています!

      私のホームグランドとも言える身近なコースで、たまに部品交換後のチェックやライディングの修行も行なっています。
      様々なタイプのコーナーが急勾配の中に点在するので、道を覚えないと走り難いコースですが、ここと旧碓氷を走り込めば全国何処へ行っても不安無く走れます。

      オフ車なら湯の丸に抜ける眺めが最高の林道と、嬬恋に下る林道が有るので、ここを通過点に出来ますが、オンロードバイクは無理せず折り返して下りましょう。

      1番景色の良い場所は最上部から少し下った駐車帯?みたいな感じの道幅が広い所で、ここからの景色は最後の写真の様に遠くに蓼科山や八ヶ岳連峰、微妙に富士山も眺められ、天気次第では凄い雲海も見れます!
      視界が南側のやや狭い範囲だけなのが残念ですが、標高2000メートル程になるため夜景も素晴らしいです😄

      地元のバイク乗りにはリピーターが多くいらっしゃいますね!

      遠方からツーリングの方々、是非コースに組み込んでみて下さい😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月21日

      74グー!

      秘密の場所

      小諸高原美術館を横から眺められる場所!
      仕事帰りにちょっとだけ寄り道。
      雲の雰囲気がいいサンセットでした😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月21日

      76グー!

      最近の近場 

      何でもない所です🤣
      仕事帰りにちょっと道探ししてました。長野の田舎の夕焼け、この時間に何となくボーッとして眺めるのが好きだなぁ。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月21日

      62グー!

      美ヶ原スカイライン コース紹介③

      終点に近いレンゲツツジ群生地は見事な咲っぷりでした!
      ビーナスライン側からも見える鉄塔が正面に見えてきます。

      私的にはビーナスラインより裏ビーナスの景色が好きですが、アプローチが面倒ですね😅
      ビギナーの方々には少々険しいかも知れませんが、何事も経験と考え気を引き締めて上がれば、その眺めが必ず応えてくれます!

      ラスト2枚は折り返しの下りになります。 雲で夕陽が見れなかったのが残念でした😅 勿論、麓に下りるまでにどんどん暗くなります。

      以上です。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月21日

      59グー!

      美ヶ原スカイライン コース紹介②

      林の中を抜けると、これぞ裏ビーナス!と言われる眺めの良いエリアに入ります!
      ここまでのアプローチが険しいため車も少なく、写真撮影もし易い環境が有難いです😄
      但し、道が荒れた部分が有ります。
      それと、この時期は虫が多く撮影で立ち止まると集られるので、苦手な人は無理かな😅 でもこの時期じゃないとレンゲツツジが見れないし...

      ③に続く

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月21日

      59グー!

      美ヶ原スカイライン コース紹介①

      仕事帰りにちょっと走ってきましたが、あまり知られていない道なのでザックリと順を追って紹介します😄

      地元では裏ビーナスと呼ばれる絶景ロードですが、景色の良い開けたエリアに出るまでは路面が継ぎ接ぎだらけでそこら中が傷んでいて、アスファルトの凹凸や穴、砂や枝葉でかなり走り難いかと思います。

      出だしが美鈴湖にしてありますが、ここまでのアプローチが3通り?有ります。
      国道254号からゴルフ場沿いに上がるワインディングがポピュラーで楽しい道ですね。

      美鈴湖からはクネクネと林の中を上がって行きますが、道幅が広がったり狭くなったりでブラインドも多く、路面が荒れていて気が抜けません。

      標高を稼ぐに連れて植物の種類が変わります。 現在レンゲツツジが満開です!

      ②に続く

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月19日

      47グー!

      美ヶ原③

      もう一つオマケに。
      @87694 さんの写真も!
      今日の御来光もとても綺麗でした。
      遠方からは時間的にキビシイですが、一見の価値有りなので是非!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月19日

      54グー!

