車種 GTS300ie Superのカスタム・ツーリング情報2156件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GTS300ie Superの検索結果一覧(16/72)
  • GTS300ie Superの投稿検索結果合計:2156枚

    「GTS300ie Super」の投稿は2156枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGTS300ie Superに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GTS300ie Superの投稿写真

    GTS300ie Superの投稿一覧

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月25日

      45グー!

      8/25 朝活①

      今朝は雨上がりで雲だらけだったので、日の出は諦め小諸から御牧原辺りを2時間少々ウロウロと雲活してきました。
      1️⃣2️⃣国道18号沿いにある運送会社の看板トラックで、小諸を舞台にしたアニメが描かれています😃
      御牧原は雲が中途半端なカタチで、今日はドラマティック感が無しでした😅

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月24日

      83グー!

      8/24 ソロツー帰り ラスト

      半日ツーリングの締めに地元スポットを巡りながら帰宅。
      改めて思う😌今日も200キロほどあちこち走り回りましたが、やはり地元エリアは空が広くて、他の地域と景色の感じ方が何か違う。
      見慣れてる事もあるかも知れないけど、遠くに走れない時は地元だけでも結構楽しい😃

      おしまい

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月24日

      61グー!

      8/24 ソロツー帰り

      美ヶ原から下界に降りたら暑い暑い🥵
      ちょっと標高の高いとこは少しは涼しいかと思い、いつものお気に入りの柿の木へ!
      時間は正午、早朝からずっと高原巡りみたいに走っていたので、改めて今年の暑さを実感した🤣
      でも湿度が低い地域なので、木陰は十分涼しい😌 ウニの木がイイ味出してました🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月24日

      57グー!

      8/4 ソロツー⑥

      美ヶ原
      ダイナミックな雲が真横!
      イイ感じに涼しくて帰りたくなかった🤣
      しばらく景色を眺めて下界へ。
      この後、地元スポットを幾つか回りました。

      まだ続きます🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月24日

      66グー!

      8/24 ソロツー⑤

      霧ヶ峰
      今日は時短のためビーナス全線は走らず、混雑を避け茅野から県道424号経由で霧ヶ峰へ!
      雲ラーの私にとっては素晴らしい雲景色😆 もう真上に雲☁️!
      グライダーも滑空していて、これまた雲景色に華を添えてます😆

      盆明けの翌週なので、ビーナスは昼前でも混雑は無く快適に走れました😃

      まだ続く😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月24日

      54グー!

      8/24 ソロツー④

      清里〜原村
      勿論、清泉寮とかメジャーな所は立ち寄らずです😆
      今回のツーリングは、以前から気になっていた、小淵沢の小海線の大曲がりと呼ばれる撮り鉄に人気の撮影スポットがどんな所か見たかったというのがありました😃
      今日はダイヤと合わず列車は撮れませんでしたが、確かにここは素晴らしい景色で、その中を走ってくる列車は撮り鉄でなくても撮ってみたいと思うはず!
      5枚目、こんな感じでバイク絡めて撮り鉄可能😆 今度は撮り鉄しに来よう!
      踏み切りは大曲がりからすぐの場所です。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月24日

      55グー!

      8/24 ソロツー③

      野辺山の畑
      古いマッセイファーガソンのトラクターがイイ感じで駐めてあったので、ベスパと記念撮影😆
      キャベツ畑が凄い!
      この辺は確か標高1300メートルくらいだったかな? 雲が低い低い!気温も低い低い🤣 早朝は走ってて寒いくらい。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月24日

      54グー!

      8/24 ソロツー②

      野辺山のお気に入りの場所です😃
      野辺山と言えばパラボラアンテナや平沢峠がメジャーですが、ひねくれ者の私はそれほど興味がありません🤣

      今日は400枚ほど撮影🤣
      台風接近の影響か雲が広がってきましたが、またそれが良い感じの空でした。
      でも八ヶ岳連峰が見えません💦

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月24日

      52グー!

