GSX250Rの投稿検索結果合計:9202枚
「GSX250R」の投稿は9202枚あります。
GSX250R、鈴菌ライダー、GSX、鈴菌感染者、鈴菌感染 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX250Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX250Rの投稿写真
-
2024年08月17日
117グー!
16、17日は3つ目の温泉地。
天空の温泉郷 万座温泉♨️❗️
宿は万座プリンスホテル。近くの
万座高原ホテルの石庭露天風呂も入れます。
知ってる人も多いと思いますが混浴‼️
色々と口コミ意見ありますが、
タオル巻くか有料の湯あみ着が必要。
まあ、女性は湯あみ着が無難でしょう…。
全国でも珍しく数少ない黄色い🟡温泉❗️
万座地内では万座高原ホテルでしか
入れません‼️硫黄分が多く匂いも相当です。
ph2.3〜2.5と1.5の強酸性、泉質も色も違う
温泉に4つ同時に入れるのは貴重です‼️
さすが標高1800m、夜明け前は19℃。
日の出とともに雲が広がり曇りに…。
信州高山ワイナリーでロゼ購入。青空ぁ。
須坂から安曇野へ抜けましたぁ。
10枚目はバイクネタ。14日にレンタルした
8Rと250Rのリアビュー比較❤️だよぉ。
#万座温泉
-
2024年08月16日
142グー!
15日は群馬に帰省❗️車です…。
福井の姪っ子が温泉♨️に行きたい
とのことで連れて参りました。
画像は伊香保温泉‼️今回最初の温泉地。
ヤマノススメという漫画とアニメにも
出てるんだってぇ〜。へぇ〜。
姪っ子に教えてもらいました。
鉄分多めなので、空気に触れると
茶褐色になる温泉♨️ですヨ。
硫酸塩泉ph6.4の泉質。
一応バイクネタも…ラスト3枚は
14日レンタルした8RとGSX250R並び。
黒の8Rはあんま見ないですね。
#伊香保温泉
-
2024年08月15日
146グー!
14日夜は……
Myバイクどれにしよっかなあ〜❤️❤️
とはならず……😭。
家の中まで、鈴菌の素ばら撒いてやりました‼️
うちのお嬢は……、縦の目が嫌🤢😭、そこ?
うちの嫁……、SUZUKIカッコ悪い…😭😭。
うちの息子ですら、まあいんじゃん……。
え〜😱女性は鈴菌感染せんのか❓❓⁉️
まあ、メジャーでは無い
この変態っぷりは解らんか…。
刀⚔️のキャッチコピー『…伝説を鍛造する。』
って、キャ〜痺れる〜❤️にはならんか…。
誰か〜鈴菌感染女子いませんか〜❓
夏の鈴菌感染拡大計画………
失敗に終わりました…。
悲しい… 。゚(゚´Д`゚)゚。 .°(ಗдಗ。)°.
あっラストは14日レンタルした8Rと250R、
ほんで息子が借りたGB350Sの画像。
#gsx250r#スズキ #鈴菌 #鈴菌感染者
#鈴菌女子 #鈴菌感染 #鈴菌ライダー
#鈴菌感染車両 #鈴菌ライダー
-
2024年08月14日
145グー!
14日はとうとうGSX-8R‼️
レンタルしました⁉️………。
息子はGB350S‼️お気に入り❗️純正で、
おとうの8Rよりいい音するってどういう事?
8Rは静かだね。三方五湖レインボーライン🌈
からの勝山。みっちり8時間ライディング👍
お疲れさん!新型バイクいいねぇ〜‼️
息子とのツーだと、8Rのポテンシャル
全く使えず…。クイックシフターもあって、
なんて楽ちん…。一般道は4速までで十分。
5速で120kmにすぐ届く暴力的加速は
やっぱり大型ですねぇ。
購入候補No1なんですが……。
能力持て余す事、確実です………。
250Rで我慢して貯金頑張りまぁす‼️
油冷GSX1400とまぁだ迷い中…。
大型ほし〜
#gsx250r#GSX#レインボーライン
#gsx8r
-
GSX250R
2024年08月14日
162グー!
