GSX1300R HAYABUSAの投稿検索結果合計:12921枚
「GSX1300R HAYABUSA」の投稿は12921枚あります。
SUZUKI、GSX1300R隼、ハヤブサ、バイクのある生活、貸し切り などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX1300R HAYABUSAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX1300R HAYABUSAの投稿写真
-
2021年02月26日
261グー!
お疲れ様です🙇
長野県のビーナスライン❗😄に行って来ました🎵😉
現在は⁉️😄
冬季通行止め❗😆だと思います✋😆
この時は⁉️😁
夏❗😄でした🎵😉
三重県の桑名市のコンビニに集合して✋😂
ほとんど高速道路を利用しました🎵😉
目的地を走る時も✋😄
色々と観光や食事をしながら走りました🎵😉
クマ🐻🎵😆は⁉️😆
可愛い❤️かったし🎵😆
お昼に食べた✋😆
そば❗😄と😁カレー❗😆も😁美味しかったです🎵😉
何よりも✋😄
景色が素晴らしかったです🎵😉
乗馬🐎も✋😄
出来たみたいでした🎵😉
ソフトクリーム🍦🎵😂が✋😂
とても美味しかったです🎵😉
夏❗😄だというのに⁉️😆
少し😂寒かったです✋😆
とても楽しかったです🎵😉🙇
-
GSX1300R HAYABUSA
2021年02月25日
62グー!
昼からチェーンメンテ★
BUSA君とtw君のチェーン綺麗にしてルブ差して。
BUSAは以前のクラッチレリーズの不調があるからルブの吹き過ぎに注意。
そして、ドラッグスターを日向ぼっこさせながらメッキ磨き★
そろそろBUSA君のカムチェーンの調整をしないと駄目ぽい。
エンブレ時スロットルオン時ノックする。
今シーズンに走行距離が大台の6桁に乗りそうです★
#SUZUKI#gsx1300r隼#ハヤブサ#YAMAHA#tw200 #チェーンメンテ#ガレージライフ#バイクのある生活#ドラッグスター#メッキ磨き -
2021年02月24日
131グー!
昨日の静岡ツーリングならぬフォーリング(@70150 さんからいただいたコメントより🙇♂️)の戦利品です😋
神戸では、二輪は無料だったので有り難かったのですが💦伊豆縦貫道や過去に投稿した愛知県内の有料道路で感じたこと。
それは、通行料金を支払うときの手間💦
車なら財布から小銭を出して支払ったら、財布は助手席にポイっと置いて発信すれば済む話でした、、、助手席はいつも物置です💼理由は聞かないで〜😅💦
車生活では分からなかったことを、バイクに乗って実感しました。
ETCのシステムが無い道路では、グローブを外して財布を出して、小銭を出して支払ったら、財布をポケットに入れて、グローブをはめ直して、後続車に一礼して発進、、、。
少しでもこの手間を省き、スマートに支払える方法はないかと思い、見つけたのはこのコインケース✨色は白隼に合わせてみました🤗
これで少しはスマートに発進できるかな😊
ちなみにキーホルダーは、何もつけてなかった車のキーに🔑つけました。
#クシタニ
#クシタニカフェ -
2021年02月24日
62グー!
めちゃかる〜い気持ちで和歌山フルーツライン★から高野龍神スカイライン走ったら。。
極寒すぎた、、
この所の暖かい気候の気持ちのまま走ったらやはり山は舐めたらあかんね。。
しかも夏用グローブで来たから指先氷る。。
工事用信号3分て長いし。。
ちょくちょく停めてエキパイで指先温めて、、でなかなかキツかった★
ようやく下界まで降りてきて太陽の偉大さを味わってます★
日も暮れて来てまた寒くなるから帰ろ。。。
#SUZUKI#gsx1300r隼#ハヤブサ#和歌山#フルーツライン#高野龍神スカイライン#極寒#貸し切り#ソロツー#なめてた -
GSX1300R HAYABUSA
2021年02月23日
72グー!
自力で手動で両方交換してみた‼️
マニアックなタイヤ選択(笑)
まぁ安い(笑)
名前は、ミタス スポーツ フォース プラス
前後で2万程(笑)
産地は、スロベニア製のタイヤ(笑)
交換したのですが硬い(笑) (コンパウンドは柔らかい)
でも評価聞いてると a13並のグリップ
感覚的にいうと、少し前世代のハイグリップタイヤみたいだと!
乗り心地とかも問題ないらしいです。
ちなみに交換してまだ乗ってません!
疲れて辞めました😭
普通走る分には、問題なければおっけーかな??(笑)
ダメだったら
今度は、シンコーでも買ってみるかな(笑)