      8/24 ソロツー①

      今日は昼まで時間が作れたので、朝起きてから行き先決めました😆
      気分で野辺山〜原村辺りを走りたくなり、それにビーナス付け足して楽しんできました😃
      こちらの投稿写真は全て野辺山の雰囲気が良い抜け道ですが、よく整備されていて、もっと人が来ても良いくらい綺麗な並木路もあります。
      知っているライダーは意外に少ないですね😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月22日

      53グー!

      今日の仕事帰り   スタラス小諸

      小諸高原美術館隣接のイタリアン🇮🇹の店です。まだ食べに入ったことないけど😅 ワイナリーも有りますが時間が遅かったのか営業してませんでした💦
      ここからの小諸市街の夜景、今日はモヤっぽくてイマイチ。やはり冬の方が綺麗ですね😃
      帰宅前に仕事帰りにもたまに立ち寄る、道の駅雷電くるみの里でトイレ😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月22日

      62グー!

      昨日の仕事帰り   サントミューゼ②

      写真前半はいつも人がいて撮影を控えていた場所。
      昨日は誰もいなかったのでチャンスとばかり撮影😆 人がいない時は照明も消えてるのでラッキーでした😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月22日

      80グー!

      仕事帰り     サントミューゼ①

      日の入りが早くなってきましたね。
      残業上がりで暗くなったので、なんとなく行ってみました。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月20日

      80グー!

      写真とは関係ありません😆

      なんだかな〜🤨😟
      ここ数年バイク乗りが増え、走っていてよく目にする事ですが、危険予知しない→出来ないを含む  バイク乗りがやたらと目に付きますね。

      例えば...
      とある道幅狭めでセンターライン無しのブラインドが多い峠道を走行中、スポーツネイキッドに追いつきましたが、何故か道の真ん中から右寄りにかけて走っていて、初めは後ろに迫った私をブロックしているのかなと思いました😆
      しかしこの人、ブラインド右ヘアピンでも右寄りのままで、こりゃヤバいな〜と思いつつ、しばらく後をついて行きました...で、やはりブラインド右ヘアピンで対向車が現れ、ぶつかりそうになってました😱
      普通ならこれで理解して左寄りを走るのですが、この人はずっと中央から右寄り走行😱 事故にはならなかったけど、何回も対向車が急ブレーキで回避しました💦一度もぶつからなかったのが奇跡😱 勿論、この人も急減速してフラフラしてたけど💦
      いったいどうなってるんだろう😅 格好は走り屋風、バイクは結構カスタムされていましたが...

      次はよくあるパターンで、先日の伊勢志摩でも数回見ましたが、センターライン有りの幅にゆとりが有るワインディングで、センターライン寄りを走ってきた対向バイクがブラインドから現れましたが、良い子で走る私を見て慌てたらしく、ブレブレの危ない状態に😅
      長野の山間部を走ると必ず目にする光景ですけど😨この人達って対向車の予測を全くしてないんだろうな〜😅 初めてワインディング走る訳では無いんだし...かなり多いと感じますが、もう少し何とかならないんでしょうか😅

      対向車がセンターライン越えてるならまだしも、コーナーで普通にすれ違う対向車見て慌てるなんて、私には全く考えられない。 最低限、対向車は常に来るものと考えなくてはいけないし、少々センターオーバーしてきても対処出来る走り方をすべきだと思う。

      それと少ないかと思いますが、とある見通しの良くないクネクネを走行中、一台のバイクに追い付き、時間にして1分ほどでしょうか、追い越すタイミングを探っていました。
      するとこの人、ミラーを見るやいなや驚いてシートの上で飛び上がりバイクがフラフラ😳😨
      私が後ろにいた事に気付いていなかった、と言うより1分以上ミラーを見ていないのです💦
      私は5〜6秒毎にミラーを見るので→勝手に目が見てしまう🤣  ちょっと考えられません。

      もう少しちゃんと走って欲しいと願うグチでした😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月19日

      101グー!