      美ヶ原高原②

      @87694 さんと撮影し合って楽しみました😄
      朝食にカップ麺とサンドイッチを用意してくれて感謝❗️

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月19日

      56グー!

      美ヶ原高原①

      晴れる天気予報だったので、日の出を拝んできました。
      現地で@87694 さんと急遽待ち合わせてしばらく撮影。
      梅雨時のスカッとした空では有りませんが、モヤ感や雲の出方がまた何とも言えずイイ雰囲気で、とても綺麗な空でした。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月17日

      73グー!

      仕事帰りにいつもの寄り道

      上田市の東に位置する椀子ワイナリー周辺で景色を眺めてから帰宅しました。
      微妙な北海道感が好きです!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月17日

      61グー!

      出場くるみ街道と近くの道

      長野のツーリングで休憩地として知られる、道の駅雷電くるみの里!その名の通りこの辺りは昔から胡桃の産地ですが、胡桃栽培の中心地にこの出場くるみ街道(でばと読みます)が有ります😄
      胡桃の木がいっぱい有るだけですが、樹形が綺麗な木が多く、緑色も鮮やかです。 この時期はまだ胡桃が小さいですけどね。

      終わり2枚は、くるみ街道の近くに有る、信号が無い直線では恐らく地元で一番長い直線です!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月13日

      77グー!

      千三郎氏と走った②

      この投稿は千三郎氏の写真集です🤣
      2枚目は松本空港で飛行機で凧上げしている千三郎氏 笑
      3枚目からは一般道では無いので、路上でこの様に撮影出来ます😄

      松本空港→白馬絶景→白馬ジャンプ競技場→鷹狩山
      今日案内した場所はバイク乗りの間では有名な場所では有りませんが、千三郎氏にはかなり気に入ってもらえた様です!

      天気に恵まれ良いツーリングになりました😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月13日

      67グー!

      千三郎氏と走った①

      富山の重珍じゃなかった、重鎮千三郎氏と松本空港→白馬絶景→白馬ジャンプ競技場→鷹狩山と走ってきました。
      バイクに乗っているより話している時間が多く、ゆっくり過ごしました😄

      この投稿ではちょっとだけ撮った写真で白馬の雰囲気をお楽しみください😄

      千三郎氏は多くのバイク乗りを育ててきた人だけあって、同行していて全く不安感が無く、危険を漏れ無く察知して早いタイミングで対処出来る尊敬すべきライダー! サスガ重珍じゃなかった、重鎮だけ有ります!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月12日

      70グー!

      6/10日没時の千里浜

      何とか夕陽を拝めてから、モトクルの投稿しながら暮れゆく景色をしばらく眺めていました。

      なぎさドライブウェイはベスパの12インチタイヤでも埋まらずに走れました😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月12日

      73グー!

      6/10越前の海

      この辺りの海岸線もとても走り易く、点在する漁港には多数のイカ釣り船が出漁前の準備をしている様子でしたが、なんだかとても良い光景でした😄

      そう言えば...
      千里浜で日暮れを迎え帰路についた時、イカ釣り船🚢の漁火がとても綺麗でした!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月11日

      56グー!

      6/10若狭湾 三方五湖

      琵琶湖の次、若狭辺りからほぼ海沿いに三方五湖を走りました。
      有料の三方五湖レインボーラインを走り展望台からの景色を堪能しました😄

      伊豆半島より車が少なく、道も走り易いので快適でした!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月11日

      63グー!

      6/10メタセコイア並木

      こちらも琵琶湖北部で有名な場所ですね! 涼しげな雰囲気でとても和む場所でした😄
      朝日が当たる時間帯もステキな写真が撮れそうですね!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月11日

      71グー!

      6/10琵琶湖 マキノサニービーチ

      琵琶湖北部の定番、マキノサニービーチ!
      皆さんの投稿で、いったいどんな所なのかと気になっていました😄
      綺麗な浜で、もっと南の海の様な感じでした。

      なるほどこういうトコロだったんですね😄❗️

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月11日

      58グー!

