
ダイスケ
▼所有車種
-
- GTS300ie Super
上田近郊に住む還暦過ぎた変なオヤジです。
若い頃は自転車乗りだったので、バイクはコンパクトで小回りが利くのが好きです。
相棒は10万キロ超えの2008年製ベスパGTS300で、通勤からツーリングまでこの1台だけです。
ワガママが利く下道ソロツーが好きですが、たまにアホみたいな距離を耐久ツーリングと称して夜行日帰りしてます。
GTSは軽快で長距離も疲れ知らずで快適! 見た目とのギャップが違い過ぎでヒジョ~に良く走ってくれます。
グルメとはほぼ無縁で、走るために食べられれば良しと考えてますが、マスツーでは食事も楽しみの一つですね!
大勢のミーティングや多数台ツーリングは無理。 私が楽しめるのは多くて5台くらいかな〜









あつなかルート+2 その①
先日@あつなか さんが長野県内2000メートル級のメジャーな峠道である渋峠、美ヶ原、麦草峠の3カ所を巡る日帰りツーリングをされ、【あつなかルート】と命名されました。
オリエンテーリングの様な面白い走り方で、これが良いお手本となりました😄
今日は職場で急遽工事が入り休みになったため、思い付きであつなかルート+大河原峠と高峰高原を走りました😅
全ヶ所とも自宅から割と近いのですが、気分に任せ各ヶ所を非効率的に巡ったら500キロ弱になっちゃいました🤣
その①渋峠
その②渋峠〜草津
その③麦草峠〜ビーナスライン
その④美ヶ原〜高峰高原
その⑤特に気に入った写真
5回に分けて投稿します!
御来光を見たくて渋峠へ。
下界は雲が出て途中から小雨でしたが、渋峠に近付くと見事な雲海❗️
①は日の出前の写真だけですが、ホント綺麗だったので似た写真ですが多数投稿します😅