      伊勢志摩耐久ツーリングを振り返る

      今回は出発の数日前まで鳥海山へ日の出を見に行く予定でしたが、悪天候続きのため断念して、間違いなく日の出を見れると判断した伊勢志摩へ向かいました。

      出だしの夜中の中央道から豪雨に見舞われ、ズブ濡れで水冷になりメチャ涼しい状態で伊勢へ😆
      時短のため行きは全て高速道利用で、何とか日の出を拝めました。

      普段高速道をあまり利用しない私は未だETCを搭載しておらず💦 行きの名古屋付近でクレジットカードが使えず、現金で支払ったエリアが有りました💦
      もうETCでないと面倒で走れない時代になったと痛感🤣

      伊勢志摩は昔、自転車少年だった頃にフェリーで鳥羽港に上がって、夕刻に伊勢方面に走りましたが、国道42号にカニ🦀がウジャウジャと歩き回っていて(1m四方に10匹くらい💦)避ける事が不可能で踏み潰しながら走った記憶があります😱
      今回は日の出前だけ、カニ🦀がたま〜に道を歩いてました。

      何年か前にドライブ旅行で訪れた時は感じませんでしたが、バイクで走っていて他の地域とは違う空気感があり、伊勢の神はやはり他と違うのかな〜という感覚🤔? 良く分からないけど、何か有難くて嬉しいと思える感覚でした😆

      海は当たり前の様に綺麗で、高低差の有る楽しいワインディングのルートが続き、海風のおかげで暑さも思ったほどではありませんでした😃 南海トラフ地震警報の影響か、交通量が少なくて混雑も無く、順調に走れてストレスは感じません😄
      各地に有る小さな漁港が私的には結構な見所で、昔からの漁村の姿に懐かしさを感じ癒されました😌他の地域と少し違って、入り組んだ海岸地形の奥に漁港が有るので、海はとても穏やかなのが印象的でした。

      少し海から離れると意外なほど水田が多く、間も無く収穫が始まるほどに実っていました→長野はまだ青々とした状態

      暑い中を帰るのを避けて、日暮れ時まで伊勢志摩で過ごし、気温が下がり始めた頃に下道で四日市の工場夜景を見に行き、間近で見た事が無い文明の景色を堪能しました😃
      そこからが下道の長い帰路で💦名古屋から国道19号を塩尻まで走り続けましたが、平野部から山間部に入ると気温が25度以下と涼しくて超快適! 気分良く塩尻まで戻り、馴染みの道で帰宅... のはずが、安心して気が緩みメチャ眠くなり仮眠🤣 確か午前2時過ぎでしたが、目が覚めたら明るくなってました🤣
      おかげで予定外の朝活をして帰宅🤣

      今回はのんびりした割りに長い距離を走りましたが、楽して楽しめる相棒に感謝! 一個人の大移動から寝床にまでなって、私を支えてくれますからね🤣

      以上です。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月17日

      65グー!

      8/15 伊勢志摩帰りの地元朝活😆

      13日夜からの耐久ツーリングで深夜の帰宅まで1時間というところでメチャ眠くなり仮眠😆
      暗い時間に帰宅するつもりが明るくなってしまい、ついでなので地元に戻ったところで朝活🤣 もうどれだけアホなんだか🤣
      でもイイ感じの雲が出ていて、やはり地元の空は素晴らしい🤩と感じました。

      やっと終わりです😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月16日

      59グー!

