GSX250Rの投稿検索結果合計:9188枚
「GSX250R」の投稿は9188枚あります。
GSX250R、春スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX250Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX250Rの投稿写真
-
03月20日
170グー!
3月20日は、名古屋〜いなべ〜永源寺通って、
近江八幡〜琵琶湖大橋米プラザで息子と合流。
で、マキノ〜敦賀へ❗️
大阪に住んでた息子のバイク引越し。
雪が心配で、名古屋からわざわざ付添いツー。
帰りは、敦賀〜関ヶ原〜垂井町〜名古屋へ。
下道310km⁉️11時間……結構走ったな…。
途中、峠越えは雪の心配ありましたが、
道には無し。けど日影は怖いねぇ。10℃〜5℃と
気温の変化も激しく峠は激寒🥶。
沢山走れて満足満足❤️。明日も仕事がんばろ。
週末は大阪モタサイですねぇ❗️
#GSX250R -
03月14日
185グー!
3月14日は、眠い目擦って乗りましたヨ。
ほんと年度末は忙しく、
昨晩も日が変わるまで仕事…。゚(゚´Д`゚)゚。
週末も家の用事でバイク乗れん。
で、朝日を見てまいりました。
昼間は暖かく、バイク日和なのにね〜。
乗れる方羨ましい限り、、
頑張って今週も乗り切りましたよっ♪
#GSX250R
-
GSX250R
03月12日
38グー!
数日前に取り付けたばかりのスマホマウント…
使い易かったんですが、充電用のUSBケーブルが煩わしかったのとゴツすぎる見た目がやっぱり気に入らず、Quad Lockのワイヤレス充電タイプに乗り換えました。
付属の六角レンチだけで簡単に取り付けできます。
iPhoneを使っているのでこちらにも衝撃吸収ダンパーを導入したものの、マウントバーにそのまま取り付けると(元々ワイヤレス充電ヘッドが分厚いのもあって)やたらと飛び出して見える…。
という訳でナックルアダプターとスペーサーも追加で購入。
かなり低めの位置にセットする事であまり目立たなくなり、スマホをセットするだけで充電されて大満足です。
※この衝撃吸収ダンパーの取り付け位置・角度はメーカー推奨ではないのでご注意を…
ただ、専用のスマホケースまで揃えるとかなりの出費になり、心の中の堂本光一くんが
「スマホマウントで3万円超え‼︎ プラだぜ‼︎」
と叫んでおりました🙄