GSX1100S KATANAの投稿検索結果合計:1910枚
「GSX1100S KATANA」の投稿は1910枚あります。
gsx1100s、GSX1100Sカタナ、バイクのある風景、バイクのある生活、バイクが好きだ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX1100S KATANAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX1100S KATANAの投稿写真
-
2023年01月05日
60グー!
2022年の走り納めに7台で三崎のマグロを食べに行きました。激寒かったですが、マグロは美味しくみんなで走るのもとても楽しかった。この場所はベストライフ油壺という施設の前です。はぐれた友人を待ってる間に撮影しました。
2023年はバイクキャンプをたくさんやろう⛺️。
まだまだカタナを楽しみたい。
#gsx1100s #gsx1100s刀 #GSX1100Sカタナ #バイクと海 #三崎まぐろ #三崎港 #ツーリング -
2022年12月31日
24グー!
走り納めで時間が無いけど家の大掃除の合間に走って来ました。
道の駅にしお岡ノ山で自販機の焼き芋で暖まり、蒲郡の清田の大クスを拝んで帰って来ました。
#清田の大クス
#道の駅にしお岡ノ山 -
2022年12月29日
91グー!
年内最後かな?
今日のツーリングはいつものコースを親友と二人で走り納め🏍️💨と、
お世話になったお店で食べ納め(笑)
いつも優しく、楽しく、美味しく、行くたびお世話になりました🙇🏻♂️
来年もよろしくお願いします🙏
そして、一緒に走ってくれた親友にも感謝です❗️来年もヨロシク〜🏍️💨✌️
あと2日ありますが、よいお年を〜🐇
#山口県観光 #下関観光 #ドライブイン犬鳴 #角島大橋 #下関ジェラート #滝部ジェラート #マメナジェラート#バイク #ツーリング #走り納め#スズキ #suzuki #gsx1100s刀 #katana #カワサキ #kawasaki #zrx1200ダエグ #daeg #バイクが好きだ #バイクのある風景 #バイク好きな人と繋がりたい#モトクル #いつもおつきあいありがとうございます #明日もよい一日でありますように -
GSX1100S KATANA
2022年12月28日
68グー!
カタナはどの角度もかっこいいけど意外とこのリアビューも好きです。タンクの盛り上がりとエンジンのマッシブなかんじ、それに流れるようなテールの処理と角張ったテールランプ。
光に向かうような写真が撮れて満足。
#gsx1100s #gsx1100s刀 #GSX1100Sカタナ #バイクのある生活 -
GSX1100S KATANA
2022年12月27日
48グー!
オットカタナのリヤサスを
ハイパープロに変更👍️
さぁ試し乗りだ〰️〰️〰️と
出掛けるため私のカタナも出す
しかし。。。
あれ?
なんでイグニッションオンにならないの?
バッテリーは新品だよ
キルスイッチ側にもなってない。。。
❔❔❔❔❔
どこかでリークしてるか
メインハーネスがダメなのか。。。
バッテリーは放電されちゃってる
取り敢えず
バッテリーは充電したけど
バイク屋さんにピックアップして貰い
ピットイン
心は現在モノクロです😢
メインハーネスは買ってあるので
交換になるのか?
今年の走り納めは
土曜日にオットカタナを
引き取りに行き
オットカタナを乗ったのになりそうだわ。。。 -
GSX1100S KATANA
2022年12月26日
126グー!
気温12℃ 片道2時間以内で行先を決める(笑)
カタナ君の乗り納め ^ ^
#GSX1100S #秘密の場所 #ファイナルエディション #カタナ乗り #GSX1100Sカタナ #セパハン #リターンライダー #スズ菌 #バイクのある生活 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #ストレス発散 #バイクは楽しい #人生楽しもう #お気に入りスポット #ドライブ #映えスポット #ソロツー #bikephoto #乗り納め #tokyodrive #辰巳PA -
GSX1100S KATANA
2022年12月19日
202グー!
