車種 GTS300ie Superのカスタム・ツーリング情報2238件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GTS300ie Superの検索結果一覧(17/75)
  • GTS300ie Superの投稿検索結果合計:2238枚

    「GTS300ie Super」の投稿は2238枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGTS300ie Superに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GTS300ie Superの投稿写真

    GTS300ie Superの投稿一覧

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月19日

      75グー!

      先日の木島平白馬ツーリングの帰り 

      帰宅前に地元で夕活しました😆
      お馴染み椀子ワイナリーです😃 空気感が秋の雰囲気、そよ風が涼しい😌
      距離は短かったけど、早朝からじっくり見て回れたツーリングでした。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月18日

      71グー!

      十五夜の前日   八重原の柿の木

      2日続けてお気に入りの柿の木に行きました😆 前日の方が雲が厚くて月は見え難いけどダイナミックな夜空!
      柿の木の周辺は地元の方々が草刈りをしたのでスッキリ😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月18日

      61グー!

      十五夜🎑     明神池と周辺

      多分、雲が無かったらつまらない写真になるんだろうな〜💦 と思った😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月18日

      54グー!

      今日の夜空  東部湯の丸インター付近

      夕方から仕事が終わる前まで大雨😨
      何故か仕事上がりから帰宅するまではご覧の空、帰宅後にまた雨😆
      夜活の間だけ降らずにラッキー✌️ サスガ晴れ男だと自分で思った🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月18日

      72グー!

      昨夜 十五夜🎑の八重原

      仕事上がりに🌕を見たくて八重原の柿の木へ!雲が多くて月🌕がなかなかクッキリと見えなかったけど、長野ならではの低い雲が美しい🤩 雲ラーの私はこれで満足😆 ずっと眺めていたい空でした😌

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月18日

      82グー!

      鷹狩山

      北アルプスや大町市街の眺望が素晴らしいお気に入りの場所です!
      3連休でこの閑散とした雰囲気😆 これがイイ!
      ここも白馬とセットで来る事が多いです😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月17日

      74グー!

      小熊山パラグライダー場

      白馬とセットで走ることが多い展望が素晴らしい場所です! 麓には木崎湖が見えますが、天気によっては雲海が見れる時もあります😃
      アプローチは狭いクネクネで落石や枝葉も落ちてるため少々気を遣いますが、この景色を見れるなら行く価値ありです😄
      帰りの下りは木漏れ日が綺麗でしたが🤩苔が生えた路面が良く見えない🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月17日

      57グー!

      白馬の秘密の場所😆

      いつもの場所で川の対岸ですが、こちら側は柵が邪魔してバイクとの絡みがイマイチなんです💦

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月16日

      71グー!

      黒菱スカイライン

      未だに走ったことが無かったので、次に白馬へ行くなら是非上がりたいと思ってました! 
      黒菱スカイラインは八方尾根スキー場のゲレンデを縫って上がる舗装林道です。
      三連休のためか車が結構走っていて、四輪車同士のすれ違いの度にノロノロか止まることに💦 フォロワーさんから聞いていた通り、終点の黒菱駐車場からは展望は無く、途中で写真を撮りましたが、車の往来が多くて撮影し難い💦 展望を目的にするのならリフトでもう一段階上がるしかないですね。

      しかし懐かしい!
      昔はGWの春スキーにまで滑りに来ていた八方尾根! スカイラインは草木が伸びて撮影に良い場所が意外と少なかったな〜💦 素晴らしい場所なだけに少し残念でした☹️

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月15日

      65グー!

      大望峠展望台

      知る人ぞ知る鬼無里の展望台
      戸隠と鬼無里を結ぶ県道36号の見晴らしの良い場所です! 西にアルプス北に戸隠山を眺められ、4〜6月は美しい残雪の山々を望めます😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月15日

      55グー!

      霊仙寺湖と周辺、戸隠の山々

      霊仙寺湖は北信を走る時よく立ち寄るところです。 
      戸隠は幾つもの神社があり、神々の影響なのか、ちょっと独特の雰囲気を感じます😃 この日は白馬へ向かうため素通りしましたが、下界の暑さを忘れてしまう涼しさ!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月15日

      70グー!

