GTS300ie Superの投稿検索結果合計:2082枚
「GTS300ie Super」の投稿は2082枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGTS300ie Superに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GTS300ie Superの投稿写真
-
GTS300ie Super
2023年04月16日
73グー!
SSTRに思う→独り言です🤣
SSTRは素晴らしいイベントだと思う!
しかし...私は全く興味が無い💦
はじめに、SSTRにケチをつける気は全く無い事を断っておきます😅
私がよく言われるのが、長距離の日帰りツーをすると「SSTR参加の練習?」「目標はSSTRですか?」「次はSSTRですね!」など...
偏屈な私は少々違和感を感じてしまいます😔
確かにSSTRを目指すバイク乗りは多く、誰でも参加可能な素晴らしいイベントですね! 何度も参加する価値有りですし、完走した喜びをゴール地点で皆んなで分かち合える充実感は、他ではなかなか味わえないと思います!
しかし、それには幾つかのルールが有り、ゴール地点では結構な人数になるので、大勢が苦手な私にとっては参加し難い、と言うより全く興味が無いのです😅
私のツーリングスタイルは、9割がソロ、時には24時間ガッツリ下道で1000キロ近く走ったり、気に入った場所で気ままに時間を潰したりと、何でも気分次第なので、制約の有るイベントは変な緊張感を感じます。
勿論、そういうイベントに参加する事で得られる事も多いのですが、私みたいなジジイは既に様々な事を経験してますし、あと何年乗れるかを考えたら、その一日をもっと自由に過ごしたいのです。
SSTRだけでなく、各地で行われるミーティングや大勢でのマスツー、モーターサイクルショーなどにも今は行きません。混雑が嫌いなのも有りますが...
やはりその時間も自分の好きな様にバイクに乗りたいのです。
SSTRに興味無しと言ったら、好きな方々から嫌われるかも知れませんが、バイクは趣味の乗り物!趣味に決まり事を持ち込むと、先の短い私はホントの意味で自由を楽しめません。
気の合う仲間も私には数人いれば十分ですし、マスツーにしても年に数えるほどで、5台超えなんて数年に一度です。
長距離を完走する強い意志と経験は様々な局面で役立つので、若い方ならSSTRに一度参加した方が良いですけどね😉
アホなジジイの独り言でした。
追記
写真はあまり関係ないですが、何年か前の美ヶ原の朝焼けです。 -
GTS300ie Super
2023年04月15日
81グー!
巷で言うアマリングについて一言
アマリングの幅が狭いほどバイクを倒せる証、逆にアマリングが広いほど恥ずかしい、アマリング小さくしたいから倒して乗る様にしている...まぁ色々な考え方有るかと思いますますが、本気でサーキット走る方々から鼻で笑われておしまいです。
アマリングをとやかく言う輩は、先ずタイヤの知識が無い。
アマリング幅の大小はタイヤ設計や取り付けリム幅によって違う事を知らない。
バイクの乗り方、楽しみ方は皆んな同じだと思っている。 日本の公道でそんなに倒す必要が有るなら速度違反か安全運転違反になっています。
私のベスパGTSはバンク角が少なく、左右で接地する角度が違うため、左のアマリングが広くなり、どのタイヤを使ってもアマリングがしっかり残ります🤣
なので皆さん!アマリングなぞつまらない事は気にせずバイクを楽しんで乗りましょう👍
バンクさせなくても速い奴は速いのである。
倒す事に拘らず、ご安全に!
-
GTS300ie Super
2023年04月15日
99グー!
1〜2枚目、いつもこんな感じの膝乗り猫🤣可愛い😍
5〜7枚目、いつもこんな雰囲気のブサ可愛猫🐈🤣
8〜9枚目、仕事上がりのとある道、ここは10分に1台くらいしか車が通らない🤣
転職して2週間が経過。
これまで培ってきたスキルの多くを活かせるモノ作りの仕事! 同い年の部署の長から「大したもんだ」と言われたのが素直に嬉しかった! それでも覚える事が山程有り、航空宇宙関連のモノ作りを手掛ける職場のレベルの高さと、身近にこんな会社が有った事に驚いた😳
単品加工でメチャ集中力が必要な仕事なので、毎日がアッと言う間に過ぎてしまう→早くジジイになるか🤣→既に還暦ジジイだが🤣
でも何より嬉しかったのは、予想してたよりバイクに乗れる時間が有った事👍👍👍 仕事モードのオンオフがしっかりしてる会社で良かった!
まずは一安心😌