
RYU
バイクとクルマが大好きな昭和45年(1970年)生まれのおじさんです。
あっ、航空機も大好きです!✨
(⚠️たまにヘリ操縦します)
長女(自衛官)と次女(バレリーナ)もバイク大好き!
もちろん2人ともライダーです。
最近は長女の彼氏さん(自衛官)もライダーの仲間入り!🏍️
よろしくお願いします。










10月18日(土)行って参りました!🫡
元世界GPチャンピオン青木治親さんが代表を務める「SSP(サイドスタンドプロジェクト)」。
そのSSPが開催する年に一度のビッグイベント、
『やるぜ‼️箱根ターンパイク2025』✨
怪我や病気により障がいを負いバイクに乗ることを諦めていた人たち…
SSPではパラモトライダーさんと呼んでおります。
その方たちにもう一度公道でバイクを運転、
いや仲間たちとツーリングを楽しんで戴きたい!との思いで、なんと箱根ターンパイクをドーンと借り上げて(‼️)開催するイベントです。
今年で4回目になりますが、
今回は小田原市長さんや神奈川県の副知事さんをはじめ、神奈川県警交通機動隊からは隊員さん2名が先導車(❗️)の白バイ2台と共に参加してくださいました。
ボランティアは総勢150名!✨
全員で今回参加のパラモトライダーさん15名のバイクの乗降及び発進と停止、
沿道の警備や見廻り及び緊急時の対応等にあたります。
パラモトライダーさんのために用意された全てのバイクには、電動で昇降する補助輪と手でシフトチェンジができるスイッチが装備されており、ステップとブーツはしっかりと固定ができるアタッチメントも付いてます。
ターンパイクを1往復のみの短い時間ではありますが、皆さん年に一度の仲間たちとの公道ツーリングを本当に楽しみにしておられるようです。
インカム(※B+COMさんの協賛)からはパラモトライダーさんの歓喜の声が響き渡ります。
『本当にバイク最高!』
『生きてて良かった!』
『もう降りたくない!』
『長く走りたいからゆっくり走ろう!w』
『もう終わっちまうのかぁ〜!?
いやだぁぁ〜!ww』
一緒に走る私もついウルッと…
今年も事故なく無事に閉会できました。
引き続き、多くのライダーさんにこの活動のご理解を賜りご支援とご協力を戴けますと大変ありがたいです。https://ssp.ne.jp/