      8/14 伊勢志摩耐久ツーリング
      四日市ドームと四日市テニスセンタークラブハウス

      工場夜景と運河を挟んだ場所に有る綺麗なスポーツ公園?みたいな場所です! ここは到着するまで知らなかった場所で、造形の美しい建造物に出くわし思わず撮影しました😃
      しばらく眺めてから長〜い下道で帰路につきました😆

      今回の耐久ツーリングはメーターケーブル切れで正確な距離は不明ですが、改めて計算したら約1200キロでした😆
      伊勢志摩と周辺は複雑に入り組んだ半島や島が魅力で、時間の許す限り走り回り、伊勢志摩と周辺を300キロ以上走りましたが、それでも飽きない道ばかりで存分に楽しめました。
      伊勢志摩は少人数マスツーで一泊で走るのも良さそうですね!

      やっと終わり😆
      のはずでしたが最後は翌朝の朝活がもう一つ🤣
      もうしつこいですね🤣すみません。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月16日

      61グー!

      8/14 伊勢志摩耐久ツーリング
      四日市工場夜景

      帰路途中、絶対に立ち寄りたかった工場夜景! 撮り慣れていないシチュエーションなのでイマイチな写真ですが、自然とは違う美しさを感じました😃

      次でようやく最後です😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月16日

      69グー!

      8/14 伊勢志摩耐久ツーリング⑩
      パールロード鳥羽展望台他

      メジャーな展望台です😃
      バイクでは初めてですが、やはり素晴らしい景色ですね! 駐車場の位置的に良い景色にバイクを絡めて撮れないのが残念ですが💦

      パールロードはバイクで走って楽しい道です! 長野の危ない山間部の道に比べて、走り易いワインディングですね! この日は交通量が少なく、楽しくて2回パールロードを走りました😆

      この後、県道169号で伊勢へ北上し、最後の写真が松坂へ向かう国道23号脇で撮影。

      そしてもう一つの目当ての場所へ向かいます!

      続く

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月16日

      60グー!

      8/14 伊勢志摩耐久ツーリング⑨
      ビン玉ロード

      プチスポットのビン玉ロードへ立ち寄りました。 日暮れ時に来ると灯りが灯されて綺麗なんだろな〜😌 機会があれば夜にまた見に行きたいです😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月16日

      67グー!

      8/14 伊勢志摩耐久ツーリング⑧
      川、そしてまた海😆

      海岸線からすぐの川が綺麗🤩で、思わず休憩! 川遊びをする家族が1組だけの静かな公園。
      流れが緩く水深50センチもない綺麗な川です😃

      少し走ると魚アートが見えたので、その通りの東屋で海を眺めながらまったりと😆
      それにしても南海トラフ地震の警報が出ているせいか、どこへ行っても全く混雑無し💦

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月16日

      69グー!

      8/14 伊勢志摩耐久ツーリング⑦
      また更に海海海😆

      1️⃣〜5️⃣この漁村はとても気に入りました😃 住人に大切にされているであろうとても印象的な木があり、しばし休憩。
      4️⃣青い小さな魚🐟が泳いでいてキラキラ輝いてました😃
      暑いは暑いのですが、吹き抜ける風は意外に涼しく汗だくにはなりません😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月16日

      67グー!

      8/14 伊勢志摩耐久ツーリング⑥
      更に海海海😆

      地元スポットや漁港を幾つも巡り、海無し県民ならではの3年分の海三昧🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月16日

      66グー!

      8/14 伊勢志摩耐久ツーリング⑤
      海海海海海🤣

      紀北町から国道260号を志摩に向けて海を満喫! 海岸沿いの生活道路まで入り込み穴場探し🤣 
      しかし海の色が綺麗🤩 浅瀬はホント透明透明! メジャーな海岸も良いけど私はこういう漁村漁港の雰囲気も好きだな〜😄 9枚目、あちこちの漁港で盆踊りの準備がされていました。夜は地元の人達で賑わうんだろうな〜

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月16日

      59グー!

      8/14 伊勢志摩耐久ツーリング④
      一旦海から離れます😃

      スカイラインを伊勢側に下りた後はお決まりの伊勢神宮ではなく、以前お参りした猿田彦神社の外から手を合わせ撮影だけ😆 提灯🏮がお盆の雰囲気😃

      しばらく水田地帯の地元の抜け道を走り、国道42号で山間部を走り紀北町へ向かいましたが、川が綺麗🤩 もう訳分からない畑道まで走りました😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月16日

      64グー!

