GSX-S1000の投稿検索結果合計:1975枚
「GSX-S1000」の投稿は1975枚あります。
GSX-S1000、バイクのある風景、フォトスポット、バイク乗りと繋がりたい、バイク女子 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-S1000に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-S1000の投稿写真
-
2022年05月06日
108グー!
5月5日ツーリング
パート2
目的地の雪の回廊
5月で雪みたの初めて😁
最高だった🙆
夏にツーリング来るのも絶対に良いと思う👍
4枚目は雪の回廊に行く途中
次のパートに続く
#フォトコンテスト -
2022年05月06日
112グー!
5月5日ツーリング
パート1
早起きして雪の回廊を目指して
最初は八ッ場湖の駅丸岩
景色が綺麗だった🙆
ゴールデンウィークは群馬三昧🤣
2日はバイクで群馬の永井食堂から茨城自宅帰宅
3日は車でハートロック城と伊香保温泉泊まり
4日は伊香保温泉観光とガトーフェスタ・ハラダ 本社
茨城自宅帰宅
5日雪の回廊ツーリング
楽しかったけど疲れた😅
6日仕事😭
次のパートに続く
#フォトスポット -
GSX-S1000
2022年05月04日
55グー!
仕事仲間とのんびりツーリング
#富士山綺麗 #バイクのある風景 #ツーリングスポット #GSX-S1000 #小田原漁港 -
GSX-S1000
2022年05月03日
33グー!
台数16台ツーリング天気が良く楽しいツーリングでした〜👍🏍
#バイクのある風景 #ツーリング #バイク乗りと繋がりたい #GSX-S1000 #バイカーズパラダイス -
GSX-S1000
2022年04月25日
67グー!
2022.4.23
走食系ツーリング in京都北部
自宅出発して京都市内で兄貴と合流
道の駅『丹波マーケス』にちょこっと寄って、福知山のカリフォルニアランドリーカフェCLCで朝ごはん🍔
道の駅『丹後王国 食のみやこ』でお土産を探しのつもりがなぜかクレープを食べることに(笑)
お昼ご飯に伊根町の舟屋の里で刺身盛り合わせ定食を食べ、舟屋をバックに記念撮影☺️
ドライブインダルマに寄ってレトロ自販機でラーメンを(笑)
舞鶴とれとれ市場に寄ってお土産を買って、道の駅『京丹波 味夢の里』でトイレ休憩をして、市内で兄貴とバイバイして帰宅しました。
走行距離373.3㎞のお腹いっぱいツーリングでした(笑)
#走食系ツーリング
#京丹波町
#京丹後市
#伊根町
#舞鶴市
#京都北部
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー
-
2022年04月24日
73グー!
志賀草津高原ルートの開通にあわせて雪の回廊までツーリングしてきました!雪の壁が圧巻で、草津の白根山が一望できました。
天候にも恵まれて楽しいツーリングでした。
#フォトスポット -
GSX-S1000
2022年04月21日
57グー!
OGK KABUTOのRYUKIシャイニーレッドを愛用しています。
OGKはアライやSHOEIに比べてコスパに優れた良いヘルメットです。
お店でもビギナーさんの初ヘルメットとしても、かなり人気です。
今回、RYUKIのシールド変更を考えていてOGKさんにシールドの問い合わせをしたところ、とても丁寧に親身になって相談にのってくださいました。各シールドの透過率をお聞きしたので、これからシールド交換をお考えの方の参考になればと思います。
他のシリーズのヘルメットのオプションシールドも、ほぼほぼこの数値(誤差2~3%程度)に近い透過率とのことです。
ただしあくまでも参考程度にして頂き、メーカー推奨の
『※着色されているシールドとインナーサンシェードの併用は、視界が悪くなりますので絶対におやめください。』
は守って下さいね。
ちなみに私は基本的にはインナーサンシェードは使用していません。ある程度の西陽は我慢します(笑)射すような日差しで安全確保ができない時は使用しています。
現在はミディアムスモークスモーク+ピンロックシートを使用しています。ゴールドミラーかシルバーミラーを狙ってます。どっちにしようかなぁ☺️悩んでる時が一番楽しい(笑)
#ヘルメット
#OGKKabuto
#RYUKI
#透過率
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー
#カスタム
-
GSX-S1000
2022年04月20日
53グー!
#春スポット#gsx-s1000
前々から気になっていたヘリポート行ってきました。
平日は人が少なくてサイコー!