前日の雨から 今日はスッキリ晴れた。天気予報は寒さへの警戒を呼びかけているが 大した事 無いんじゃないか ……
昼から自由な時間が出来た。エンジンに火を入れる。
走り出す。「なるほど、少し寒いな」前方の空を見上げると怪しげな雲。「ええい、行っちゃえ!」
オイルクーラー付きの空冷エンジン。この季節はやはり苦手なのか? 心なしか寒さを訴えかけてるように思える。そう言えば、オイルも夏用のままだ …… すまん。。。
山の中の冷たい空気は日頃の不摂生な私の肺を綺麗に洗ってくれる。
何も考えない。ただカーブをトレースして行く ……
奈良公園。鹿がおで迎え。お辞儀をしてくるが何も持ってない。諦めて離れていく。夏も冬も 同じ格好のあなた達。この気温差によく耐えれるもんだ。
お腹が空いた。先を急ごう。
晴れてはいる。雪も降っていない。だが、景色は冬の色。灰色がかった、どこか寂しげな色。木もススキも ポツンと一人立ってる案山子も 全てが寒そう。
針T.R.C.に到着。この寒空の下、そこそこの数のライダーがたむろしている。
ラーメン屋に直行。天理スタミナラーメン。楽しみにしていた。が …… 麺は固め と言うか芯まで茹できれてない。ニンニクはガツン …… と効いてない。チャーハンも何とも普通。お腹が空いてるので美味しく感じるはず なんだがなぁ …… 店員さんも何とも無愛想。
kUSHITANI Cafe で一服。こちらの珈琲は苦めで私好み。満足、満足。商品は、どれもやっぱりお高めだね。
時間は15:30を少し回った。
充電し忘れた電熱グローブのバッテリーが切れてしまった。
本格的に寒くなる前に帰ろう。
西日が眩しい。そして、それがブルーアワーへ。青かった空の色が一層濃くなり、群青色に。群青色からオレンジ色へのグラデーションが神秘的とも言える。
この空に向かい走れば …… あの空の下にはきっと素敵な事が待っているに違いない …… 美しい空の時間はわずか数分 ……
寒くとも気持ちの和むバイクでの走行。ブルーアワーの終了は 今年の走行の終わりを告げていた。 -
GSX1100S KATANA
2022年12月18日
57グー!
私のカタナ
クラッチシステムを改良
&クラッチワイヤー交換完了と連絡あり
夫カタナ少々修理があるので
夫カタナに乗って
自分のカタナの引き取り🎵
今回のクラッチワイヤー切れで
純正レバーに戻そうかなぁとも考えたけど
改めて夫カタナに乗ると
やっぱり無理だ。。。届かない😓
今回細工をしてくれたから
クラッチワイヤー切れは様子見
そして夫カタナに乗ると
自分のにはついてないウオタニのよさ
(自己評価での)を感じたり
ステッブ違うわ~🤔とか
同じカタナでも微妙にうわ~とか
ひとりぶつぶつ。。。
帰り道は
自分にあわせてくれたカタナの仕様に
実感ながらの帰宅となりました✨ -
GSX1100S KATANA
2022年12月17日
94グー!
背景が綺麗だから撮ってみました。冬の刀。
#gsx1100s #GSX1100Sカタナ -
2022年12月15日
118グー!
#GSX1100S #秘密の場所 #ファイナルエディション #カタナ乗り #GSX1100Sカタナ #セパハン #リターンライダー #スズ菌 #バイクのある生活 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #ストレス発散 #バイクは楽しい #人生楽しもう #お気に入りスポット #ドライブ #映えスポット #ソロツー
-
GSX1100S KATANA
2022年12月12日
72グー!
昨日の日曜日
散歩ライドの帰り道
私のカタナ
クラッチワイヤー切れ。。。
ピックアップ待ち。。。
う〰️〰️〰️ん
カタナに乗りはじめる時
旦那カタナで試して
やっぱりクラッチの重さと
指が届かないのを実感
その対策で
コーケンのメカニカルクラッチに
してあるんだけど
(レバーの位置が調整出来る、
近すぎは出来ないけどね)
前回のクラッチワイヤーが切れた所が一緒
しかもワイヤー換えてから1万キロ。。。
コーケンのと相性が悪いのかなぁ。。。
クラッチが重いのは対策してあるし
重さは慣れてるからいいとしても
指が届かないのは
クラッチ操作がワンアクション遅れるから
出来れば避けたい。。。
う―ん。。。
その他込みで修理をお願いしました
直って来るかなぁ。。。 -
GSX1100S KATANA
2022年12月10日
59グー!