      8/14 伊勢志摩耐久ツーリング③
      伊勢志摩スカイライン

      朝モヤが出て遠くがハッキリしない写真になりました💦

      有料のスカイラインは夜間通行止めで、朝は7時に開通。時間が早過ぎてゲートが開いてない🤣 オープンまで少し仮眠して、1番乗りで走り出しましたが....
      ありゃ〜💦 1番乗りは止めた方が良かった🤣 対向車が無いのは良いのですが、あちこちに猿は出るは鹿は出るは落ち葉が多数点在してるはで、サファリパーク並に楽しめました🤣

      モヤッていて写真はイマイチですが、この景色を眺められるのは最高ですね!
      天空のポストも撮影、場所的にバイクと絡め難いのですが、まぁなんとか😅

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月16日

      63グー!

      8/14 伊勢志摩耐久ツーリング②
      鳥羽周辺の朝の景色

      日の出を見た漁村へ下るところにはカラフルなアートが幾つかありました😄 道はパールロード、走って楽しいワインディングです! まだ誰も走っていない😅

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月15日

      83グー!

      8/14 伊勢志摩耐久ツーリング①
      鳥羽港の夜明けと、近くの漁村で日の出

      いやぁ!美しい🤩夜明けでした!
      海でのこの時間は久しぶり😄
      日の出を見たくて前夜ずっと走ってきた甲斐がありました。

      神奈川時代の高校生の時に、自転車ツーリングで伊良子からフェリーで鳥羽に上陸しましたが、あの時は最終便で薄暗く、あらゆる道にカニ🦀がウジャウジャと歩き回っていて驚きました🤣

      今回、夜明けから走り回りましたが、少なかったけどやはりカニ🦀が道を歩いていました😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月15日

      64グー!

      8/15 朝活... に、なってしまった🤣

      伊勢志摩より無事に帰宅しました😆
      予定では3時半帰宅でしたが、あまりの眠さでベスパの上で仮眠したら明るくなってしまいました🤣
      丁度日の出のタイミングで地元に戻り、ついでなのでちょっとだけ朝活🤣

      今回の耐久ツーリングは、8/13夜出発して長野県内の高速道で豪雨に遭い、下着までずぶ濡れ🤣 星が見えてたので軽装で走行してましたが、とあるPA過ぎた直後にいきなり豪雨🤣
      直ぐに止まる事が出来ずにメチャクチャ涼めました🤣
      で、岐阜に入ってしばらくして晴れ、温暖な伊勢に着く頃には乾いてしまいましたが、陽が昇ると暑い暑い🥵 

      今回は日の出見たさに行きは全て高速道で、帰りは全て下道🤣→アホですね🤣写真は700枚位撮影🤣
      伊勢志摩辺りだけ日暮れ前までグルグル走り回り、走行距離は不明です🤣→メーターケーブルが伊勢到着後に切れてしまいました🤣🤣🤣
      で、帰宅後にザッと計算して1000キロ以上🤣 

      いやぁ!伊勢志摩最高!
      また追って沢山投稿します😆→暇だったら見てください😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月14日

      78グー!

      伊勢志摩NOW

      耐久ツーリング中です😆
      昨夜大雨の降る中、高速道で伊勢志摩へ来ました! 日の出に何とか間に合い、撮影しながらまったりとしてます😆
      これから伊勢志摩の穴場を求めてウロつきます😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月13日

      72グー!

      8/10 仕事帰り     馴染みの場所

      先に投稿した探索編と前後しますが、こちらは良く撮影する場所。
      同じく御牧原台地で、雲がもう真横!職場から10分で来れる幸せ😆
      有難い環境に感謝😌

    バイク買取相場