      6/10奥琵琶湖パークウェイと周辺

      長浜を後にして、夜間通行止めで途中から一方通行のパークウェイを走り、展望台で素晴らしい眺めを堪能しました😄
      パークウェイは長野の山に比べて走り易かったです👍

      湖畔沿いの道は平坦で、琵琶湖の景色を存分に楽しめますね!
      個人的には富士五湖よりスケールが大きく、走り易い道がとても気に入りました😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月11日

      52グー!

      6/10琵琶湖の彦根から長浜辺り

      あのベンチの後、湖畔沿いの道をメインに走りました。
      私の予想は良い意味で裏切られ、道は走り易く景色も全然長野に負けていません! 
      また走りに来たいです👍

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月11日

      59グー!

      もう一度あのベンチ!

      6/10今回のツーリングで特に気に入った場所です!

      おそらく地元の方々がベンチや周囲の掃除、それに木の手入れをしていると思いますが、訪れるバイカー達も綺麗な状態を維持出来る様に、それと周囲にお住まいの皆さんに迷惑を掛けない行動をとっていただきたいですね😄

      この木はセンダンと言う樹で、この時期は薄紫色のいい香りの小さな花が咲きます。 私もこの香りに癒されつい長居をしました😄  樹形も良いので皆さんに愛されているのでしょうね!

      また必ず行きます😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月11日

      69グー!

      6/10琵琶湖北陸ツーリング
      昨夜無事に帰宅しました。

      岐阜辺りで豪雨に遭いましたが、琵琶湖に着く頃に晴れました😄
      琵琶湖北側を走りマキノサニービーチ、メタセコイア並木の後、若狭湾から東尋坊までほぼ海岸線沿いに走り、千里浜まで! その後は安房トンネル通って帰宅しました。
      下道で細々と撮影しながら走ったので距離は980キロ、26時間半の日帰りプラスとなりました。

      また各地で撮影した写真で幾つか投稿します!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月10日

      62グー!

      千里浜なぎさドライブウェイ

      6/10 19:10今現在、千里浜に居ます!
      夕景を楽しみにして来ましたが、雲が広がってしまい、これが精一杯でした😅

      さて、どこ走って長野まで帰ろうかな🤔

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月10日

      83グー!

      あのベンチ

      6/10 8:40
      今現在、あのベンチに居ます!
      琵琶湖は昔、自転車ツーリングで一度来ましたが、バイクでは初めてです!
      琵琶湖!デカいな〜

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月05日

      59グー!

      さかき千曲川バラ公園③

      バラ公園の入り口に有る千曲川の黄色い橋
      なんて名前だったか忘れました😅
      今朝は通行禁止時間帯なので走れませんでしたが、結構長さが有り渡っていて面白い橋です!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月05日

      52グー!

      さかき千曲川バラ公園②

      昨日四輪で立ち寄ったバラ祭り、今日は朝活の目的地にして撮影。
      まだ祭りのスタッフや警備員が来る前の早い時間でしたが、既に何人も観覧客が来ていました。
      どこかのマダム達に「あらステキなバイクね〜!」と声を掛けていただきました😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月05日

      44グー!

      さかき千曲川バラ公園①
      バイクネタではありません。

      昨日は家族の用事ついでにバラ祭りに寄りました。
      割と近いのに今回が初めてでしたが、なかなかの規模で品種の多さにちょっと驚きでした😳
      匂いも様々でしたが、スッキリ爽やかな香りから凄いゴージャスな香りまで!
      やはりバラは存在感有りますね!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月03日

      48グー!

      今日の仕事終わりにひとっ走りと
      もう一つ。
      通勤路途中の田んぼ、道の駅雷電くるみの里の休憩室、終わり2枚は出勤前の近場の麦畑。 

    バイク買取相場