      木島平スキー場が素晴らし過ぎた件😆

      始めて訪れましたが、素晴らしいの一言! こんなに良いところとは思いもしなかったです😃 
      スキー場の中を走る道で距離こそ短いですが、ガードレールが無く車がほとんど通らず、連休なのにバイクは私だけ🤣 景色良過ぎでメチャクチャ気に入りました! 写真に切り取るとちょっと日本じゃないみたいです😃
      道路脇のゲレンデは草が低くて危険な場所が無いので、気の合う仲間と来て草の上でランチやお茶したいですね〜😋
      志賀高原やビーナスも良いのですが、木島平は心を豊かに出来る場所だと思います😌

      注意
      あくまで私見です😆
      走りを求める場所ではありません。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月15日

      60グー!

      中野市&山ノ内町

      北信地域の好きなエリアです😊
      高社山の下半分斜面は林檎🍎畑が広がり、夜間瀬川と並行してその中を通る[たかやしろ・見晴らし街道]や県道434号は、車も少なくて中野市街を眺めながら気持ち良く走れます😃

      中野市のイメージソング、麻衣の[空みあげて]の中野市を故郷に持つ人の懐かしむ心そのままの風景を見れます😌 バイクで北信地域を訪れた気持ちで是非聴いてみてください!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月14日

      53グー!

      夜間瀬→よませ と読みます😃

      夜間瀬には少しだけ思い入れがあります😌
      よませ温泉スキー場にホテルカイワという海和俊宏が代表を務めるホテルがあります。 夜間瀬自体には私は何も関わっていませんが、この海和俊宏さん!随分昔になりますがアルペンスキーワールドカップで日本人初のシード権を持った有名なスキーヤーです!
      私がスキーを始めて間もない頃、彼の滑るビデオを見て衝撃を受けました😳 当時スキーヤーの憧れたデモンストレーターとは違う型にハマらない自然な体幹や動き、無駄が無く自由でシャープな滑り!
      自分はこれを目指したい!と思ったスキーヤーです!

      で、ホテルカイワで撮影! ついでに夜間瀬駅を撮影😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月14日

      57グー!

      小布施の朝

      規模は小さいですが、銘菓や工芸品などのお店が連なる雰囲気の良い街並みです。 朝早くなので開店前の静かな街並みを楽しめました😃
      ここは紅葉🍁になったらまた早朝に行きたいですね〜

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月14日

      56グー!

      菅平高原の朝

      ラグビー、サッカー、陸上競技、スキーなどスポーツのメッカと呼ばれる自宅から30分で行ける菅平高原。 グラウンドや競技施設が充実してます! 若い頃は菅平のスキー場でイントラやってましたが、スキースクールの多さは日本有数です!
      写真には入ってないけど、今朝7時頃あちこちに陸上競技ランナーが走っていました。
      やっぱここは涼しい!と言うか寒いくらい😨

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月14日

      54グー!

      9/14 ソロツー 

      今月は仕事が忙しく休みも家の用事で走れないはずでしたが、今日は何故か丸一日時間が作れました😆 昨夜まで朝活ぐらいかなと考えてたので、朝起きて行き先は走りながら🤣

      菅平→小布施→夜間瀬→木島平→霊仙寺湖→大望峠→白馬→黒菱スカイライン→小熊山パラグライダー場→鷹狩山→夕活🤣→帰宅  山ばかり盛り沢山の300キロになってしまいました🤣

      また場所毎に投稿します!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月10日

      87グー!

      先日投稿した自宅近くからの夕景

      また似たような写真ばかりですが、メチャ綺麗な空で、とても気に入った景色なので、再び投稿しました😝

      今月は仕事が忙しくて休日も仕事の予定が組まれてる日があります😭 夕活もあまり出来そうにないです😭

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月10日

      56グー!

      昨日の仕事帰り      湯楽里館

      自宅から数分の湯楽里館、いつもの場所で夜景を眺めながら撮影。
      併設の地ビール工場は設備メンテのため照明が点いていたので、ついでに撮影😆
      木の色が紅葉🍁っぽいけど、隣の街灯の色の影響です→実際はまだ緑色です😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月08日

      59グー!

      先週の仕事帰り    一本くるみ

      残業上がりに御牧原へ涼みに行きました。ヘッドライトで一本くるみをライトアップ😆
      湿度が高めでスカッとした空ではなかったのですが、モヤッとした空気が反って夜景がいい感じに見え、星もそこそこ見れました。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月06日

      86グー!

