GSX250Rの投稿検索結果合計:9188枚
「GSX250R」の投稿は9188枚あります。
GSX250R、バイクと春、モトクルベストショット、モトクル広報部 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX250Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX250Rの投稿写真
-
03月02日
135グー!
久しぶりに投稿です💡
スプロケ変えて乗り味が変わったので、チマチマと練習で乗るだけでしたが、梅の花がきれいに咲いていたので撮りました💡
やっと春が近づいてきたのを感じます✨✨
#バイクと春 -
03月01日
159グー!
3月1日は雪山❗️福井県スキージャム勝山‼️
良き天気で暑いくらい。白山もバッチリ👌。
スノーモービルも楽しいでしょ〜ね〜。
今年は雪が多く、クワッドリフトが3人制限❓
雪面が高くて、たるむと危ないから…。
こんなシーズン初めてです…。
雪山をバキバキに攻めたら体もバキバキです。
最後のバイクは一昨日の〜。
モトクル皆様、春投稿多くなってきましたが、
あえての〜雪山投稿でしたぁ。
#GSX250R -
GSX250R
03月01日
21グー!
久々バイク乗って久々バイク眺めにレッドバロンへ🏍️
1台目買った時から知ってる店長さんと世間話して
この間仕事中に高齢者に突っ込まれて事故られたんですよって話して事故気をつけんばよーて言われた矢先に
帰り道で信号待ち停車中に追突されました😭
今のところ怪我はないし、バイクもナンバープレート曲がってフェンダーにヒビ?がちょっと入ったぐらい🤏
なんで大丈夫なんですけど、たまたま街中でしかもVファーレンサポーターいっぱいのとこやったけん恥ずかしさが勝ってます😂
《ここからは毒吐きます。》
俺が起こしたわけじゃないけど事故せんごとまじで気をつけましょう、あと事故対応はまじでちゃんとしてほしい
俺より一回り上の年齢の方やったけど終始ヘラヘラしてて
俺、被害者とに、わざわざ降りてぶつけましたよね?って確認しに行くまで相手降りてこんやったし、よそ見してました、この後どうしたらいいんですか?じゃなかって
事故起こしたら即警察に電話で110押せばいいとに、最寄りの管轄は〜とか言い出してどっか消えるし、こいつ大丈夫かよって思ってしまったわ
こっちが怪我ないですか?ぶつけた箇所確認しましょっか、分かってた方が警察の方にここですって言いやすいしって時もヘラヘラしながら人のバイクペタペタ触ってきてこれぐらいで済んでよかったとかホッとしたとか言ってんの
警察の対応終わって去った後もヘラヘラしながら保険屋さん来ますけど、立ち会ってくれますか?って立ち会わんでいいとに聞かれたけん、保険屋さんを介して連絡くださいって伝えて早々に自走して帰りました。
帰って来れてよかった。
あ、そういえば俺、怪我してないですか?って警察と保険屋の電話でしか聞かれてねぇな🤔
-
02月27日
211グー!
2月27日は、仕事から帰宅し夜バイク🏍️‼️
異動対応やらで忙し〜。10℃あれば充分快適。
週末はまた用事で乗れないので少しだけ。
写真の場所は、教会⛪️なので載せません…。
ま、わかると思いますが…。
でぇ名駅まで。明日で2月も終了…。
年度末、皆様忙し〜と思いますが、
明日からも頑張ってまいりましょっ❗️
#GSX250R -
GSX250R
02月27日
95グー!
[盗用投稿者についてのご報告]
昨日 L○ というユーザーが消滅しました。
アカウント停止(アカBAN )と思われます。
L○ はプロトコーポレーションのグーバイクから写真を盗用して、同じプロトコーポレーションのモトクルへ投稿していました。
盗用された写真は
“ グーバイク 試乗レポート GSX250R ”
と検索すれば見れます。
L○ の投稿数は1、フォロワーは最大時は約470人、フォローは1,820人でした。
盗用投稿を削除された後の投稿数は0、フォロワー500人、フォロー1,816人です。
奇妙なことに盗用投稿を削除されて投稿数が0になったのに、フォロワー人数が30人も増加しています。
これは勝手フォローしたユーザーから、フォローバックを返してこない者を“脈無し”とみなしてブロックしたものと思われます。
そして、そのブロック人数と同人数を新たに勝手フォローすると、一見フォロー数は増えてないように見えます。
悪目立ちすることなく、事情を知らない他のユーザーにフォローバックさせる為の狡猾な手口です。
相互フォロワーとなれば DM から LINE 繋がりを誘って LINE ID や QR コード化した LINE ID を盛んにねだってきます。
うっかり LINE 繋がりになれば、儲け話しを持ち掛けて投資サークルに誘ってきます。
そのグループチャットの高名な講師は“詐欺師”、熱心に成功体験を語る受講者は“サクラ🌸”。
そして、そこに誘いこまれたあなたは“カモ”。
L○ がそうした詐欺行為を行っていたかは定かではありません。
しかしわずか1つの盗用写真の投稿で1,820人ものユーザーを無差別にフォローしていたのは『事実』です。
盗用者である L○ には、そこに何らかの意図があったのは間違いありません。
モトクルには同様の使徒(不審な投稿者)がまだ多数存在しています。
DM からの LINE 繋がりの勧誘には、くれぐれもご注意ください。
#モトクル広報部