GSX1300R HAYABUSAの投稿検索結果合計:13516枚
「GSX1300R HAYABUSA」の投稿は13516枚あります。
gsx1300r、バイクが好きだ、hayabusa、BUSA、SUZUKI などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX1300R HAYABUSAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX1300R HAYABUSAの投稿写真
-
2022年12月27日
41グー!
放課後コーヒー倶楽部☕
#gsx1300r #バイク#バイク好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #まいうー #おいしいもの #金欠ライダー #バイクが好きだ #モトクルは俺の日記帳 -
GSX1300R HAYABUSA
2022年12月25日
65グー!
今日は1ヶ月ぶりに久々に乗ろう!って
朝から気合い入れてバッチリ準備
チュルルル…カチカチカチカチ
やっぱね(泣)
案の定
ブサのバッテリー上がってしまい充電してい
る間に以前購入していたデイトナのUSB電源
ユニットを充電時間の間に取り付け!って軽
い気持ちでスタート!!
ヨシムラのマルチテンプメーターの電源の
取り直しやUSBの再配線など思った以上に
バイクって色々電源使ってるんだな(泣)
それと
USB端子の移設したりキジマのハンドルマウ
ントやカエディアのスマホホルダーなど付け
直しました。
ついでにBT周辺の配線を纏めたりで完成した
のが夕方で近所をふらーっと1時間ぐらい散
歩程度で日曜日が終わった。
来週末はもう年明けですね…
今年の走り納めしたかったです。
無事故で1年過ごせました
また来年も皆さんよろしくお願いいたします!
-
GSX1300R HAYABUSA
2022年12月25日
92グー!
今回はバッテリー交換😌新型隼はリセットすると電制再設定面倒なのでどうしようかと悩んだ結果車体プラマイ配線を新しいバッテリーに繋いで交換しました。
ブースターケーブルみたいなもんですね。無事リセットされる事なく完了。
ちゃんとした専用配線キット売ってるのでそれ使った方が良いですけど😌
しかし新車から一年半、走行18600でバッテリー弱るとは💧ドラレコ、電熱配線、USB等付けてるからなのか、福岡→秋田迄年一行って酷使してるからなのか、ハズレなのか、はたまた全部なのかわかりませんが過去一寿命短かったです😭
今回はGSYUASAのYTZ14Sにしました😌 -
GSX1300R HAYABUSA
2022年12月25日
94グー!
12月25日で愛車が納車されて1年になります!
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
とても良い相棒です😊
異次元の魅力満載
来年も色々弄って走るぞー!👍
■この1年でこんなパーツを付けました!
スコーピオン スリップオンマフラー
ELメーター オダックス
カーボンフレームカバー、純正
カーボンタンクカバー、クレーバーウルフ
前後ドラレコ モニター付 アキーヨ
ETC車載器
空気圧監視モニター
GPSレーダー デイトナ
アルミスプロケット サンスター
ゴールドチェーン DID
チタンボルト
GIVIキャリアベース、BOX
グリップヒーター デイトナ
カウリングミラー
LEDヘッドライト
LEDテール
アルミリアゴールドタンデムステップ
カーボンフェンダレスキット
ウイポジホワイトLEDキット
イリジウムカラースクリーン
ウルトラヘビーウエイトバーエンド、ゴールド
ピレリロッソ2前後
隼フレームホールカバー、メッキ
ハンドルアップスペーサー16mm ポッシュ
後期ブラックブレーキクラッチレバー
ツーリングバック
カーボンシート 各所
フロート監視付きバッテリーチャージャー
リアレーシングスタンド
フロントタイヤクランプ
■この1年でこんな整備をしました!
ピレリロッソ2タイヤ 前後交換
ホンダG4 オイル交換
チェーン、スプロケット交換
色々やったけどまだやっとスタートライン
まだまだ異次元の始まりです🤣👍











































