GSX-S750の投稿検索結果合計:3336枚
「GSX-S750」の投稿は3336枚あります。
SUZUKI、バイクが好きだ、夜景スポット、地元おすすめスポット、品川埠頭 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-S750に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-S750の投稿写真
-
2023年07月09日
152グー!
前回の投稿は富士山ツーリングの行きしなで終わってて、今回は富士山周辺での写真です。
どれも似たよぉな写真ですいませんm(_ _)m
他の人のを見てると、もっと綺麗な写真もあるけど、自分の中では、そこそこ撮れたかなと思ってるので十分なのだ( ˘꒳˘)
でも写真て難しいですね・・・
天気もメッチャ良かったし、また行きたいと思います(´ー`*)ウンウン
何か5枚目の写真が好き❤
バランスが自分的に上手く撮れたのかな🤔
ハッシュタグに地元ちゃうのにオススメスポット🤣
いぃ場所で皆知ってるけど許してねm(。>__<。)m
#SUZUKI#GSX-S750
#YAMAHA#MT-09
#富士山#ツーリング
#フォトコンテスト #カメラ
#バイクのある風景 #バイクのある景色
#バイクのある生活#バイクが好きだ
#モトクル #モトクル広報部
#地元おすすめスポット
-
2023年07月09日
128グー!
羽幌町目指して早朝5:45に札幌を出発
国道275号経由で9時半頃に羽幌に到着
バラ園を覗いてから、朝ご飯抜きだったのでご飯屋さんを探すも、甘エビ丼等の海鮮系を楽しみにしていたのに、お祭りとのことで軒並みお休み😓
留萌側に引き返し、ガス補給がてら食べ物屋さんを探していたところ、ガソリンスタンド向かいのハンバーグ屋さんからいい匂いが漂っていたので飛び込んでみました。
写真のハンバーグ150g ミニカレー付きセットで1,000円。
入店直後に、10名以上のバイカーさん方がゾロゾロ現れ、満員に😲
外にも待ちの列ができ始め人気店だったみたいで、何も調べずに入店しましたが、とっても美味しくいただけました。ステーキとハンバーグのセットもあるなどリーズナブルでコスパに優れたお店ですのでお勧めです。
帰りは海岸沿いの素晴らしいロケーションを眺めながら、1時間毎位に休憩を入れつつ30℃超えにヘロヘロになりながらも15時半頃に帰札。
いい誕生日を過ごせました👍
磯野波平さんの歳を超えてしまいました😭
#ファイヤーバーグ留萌店
-
GSX-S750
2023年06月26日
90グー!
今日は碓氷峠に行こうと思い、家を出発🏍️
まずは道の駅あしがくぼ!
小腹が空いたので、ちくはコッペを買って食べちゃいました🥖
次に道の駅万葉の里で休憩、ここまでの道はいつも気持ち良く走れるのになんだか今日は上手く乗れない😅
先週Vストでロングツーリングしたせいか💦
Vストはいつ乗っても気持ち良く走れるのにGSX-S750は続けて乗れば問題ないんですが、Vスト乗って次の休みとかに乗るとなれるまで時間がかかってしまいます😓
道の駅上野を過ぎて道の駅南牧までの間で落石があって一時通行止めになってしまったのでUターンしていつもの有馬ダムに寄って帰宅🏠️🏍️💨
志賀坂峠を通過する位でいつも通り乗れるようになったので帰りは気持ち良く乗れました👊😆🎵
山伏峠を超えた辺りで赤色灯を点けたパトカーが前を走っていたので仕方なくゆっくり走ってたんですがまさかの道を譲られました(@ ̄□ ̄@;)!!
この先でねずみ取りでもやってるんじゃないかと変に勘ぐって逆に慎重に運転しちゃいました!笑
-
2023年06月25日
86グー!
もっくるランチツー
6/25 7:00発 曇晴れ31℃予報
いつものCBと久々GSX-S1000でした。
加茂広域〜広域農道奥三河線〜茶臼山でクネクネを楽しみ、山頂付近から東に向かいR151へ。豊根村〜東栄町〜湯谷〜長篠を通過し、もっくる新城へ。
流石に人気の道の駅、めちゃ混んでました。ランチ11時オープン同時にIN。2人はししラー私はとんこつらーと餃子をいただきました。
ランチ後、R151〜R301〜本宮山を流し、つくで手作り村でトマトソフトいただきました。CBとラフォーレ福寿の里のが好みだねとガヤガヤ。
帰りはR301で14時前に帰宅。
GSX-S1000の成長がたくさん感じられたツーでした。