GSX1300R HAYABUSAの投稿検索結果合計:12883枚
「GSX1300R HAYABUSA」の投稿は12883枚あります。
隼、gsx1300r、hayabusa、ツーリング、バイクが好きだ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX1300R HAYABUSAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX1300R HAYABUSAの投稿写真
-
04月24日
160グー!
おはようございます☀️
もしくは、こんにちは🎵
あるいは、こんばんは🌙
いつもお世話になってます。。。かな?🤔
4月20日
後から思い出したら色々楽しかったねツーリング💨
に参加してましたが、投稿を忘れてまして。。。😟💦
とりあえず参加した皆さんが投稿して頂いてるので、
便乗投稿させて頂きます🙇
今回の御参加名簿
@147974 氏 & @もんもん奥様
@128118 氏
@102935 氏改め@セナチキ氏
@131092 馬氏
@143541 氏
@160703 氏
@136797 氏
@80122 氏
@131273 氏
@54410 氏
@123672 氏御夫妻
※この投稿は完全無修正?🤔の為閲覧にご注意下さい。
※GONGON
FESTIVAL
SECONDSTAGE
COMINGSOON❗ -
04月21日
32グー!
夜勤明けチャンス!
3月に行った時全く咲いていなかった相野の花(桜)
終わってました。笑
けど、これはこれで良かった🌳
満開で水面に映るとめっちゃ綺麗です。
興味のある方は是非
たまたま外で作業していた、お父さんとそのお母さんとお話して、室内に飾ってある写真を見せてもらった。
一般の方が撮ったものでとても綺麗でした。
売れ残りの干し芋をいただいた。
癖になる味。今も食べながらこれ書いてます。
椎茸も欲しかったなー。笑
お昼は小田にあるなみへいうどん
いつも横は通っていたがなかなか行く機会がなく、今回初めて入店
うどんは美味しかったが、つゆが好みじゃなかったなー。
短時間だけど天気も良く楽しいツーリングでした。
-
04月21日
97グー!
この度、SUZUKI ハヤブサのオーナーに❗️
と言うのはジョーダンで😅
隼でジムカーナされる静岡のフォロワーさんが愛媛に来るので、昨日はジムカーナの見学&応援📣に行った!
最初は離れた場所から見ていたら
「こんにちは😃体調どうですか?」
会場の司会進行されてたCB1300ドラチャンネルさんが、休憩の合間にわざわざ来て声かけて頂いた!なんていい人だ!会話の内容がほぼ釣りに🎣なってしまいましたけどね🐟🤣🐟
静岡から愛媛まで自走でお越しの隼ライダーさん、華麗なジムカーナに拍手と歓喜が👏✨❤️皆んな隼の走りにうっとり😍早速動画撮影してお渡ししました。
図々しくお写真撮ってもらった☺️✌️
ビッグバイクの方って、大きいのはバイクだけじゃなくて、心のうつわも大きいんですね♪!
愛媛会場のコースはかなり狭いと言われているなか、選手の皆さん、日頃の練習の成果が出て、お疲れ様でした👏👏 -
GSX1300R HAYABUSA
04月20日
34グー!
今回は初代の隼です。
これもゼファー1100同様のこだわりがあります。
年式は2000年式の逆車です。
確か200台限定車ですね。
シルバーカラーに黒フレームで、他のモデルには無い2トーン色のホイールです。
輸入車の規制猶予期間があるので、コイツは騒音規制もユルく排ガス規制も無しです。(マフラー選び放題)
規制前の360キロスケールメーターも良いです。
何よりも、コルビン社製のビートルバック!(パニアケース)
コレが好きで好きで・・・
隼はデビュー当初の印象が強烈だったので、「隼」っていうと初代が思い浮かんじゃうので初代が好き。
2型隼の同社のビートルバックは好みじゃないですけど、コイツは最高です。俺好みのフォルムしてます。
因みに、ビートルバックの実用性は・・・。
雨合羽、衣類、工具、小物は入ります。
しかし、四角いお土産の箱は・・・。
コイツは高速道路を使うようなロングツーリングの相棒です。
スクリーンをツーリング仕様の大きい物に交換してますが・・・。
270キロ付近から風圧に負けて変形してきます。
しかしながら効果は絶大で、胸に感じていた風が肩を越えて通り過ぎます。疲労軽減で楽チンです。
ロンツー定番のバーハン化もしております。
現在は社外スリップオンマフラー、スモークウインカーレンズに変わってます。写真なし。
トップケースを付ける事も出来ます。
ビートルバックの蓋が、羽の様に展開するのでトップケースのサイズはコレが最大です。
トップケースにハイマウントストップランプも配線してるので、後方車両からの視認性も良いと思ってます。
あとは一時期フロントショートフェンダーを装着してたのですが・・・
やっぱりデビュー当時の印象があまりにも良くて、2ヶ月でノーマルに戻したりしてます。
クチバシが無くなってしまった感じがしちゃって・・・
それ以外に外国人の真似をして、バックトルクリミッターをキャンセルしてます。
人によるけど、私は乗りやすくなりました。
クラッチ操作が得意なら、絶対いらない機構だと思います。
以上、私のハヤブサ愛でした。 -
GSX1300R HAYABUSA
04月20日
121グー!
今日のHAYABUSA🏍️❗
ブレンボGP4RX装着✨
オーリンズFGRT243(EJ-11A用)との組み合わせ情報なんもないので、現物合わせで組みました。
わかったことを書いときます💧
○FGRT243はノーマルスズイルマとの組み合わせでポン付け可。108mmピッチ、カラー等も不要。
○他のブレンボ108mmピッチキャリパーとの組み合わせにはカラーが必要。(1回当てずっぽうで10mmのカラーで組んだらパット辺り面がローター端分より若干出たので、8.5mmで組み直し。9mmでも良かったかも)
○マスターとの組み合わせ
ノーマルスズイルマ30mm×4pにあわせてブレンボラジアル17に換装済で、GP4RXは32mm×4pだからどうだろ?思ってましたが、ちょっとストローク長めながら、なんとかいけてます。
以上、誰かの参考になるかな?的なお話でしたm(__)m
ODO15,888km -
GSX1300R HAYABUSA
04月20日
58グー!
天気が良かったので京都は龍穩寺まで
行ってきました
紅葉シーズンにまたきたいと思います
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク好きな人と繋がりたい -
GSX1300R HAYABUSA
04月20日
38グー!
今年初投稿です。私のバイクシーズン、やっとスタートです。
転勤のため3月に新居に引越し後、雪融けを待って住んでいた函館からバイクを引き取ってきました。
陸送は費用が結構かかるので2台取ってくるのにJRと自走で2往復です。なかなか休みと天気が合わずやっと手元に2台揃いました。
今まで外にカバーかけて駐車してましたが、今回はガレージ付きなので整備も快適にできます。息子はガレージの中にダンボールで秘密基地を作ってます( ˊᵕˋ ;)
仕事が忙しくなかなかバイクに乗れない日々で悶々としてますが、ガレージでバイク眺めながらコーヒー&タバコで我慢しています。
今年も皆様よろしくお願いいたしますm(*_ _)m
-
GSX1300R HAYABUSA
04月20日
93グー!
今日は数年に一度のマスツーに行ってきた😆
9台でのツーリングだったけど1時間くらいして1人が山でスリップ転倒😫事故処理やら救急車やらで1時間半程足止めされたので帰りが遅くなると思い途中で離脱しました😅
帰りしな滝見て帰ってきましたとさ😆
本日走行距離 163㌔
#マスツー#人吉ツーリング#途中離脱#事故に気を付けよう