      昨日の仕事帰り

      自宅近くで雲がイイ感じに広がっていたので撮影し、さて帰るかと移動しようとしたら夕陽が雲から出てきたので、また撮影😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月05日

      68グー!

      仕事帰りの自宅近く

      ダイナミックな雲だったので思わず雲活!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月05日

      57グー!

      小諸駅前
      市民ガーデンエリア&まちタネ広場

      普段はバイク入れるのに気が引けるのであまり立ち寄らないところでしたが、看板に 自転車バイクは押して通行してください みたいなこと書いてあったので、遠慮なく押し歩きで進入😆
      おお〜! これはいい感じ!とばかりに50枚ほど撮影😆
      雰囲気が良いので、また撮影しに来よう!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月05日

      60グー!

      海山亭いっちょう小諸店

      仕事上がりに撮影のため立ち寄りました。 駐車場に車が多くて撮影に苦労しました💦
      見応えの有る建築デザインなので、たまに撮りたくなります😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月04日

      70グー!

      8/31 ソロツー投稿忘れ😆

      投稿をザッと見直して、何かが足らない感じ🤔... と思ったら越後七浦の岩場の投稿を忘れてました🤣
      実際の岩場の迫力を上手く表現出来てませんが💦バイクが入るとなかなか絵になる場所だと思います😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月03日

      61グー!

      8/31 ソロツー⑬ ようやくラスト😆
      上田市街の夜景とローマン橋

      善光寺、姨捨で夜景を楽しんで、21時にようやく地元に戻りました🤣
      帰宅直前に上田夜景とローマン橋を撮影。 
      ローマン橋下のスペースはしばらく工事のため?柵で囲まれていましたが、以前の様に撮影し易い状態に戻りました!
      皆さん是非来てください😄

      今回のツーリングは予想がつかない台風🌀の動向を探りながらの天気予報オタク風ツーリングになりました🤣
      雲の流れや状態を観察してルートや時間を変えながらでしたが、一時降られた以外は行く先々で雨上がりの状態だったので、ラッキーだったと思います😃
      そう言えば雨が降る中で眠くなってしまい、ベスパの上で昼寝しましたが🤣被ったままのヘルメットシールドに当たる雨音がまた心地良い子守唄になりました🤣 ワイルドだろ〜😏

      下道530キロで700枚ほど撮影。雲ばかりの天気でほとんどの写真がボツ🤣

      おしまい

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月03日

      63グー!

      8/31 ソロツー⑫ 姨捨の夜景

      鉄道日本三大車窓に選ばれた姨捨駅からの長野市街地の夜景は素晴らしいです!
      姨捨駅は景色の良さから観光地化されていて、景色を楽しむためにホームには外向きのベンチが設置され、誰でも入場券不要で自由に入れます😃

      麓の温泉街♨️からバスで夜景を観に来るツァーみたいなのもあります→浴衣を着た人達がバスからゾロゾロ降りてきます😆

      駅ホームとバイク絡めて夜景を撮る場所が無いので、すぐ近くの場所から夜景を撮影。 バイクと列車を絡めた夜景を初めて撮りましたが、場所が限られていて配置と構図がイマイチ過ぎでした😆
      あ、ホームに入って撮影するの忘れてました🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月03日

      77グー!

      8/31 ソロツー⑪ 善光寺表参道

      表参道も人が少なく良い雰囲気でした😃 もう少し細かいところ撮っておけば良かったな〜💦
      また来よう🙂

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月03日

      67グー!

      8/31 ソロツー⑩ 善光寺周辺

      バイクで夜に訪れるのは初めてでしたが、人もほぼいなくて自由に撮影できました😃 境内には入らなかったけど、周囲だけでもなかなか良い雰囲気です。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月03日

      69グー!

      8/31 ソロツー⑨ 長野県立美術館

      ツーリングの仕上げに突然😆善光寺辺りを探索しようと思い、帰路から逸れました😆
      時間は19時頃、メチャブルーモーメントのタイミングでこのライトアップ!
      これは知らなかったな〜😃
      色の変化が綺麗な噴水!ライトアップされた木々!サスガ美術館の夜!とても綺麗🤩! バイクを押し歩く必要があるけど、ここはかなり気に入りました😄
      また撮影しに来よう! 

    バイク買取相場