GSX250Rの投稿検索結果合計:9199枚
「GSX250R」の投稿は9199枚あります。
モトクルday、城崎温泉、CBTR2024、GSX250R、カタナ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX250Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX250Rの投稿写真
-
2024年09月15日
169グー!
前投稿に続き14日は兵庫県北部の城崎温泉‼️
メチャいいところ。でもぉ昼は暑かったぁ🥵
風呂も街も、風情がとてもいい❤️
また、冬に来たいなあ。夜景も綺麗だろな…。
次は泊まりで湯めぐりしよう。冬だから車で。
で、レンタルした刀…。少し感想を…。
皆さんのコメント通り12ℓタンクつらい…。
燃費も18〜19ℓ位かな…。
マスツーしたら給油で皆様に迷惑…?
超絶鬼加速も、リッターバイクではなく、
ナナハンならもっと楽しいんでしょねえ…。
サス硬さ?も長距離走る私、少し気になる…。
前に借りたGSX8Rが優しく感じたもんねぇ、
まあ、8Rはコンセプトがツアラーよりだし…。
で2発が好きなんだと改めて認識しましたぁ。
でも唯一無二。初期から知っとるオッサンは
KATANAに乗るというステータス❤️
SUZUKI好きさん、刀好きさんからも
2019年から続く賛否両論の新型刀⚔️
デザインに振り切り、満を持して作り上げた
変態SUZUKIさん。やっぱり好きだわぁ〜。
#城崎温泉 -
2024年09月14日
50グー!
あまりにも暑すぎて、近所をブラブラする事しか出来ませんでしたが、久しぶりの遠出です。
前から行ってみたかった鬼ヶ城。
獅子もホントに吠えてた。
海と山を満喫したツーリングになりました。
#鬼ヶ城
#獅子岩
#山の中は少し涼しい
#トンネルの中は更に涼しい
#海は広くてでっかい
#GSX-250R -
2024年09月13日
189グー!
こんばんは😃
無事今日の宿泊地和歌山県新宮市に到着しました!
下道のみで633Km!
意外に疲れは出てません✌️
到着後、早速ホテル近くの居酒屋さんで郷土料理の『めはり寿司』を頂きました😆
これは大きくてかぶる時に目を見開くと言う事で名前が付けられたそうです。
元々は木こりさんのファーストフードらしいです!
寿司と付きますが実はおにぎり🍙です😅
白めしに味の付いた高菜で包んであります。
各家庭により味付けが違うようです😳
めっちゃ美味しいですよ👍
何よりこのお店には楽しい大将が居ます🤣
#モトクルday -
2024年09月13日
207グー!
こんにちは😃
現在、国道42号線南下中💨
大好きな大内山牛乳でソフトクリームを🍦
Tシャツが新種の大内山コーヒーが出てたので
思わず買っちゃいました😅
そこから更に南下し、今道の駅 紀伊長島マンボウです!
新宮まであと80Km!
間も無く和歌山県に入ります✌️
国道42号線は浜松市から途中伊勢湾フェリー航路を経て、紀伊半島を一周し和歌山市まで続く全長540Kmの国道です。
紀伊半島に入ると山間を走る快走路で、南部はほぼ海岸線沿いに走ります!
山あり海ありの始めから終わりまでずっと楽しい国道ですよ😆
#モトクルday -
2024年09月13日
215グー!
こんにちは😃
夜通し下道を走りました😅
思いの外、早く三重県まで来れたので
亀山の『御食事処 千元(ちもと)』さんで旨いカツ丼を食べよう!
以前モトクルメンバーさんに教えて頂き、一度食べてめっちゃ美味しかったので、以降2回関西からの帰りに寄ったんですが時間外とお休みで食べれず😭
やっとリベンジ出来ました✌️
とんかつは甘くてジューシー!
ご飯に掛かってるタレも格別😆
うどんも出汁が昆布だしが凄く出てて美味しい‼️
松阪市内に泊まる予定でしたが、早いのでこのまま新宮市内まで走る事にしました!
#モトクルday -
2024年09月13日
222グー!
おはようございます😃
いざ南紀白浜へ!
モトクルDAYフライングスタートさせて頂きます🙇♂️
本日は三重県松阪市までAll下道で行きたいと思います✌️
南紀白浜でお会いしましょう😆
#モトクルday
#CBTR2024
#にっぽん応援ツーリング -
2024年09月11日
232グー!
『SSTR 2024』ゼッケン来ました😆
このゼッケンが来るとワクワクします🤣
今年のカラーはレッド🟥
我々は復興支援である意味の『能登応援』ロゴと
赤十字のレッドクロスなんですね☺️
記念品のTシャツは長袖だったんですね!
これは使えますね👍
10月6日(日)出走します✌️
年内最後のゼッケンです😅
#SSTR2024 -
2024年09月10日
203グー!
こんばんは😃
今日はオイル交換(3回目6000Km弱)して秩父方面へ新しいオイルの様子見をして来ました☺️
今回はワコーズさんのプロステージSを入れてみました。しかし高くなりましたねー😅
少し前のトリプルRの値段ですよ😭
今回のオイルは天然ガスから液化したオイルをベースに添加剤を加えたオイル。
これはシェルアドバンス(ドゥカティ指定)と同じ製法って言うかベースは恐らく同じですね😅
洗浄性がかなり高く、街乗り、ツーリングには向いてるかな。サーキットでの使用はちと厳しそう🤔
エンジンフィールはかなり滑らかで静かになりました。シフトも軽く入ります👍
オートシフターが付いてたら気持ちEだろーなー!
吹け上がりが滑らか重いって感じは好きですね😆
後はこの状態がどれ程保つのかでしょうね。
ちょうど週末ロンツーに出るのでどう変わって行くのか楽しみです😊
今回は一般道、ワインディング、高速と一通りは走るので色んな面が見えるでしょう!