今回の関西ツーリングで比べてみたかったのが
携帯ツーリングナビ!😃
私は以前からツーリングサポーター(GSX S1000GTの指定だったので)を使ってますが
話題のPioneerさんから出たMOTTO GOを比べてみました。
※写真①③⑤がツーリングサポーター
※写真②④⑥がMOTTO GO
結論から言うと私はツーリングサポーターかな😅
ツーリングサポーターを基本にMOTTO GOがどんな感じだったかをレポートします。
【MOTTO GOが良かった点】
・画像が綺麗で同倍率でも表示が詳しい。
・そのエリア周辺に近づくとお勧めポイントの案内が入ります。(観光、レストランなど)
観光バスに乗ってるみたいです🤣
・速度に合わせて案内の音量が変わります。
さすがカーナビの老舗です!
・有料基本料金が安い。
【MOTTO GOがイマイチだった点】
・実走と案内のズレが発生(数100m)したエリアがあった。
・バイク専用でありながらバイク乗りが必要とする場所が出て来ない。(大型バイク駐車場など)
・検索してモデルコースのチョイスが少ない。
※同じようなコースが重複してる感あり
・オリジナルコースの行程が組みにくい。
・案内音声の音質が悪くなる事がある。
・お勧めスポット案内時は、Spotify等で音楽を聴いてると音量が小さくなるのでは無く一旦止まります。通常のルート案内は音量が小さくなるだけです。
・案内音声が細かくずっと案内等が流れてます。
※設定で解除可能
・他アプリのツーリングサポーター使用時にも基本音声が関与して来た。
・右折左折の拡大表示がわかりにくい。
こんな印象でした。
カーナビシステムの老舗が作っておられるので
あれもこれもと色んな案内が出て来ますが、そこまで必要は無いかな😅
ずっとナビが喋ってますので、ソロツーリングでも寂しく無いですよ🤣
もう少しアップデートされるともっと使いやすいナビになるでしょうね!
上記特筆以外は同等です。
私はまだ暫くはツーリングサポーターがメイン使用かな😆
しかし一昔前のツーリングとはかなり違って来ましたね〜😅
-
2024年08月14日
184グー!
おはようございます😃
昨日の深夜無事帰って来ました!
帰りは大阪から全部下道で😅
今回の総走行距離は1,300Km
ODOは3,400Kmになりました😁
少し乗り方がわかって来たかも!
やっぱり距離を走らないとわからない事がありますね!
今回走ってみて、GSX250Rはロンツーは全く問題無いと思います!
むしろ得意かも👍
隼以来の前傾姿勢になりますが、腰、腕、首には痛みなどは出ていません。
お尻も全く問題なし!
燃費は40Km/ℓ前後。
ただ行きが250Km程(東京→浜松)高速道路に乗りましたが100Km/h前後で巡航しましたが、やはり高回転(9,000rpm)の運転となり30Km/ℓまで落ちました!
あとエンジンフィーリングは滑らかなんですが
ハンドルに伝わる微振動が少し気になりました🤔
やっぱりずっと高速道路でのツーリングは不得意かな😅
下道は快適そのものです👍
田舎道の快走路なんかはパラツインの特性もあり最高に気持ちが良い😆
今度ドライブ側のスプロケットを14丁から15丁に換えてみようと思います🤔
良いような感じの事を良くネットで聞くので!
今回ツーリングの後半、サスが硬いのかな〜っと思いましたがひょっとしたらバイアスタイヤの硬さかも!今度ラジアルタイヤに変えようと思います!
今後1〜2週間のツーリングに出たらまたイメージが変わるのかも🙄
クウォーターツアラー良いですよ👍 -
2024年08月13日
145グー!
12日はバイク弄り❗️
帰省時、息子に乗らせて後ろから見てると、
キャリアの歪みが気になり…外しましたぁ。
リヤビュー改めていいねぇ👍⤴️
ほんで、カウル外して、リアのフルード交換。
ついでにエアフィルター交換👍
22000kmでの純正比較の表と裏。
汚れは少ない、裏のパンチングは
トルク⤴️の為とはいえ抵抗あるだろ…。
交換後は5千回転前後のもっさり感
なくなって良き❤️〜。燃費落ちるだろけどね。
非力なGSX250Rだけどすんなり
回るようになりましたぁ‼️
#GSX250R