
ダイスケ
▼所有車種
-
- GTS300ie Super
上田近郊に住む還暦過ぎた変なオヤジです。
若い頃は自転車乗りだったので、バイクはコンパクトで小回りが利くのが好きです。
相棒は10万キロ超えの2008年製ベスパGTS300で、通勤からツーリングまでこの1台だけです。
ワガママが利く下道ソロツーが好きですが、たまにアホみたいな距離を耐久ツーリングと称して夜行日帰りしてます。
GTSは軽快で長距離も疲れ知らずで快適! 見た目とのギャップが有り過ぎでヒジョ~に良く走ってくれます。
グルメに無頓着で走るために食べられれば良しと考えてますが、マスツーでは食事も楽しみの一つですね!
大勢のミーティングや多数台ツーリングは無理。 私が楽しめるのは多くて5台までかな〜








8/4 朝活② みずがき湖と林道横尾山線
@128446 さんの案内でみずがき湖と林道へ😃 この辺りはさんぽさんのテリトリーらしく結構走り込んでいる様子です!
みずがき湖はモトクル始める前に何度か行きましたが、撮影もせずに通過😆
足を止めてじっくり見ると、結構神秘的な雰囲気があるとても静かな湖。
その後は林道へ!
林道入り口で、先に走って楽しんで! みたいなことを告げられ😆さんぽさんの前へ。 えぇ〜😳 鹿🦌鹿🦌鹿🦌鹿🦌まじか〜🤣 もう50メートルおきに鹿が道に立っている光景🤣 しかも→オヤジギャグね🤣 しかもその間から🦌が飛び出してくるほどの奈良公園状態🤣 14キロの道で何十頭いたことか🤣 久しぶりのガレた場所もある林道でしたが、横滑りまくりの跳ね石がボディー下に当たりまくり🤣 生き物に乗っている感覚🤣
初めて使うタイヤ、ピレリのロッソスクーター、前後とも慣らし直後の林道で勝手が分からないまま面白さまかせに突っ込んでいきましたが、全てが乗り手に伝わってくる良い感覚がありました😃
林道から出た後、北海道感のあるデカい草ロールで撮影😆
国道141に出た所でさんぽさんとお別れして野辺山へ向かいました。