本日の気温16℃ ☀️ まだまだ乗れる
#GSX1100S #秘密の場所 #ファイナルエディション #カタナ乗り #GSX1100Sカタナ #セパハン #リターンライダー #スズ菌 #バイクのある生活 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #ストレス発散 #バイクは楽しい #人生楽しもう #お気に入りスポット #ドライブ #映えスポット #ソロツー #古民家 #昭和 -
GSX1100S KATANA
2022年12月09日
71グー!
明日はどこ行く?
#GSX1100S #秘密の場所 #ファイナルエディション #カタナ乗り #GSX1100Sカタナ #セパハン #リターンライダー #スズ菌 #バイクのある生活 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #ストレス発散 #バイクは楽しい #人生楽しもう #お気に入りスポット #ドライブ #映えスポット #ソロツー -
2022年12月03日
45グー!
茶臼山高原に行ってきました。売店は閉まってました。年に数回行くけどそろそろ雪の季節になってきたので、今年は最後になりそうです。スキー場の準備をやってました。
豊根グリーンポート宮嶋で特産のチョウザメだんごの香酢定食食べて、帰り道のドライブイン伊勢神で五平餅を食べ途中にあった大滝渓谷を少しだけ観て刈谷ハイウェイオアシスにトイレに寄って帰って来ました。
#茶臼山高原 #ドライブイン伊勢神 -
GSX1100S KATANA
2022年11月29日
242グー!
「おお! 綺麗だ!」
御堂筋のイルミネーションはギラギラせず、落ち着いた大人のイルミネーション。光の中を走り抜けると心が躍る …… ワクワクし、元気が出てくる。
伊丹空港に行こうか、それとも尼崎城を見て帰ろうか …… 他に行ってみたいと思う場所を思い浮かべてみた。自宅までの間に そんな場所が有るのか …… 御堂筋のイルミネーション ……
少し方角はズレるが 久しぶりの大阪市内。寄ってみても良いかも。伊丹市、尼崎市を通り、大阪市内へ。淀川を渡る頃には高層ビル群の灯りに目を奪われている。市内の夜景はやはり綺麗だ。
十三、中津、大阪駅 …… 田舎モンには走りにくい。どの車線を走っていればイイんだ?
大阪市庁舎を過ぎて淀屋橋。いよいよイルミネーションのはじまり。
光のトンネルをくぐり抜ける。美しさに感動すら憶える。停まって見るのも良いが、走りながら体感するのが 断然良い。
車の流れに乗って、ゆっくり、ゆっくりと味わう。
この時間だけは疲れを忘れた。 -
2022年11月27日
36グー!
知多半島を回ってきました。
ライダーズカフェWダブリュでミックスビーンズジンジャーカレーをいただきました。限定だったけど早めに寄ったので食べる事ができました。美味しかったのでまた寄りたいと思いますが営業日が月に数日しかないのでインスタで要チェックです。
ザ・グッドサン・ビーチハウス、恋の水神社と回りとれたてたまごの店ココテラスで土産に栗かすてらを買って帰って来ました。
#ライダーズカフェWダブリュ
#とれたてたまごの店ココテラス
-
GSX1100S KATANA
2022年11月24日
188グー!
別に 阪神ファン ってわけではない …… 大阪人だけどね。
仕事の応援でここまで来た。ただ、このまま帰るのが寂しかっただけ。バイクに乗る時間が なかなか取れないもん。
甲子園球場のイメージは、緑いっぱいの蔦が 壁の曲面を覆ってる …… でも、今はそんな甲子園球場ではない。ちょっとお洒落な感じ。阪神らしくない …… 怒られるかな。
甲子園浜海浜公園に向かうが、真っ暗でよく分からない。ほんの少しだけ海を感じる。
遅くなってしまった。帰らなきゃ。
NAVI起動。暗くてどの道を案内されているのか さっぱりわからん。
信号待ちでふと見ると "西中島南方駅" の表示。「あっ、この道知ってる〜」
昔々、750カタナで1年ほど通った場所。懐旧の念が湧き上がる。淀川土手の道 …… 工場横のあの匂い …… 対向の難しい小路。あの頃は ……
懐かしい道に突然出会すと 当時の思いが一気に湧き上がる。
アッと言う間に家に着いちゃった。